ランキングに参加しています。
好奇心旺盛、ドジまくりの気ままな日常『生活ブログ』に戻ります。
みなさん。また応援のワンクリックよろしくお願いいたします。
↓これです!!

昨夜は一ヶ月に一度の我が家の夕食会でした。
もう、2年半らい続いているのかな
いつも同じお店です。
一番安い四季懐石を注文します。
板前さんがその季節をイメージしてつくられる
お造り(この字でいいのか?)はとっても楽しみです。
今回はお月見(もっと素敵な名前がついていた)
カボチャで満月をちょこっと表現
雲がかかりススキが風に吹かれて・・・いい感じ。
毎回思うのですが
カメラで写せよって!!
またしても忘れσ(^◇^;)
それなら携帯電話で・・・こちらも不携帯…>_<…
先日などは元同僚のBさんが私に携帯メール入れてもさっぱり通じずに
ついにこのブログのコメ欄にカキコしたことも
「メール見てよ!!」って
あ~今回は写していたらいいブログネタになったろうな~って後悔してもネ。
でも、こうしてやはりネタにしている私ってかなりしたたかカモネ
最後はナスのレモンづけのデザート。
いったいこれ何?って思うほど美味しかったです。
美味しいもの食べて私の料理の腕もあげたいです(無理か・・・)
PS
10月6日の十五夜はお月見を忘れるほど大変な天気になってしまいました。
同じ県内でも神栖の方では死者や行方不明者が出てとっても痛ましいことに・・・。
宮城沖では漁船座礁
自然は怖い
今日もこうして元気にブログ書けることに
感謝しなくてはいけないと思います。