he xiang 

先のことは考えたくない
そんな毎日
since 2005 8 25

GWはない

2013-04-27 13:01:22 | つれづれなる日々
毎年のことですが、ウチの会社にGWはありません。 出勤、出勤、出勤です。 でも私は土日休めるから恵まれてるんだよね。 同僚たちは土曜も日曜もない。 何連勤してるんだ。 なんかごめんなさい。 ちなみに今日は誕生日だ。 何回目かは数えたくないw 昼は寂しく1人ランチとかしちゃってるけど、 夜は仕事が終わった彼氏と待ち合わせて、 お気に入りのお店で食事です♪ でも仕事ちゃんと終わるのかな…心配。 . . . 本文を読む
コメント

抹茶トリュフ

2013-04-23 22:32:45 | つれづれなる日々
NEWになってたけど隣のクリーミーミントは依然食べたな。 人気あったのかしら? さて抹茶トリュフ。 ホワイトチョコチップが入っていてパリパリした感じが嫌い。 残念。 普通のグリーンティーがいいわ。 私は元々、アイスがチョコでコーティングされてるパリパリ感が嫌い… . . . 本文を読む
コメント

使えるものかどうかは別にして

2013-04-23 21:22:36 | つれづれなる日々
最近、本屋さんが雑誌の付録の余りをよくくれます。 今回はノンノの付録のトートバッグ。 「いつもありがとうございます、これ良かったら使ってください」って。 誰にでもそう言うのかもしれないけれど、私は多分覚えられているw 頻繁にマンガを買っていく。 買わない日もふらっと入ってきてマンガコーナーをチェックしていくw 小さい本屋だしね。 . . . 本文を読む
コメント

対応

2013-04-22 23:11:27 | つれづれなる日々
某ハンバーガーショップで フィッシュバーガーとポテトとコーヒーシェイクを買って持って帰り、家でウキウキと開けたら、 シェイクが入ってない! ええっ!そんなぁ。。。 取りに行くのやだなぁ、明日寄ったらくれないかなぁ、 とりあえず電話電話。 電話したら、お店側でも把握してたみたいですぐわかってくれた。 しかもこちらのミスだからって家まで届けてくれたよ~。 かえって恐縮だけどw 来た人スーツ姿の人 . . . 本文を読む
コメント

ビリッ?

2013-04-16 18:51:47 | つれづれなる日々
本日仕事中、ちょっと動いたときにビリッと音がした。 え? なんだなんだ? 破れていた。袖が。 結構ぱっくりと。 びっくりした、、、 気に入ってたシャツなんだけどなぁ。 10年以上着てるし、明らかに劣化です。 しかし恥ずかしい。 周りの同僚に聞こえなかったろうか。 それ以後、暑くてもスーツの上着は脱げませんでした . . . 本文を読む
コメント

ライブに行ってきたよ♪

2013-04-14 22:57:20 | CANTA
さて話は前後しますが、土曜日はかんたさんのライブに行ってきました。 久々です。 とても楽しかったのですが、ブログに書けません。(制約があるという意味ではない) この楽しかったぁ~という気持ちを表す言葉が浮かばないというか、 文字にするのって結構テンションが必要なのですね。 とりあえず、新曲が好きだったのでCD化が楽しみだ。 るーくさんにも直接、楽しみにしてます!と伝えておいた。 . . . 本文を読む
コメント

ミュシャ展

2013-04-14 16:29:38 | つれづれなる日々
ミュシャ展に行ってきました。 ミュシャ、知ってます? 私は知らなかった。 とても混んでました。 商業ポスター作品とかもあったりして楽しかった。 . . . 本文を読む
コメント

爪とぎ~

2013-04-05 16:23:28 | つれづれなる日々
仕事が休みだったので猫カフェに行ってきたよ にゃんこ達すごく遊んでくれました。 私の足によじ登って爪とぎしてた。 人と認識してないかもw . . . 本文を読む
コメント

コンポタ味

2013-04-03 19:39:46 | つれづれなる日々
がりがり君コンポタ味。 微妙。微妙過ぎる。 コンポタの味はする。 が、甘い。 アイスっぽい甘みがある。 コンポタは薄め。 いっそもっとスープ味を強くした方が良かったのでは。 残さなかったけど、二度目はないな。 . . . 本文を読む
コメント

アンマッチ

2013-04-02 22:02:04 | つれづれなる日々
今日回転寿司を食べに行きました。 へい、らっしゃい! キングサーモン1丁入ります!! 的な威勢がよい、限定ネタが出るときにはカランカラン金を鳴らしちゃう騒がしい店内。 しかし何やらBGMが……?花の首飾りのインスト! 花咲く~娘たちが~ あまりのアンマッチ加減がおかしくておかしくてww そういう些細なことがツボに入ったりすることあるよね。 . . . 本文を読む
コメント