
ハッピーマンディーになってから10月10日が体育の日でなくなって久しいが
今年はバッチリ10月10日が体育の日。
この日って晴れの特異日だったよね。
ある人曰く
ハッピーマンディーになってから雨なのよね。
確かに今年も・・・しとしと雨でした。
私の地方。
今回はちょっとのんびりムードだったので
9日は筑波を背景に明野町(今は筑西市)のコスモス
10日は海浜公園のコスモスを撮影に行く予定だった。
でも、・・・・・雨で今日は断念。
9日は下見を兼ねて行ってきました。
11月上旬までとポスターでも宣伝しているので
これからが楽しみって言う感じでした。
明日からまた現実。
がんばります。
今年はバッチリ10月10日が体育の日。
この日って晴れの特異日だったよね。
ある人曰く
ハッピーマンディーになってから雨なのよね。
確かに今年も・・・しとしと雨でした。
私の地方。
今回はちょっとのんびりムードだったので
9日は筑波を背景に明野町(今は筑西市)のコスモス
10日は海浜公園のコスモスを撮影に行く予定だった。
でも、・・・・・雨で今日は断念。
9日は下見を兼ねて行ってきました。
11月上旬までとポスターでも宣伝しているので
これからが楽しみって言う感じでした。
明日からまた現実。
がんばります。
岩手も昨日だけ晴れ、後は殆ど曇り。
山の紅葉は見頃だったんだけど、いけなかった。
コスモス十分に咲いてますね。とてもきれい。
バックは筑波山かな?
ハッピィマンディーとやら。
どうも、このハッピィマンディーは私は嫌いです。やっぱり、祝日は固定して欲しい物です。
10月10日は体育の日と。そのほかにも類似のハッピィマンディーがありますね。
「祝日に関する法」とやらで、土・日・月と3連休にするためのお国の政策。
やっぱり、昔のように、祝日固定説は、私だけでしょうか???ねぇ、先生!!!
となってしまいます。
この三連休もきっちり現実でした。
仕事の進捗、マイナス1日
長野行きをめざし、奮闘の三日間でした。(まだまだ続く)
若葉さんも若葉さんなりに子どもたちと音楽を楽しまれますと子どもたちも感じると思いますよ。
うまくなくても楽しめればいいと思います。最初からうまい人は、いませんから。
山の紅葉見ごろですか~。いよいよ紅葉前線南下の兆しかな~。楽しみです。
バックの山は筑波山です。
雲がかかって、だんだんとれてきたのですが
頂上は雲の中でした。
「ハッピィマンディーは私は嫌いです」
私も同感です。祝日は固定化賛成派です。
そうじゃないと意味ないですよね。
>居酒屋さん。「先生」なしでよろしく(笑
あんまり好きじゃないんです。「先生」って言われるの。ごめんなさい。
思わず口ずさんでしまいました。
「秋桜」
来週は晴れるといいな~。青空で秋桜撮りたいです。
kimiさん、ばりばり仕事して下さい。長野が待ってます。
そうだ。今日からまたまた音楽だ。
苦と思わずに楽しめればいいのですが・・・。
何とも苦手で・・・。
がんばります。
今回大試飲会にあたり
「急いでホームページをつくりなさい。」
とお客様達に進められて、その気になったのですが、どうしていいかわかりません。
オロオロしていたら若葉さんの投稿欄をみて
救いの手だとSOSしました。
“ぐすん。たいへんだぁ~。”
私もHPビルダーとかできちんとつくろうと思っているのですがとにかく暇がなくて、今のようなフリーのHPを使っています。
お急ぎだったら、HP作成業者の方にお願いするのも一つですが、さあ、どうしましょう。