東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

平成23年度 廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について(お知らせ)/環境省

2013年03月21日 22時47分21秒 |  PCB/DXN類など

※グラフは「廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について」より

ダイオキシン類の削減を強調するあまりの縦軸、
それと同時に過去のダイオキシン類放出の異常さを再認識しよう~



環境省報道発表資料より(平成25年3月21日)
■廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16463
 平成23年4月1日から平成24年3月31日までの1年間の全国の廃棄物焼却施設(一般廃棄物焼却施設と産業廃棄物焼却施設)における排ガス中のダイオキシン類濃度の測定結果等について調査し、その結果を取りまとめたので公表します。
 この1年間に全国の廃棄物焼却施設から排出されたダイオキシン類総量の推計は、約59グラムであり、その内訳は、一般廃棄物焼却施設からのものが約32グラム(前年比約1グラム減少)、産業廃棄物焼却施設からのものが約27グラム(前年比約1グラム減少)でした。
 これは、昨年の排出量約61グラムから約3%の削減であり、ダイオキシン類対策特別措置法(平成11年法律第105号)第33条第1項の規定に基づく「我が国における事業活動に伴い排出されるダイオキシン類の量を削減するための計画」(平成24年8月変更)では、平成23年度の廃棄物焼却施設からの排ガス中のダイオキシン類排出量を、一般廃棄物においては前年度排出量を、産業廃棄物においては過去3年間の平均排出量を目標としていますが、平成23年度の実績では目標を達成しています。
添付資料
廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について [PDF 228KB]

抜粋
1 一般廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について
(1)一般廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度
① ダイオキシン類の排出基準への対応状況
市町村及び事業者が設置する一般廃棄物焼却施設の排出基準への対応状況は次のとおりである。
ア.市町村の設置する一般廃棄物焼却施設
平成23 年4 月1 日から平成24 年3 月31 日の調査対象期間に排ガス中のダイオキシン類濃度の測定を行った2,081 炉は、全て排出基準に適合していた。
イ.事業者の設置する一般廃棄物焼却施設
平成23 年4 月1 日から平成24 年3 月31 日の調査対象期間に排ガス中のダイオキシン類濃度の測定を行った58 炉は、全て排出基準に適合していた。
(2)一般廃棄物焼却施設の休止及び廃止の状況
平成23 年4 月2 日から平成24 年3 月31 日までの1 年間において、市町村の設置する一般廃棄物焼却施設では14 炉が廃止された。平成23 年4 月1 日以降に休止し、平成24 年3 月31 日現在でも休止中の炉は25 炉である。一方、平成24 年3 月31 日現在で、稼働中の炉は2,103 炉である(別図-3参照)。
また、事業者の設置する一般廃棄物焼却施設では、同期間中に廃止された炉はなく、平成23 年4 月1 日以降に休止し平成24 年3 月31 日現在でも休止中の炉は2 炉である。一方、平成24 年3月31 日現在、稼働中の炉は59 炉である(別図-4参照)。
(3)一般廃棄物焼却施設からのダイオキシン類の総排出量の推計
個々の焼却施設の年間焼却量、ごみ1t あたりの乾きガス量及び排ガス中のダイオキシン類濃度の測定結果を用いて、一般廃棄物焼却施設から排出されるダイオキシン類の総排出量の推計を行った。
平成23 年4 月1 日から平成24 年3 月31 日までの1 年間における一般廃棄物焼却施設からのダイオキシン類の総排出量は約32gと推計され、前年の約33gから約1g減少した。(別図-5参照)
これを施設の設置者別に見ると、市町村が設置する施設からの排出量は約32g、事業者が設置する施設からの排出量は約0.1gと推計された。
なお、調査対象炉のうち調査対象期間における焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等の測定結果がない場合には、前年度測定データ等による補完を行って推計した。ただし、対象期間中に稼働のなかった炉については、調査対象炉に含めていない。

2 産業廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について
(1)産業廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度
平成24 年4 月1 日時点で稼動中の産業廃棄物焼却施設1,477 炉(1,354 施設注))のうち、測定結果が得られた1,415 炉の排ガス中のダイオキシン類濃度分布を別図-1に、産業廃棄物焼却施設の種類ごとのダイオキシン類濃度を別図-2に、また、都道府県・政令市別ダイオキシン類濃度分布データを別表-1に示す。
これらのうち、稼働中施設の焼却炉の処理能力に応じた排出基準への適合状況を表1に示す。
排ガス中のダイオキシン類濃度の基準と比較したところ約99%の炉が適合していた。
また、廃止施設も含めると、排出基準値1~10ng-TEQ/m3N(既設)、0.1~5ng-TEQ/m3N(新設)を超えた炉は26 炉あった。これらの炉での対応状況及び現状について表2に示す。


注)平成23 年度に稼働実績のある炉のうち、調査期間中排ガス中のダイオキシン類濃度の測定値が排出基準を1 回
でも超過した炉を対象としている。(H24.4.1 現在で休止中:4 炉、廃止1 炉を含む。)
(2)産業廃棄物焼却施設の休・廃止状況
産業廃棄物焼却施設は平成9 年12 月1 日現在5,757 施設あったが、その後、平成24 年3 月31日までの14 年4 ヶ月の間に延べ4,656 施設が廃止となり、稼働中と休止中を合わせた供用中の焼却施設は、平成9 年比72%減の1,638 施設となった。
なお、前回の調査では、平成22 年4 月1 日から平成23 年3 月31 日までの1年間に、全1,841施設のうち約22%に当たる398 施設が休・廃止していた。
また、今回の調査では、平成23 年4 月1 日から平成24 年3 月31 日までの1年間に、全1,743施設のうち、119 施設が廃止され、これに休止中の284 施設を含めると、約23%にあたる403 施設が休・廃止していたという結果が得られ、平成24 年4 月1 日現在の稼動施設数は1,354 施設であった(表3参照)。なお、都道府県・政令市別のデータは別表-2のとおりである。
(3)産業廃棄物焼却施設からのダイオキシン類の総排出量の推計
産業廃棄物焼却施設における年間焼却量、排ガス中のダイオキシン類濃度等を基に、産業廃棄物焼却施設からのダイオキシン類の総排出量の推計を行った。
推計に当たっては、年間焼却量、排ガス量原単位及び排ガス中のダイオキシン類濃度を掛け合わせたものを全施設について合算した。年間焼却量や排ガス中のダイオキシン類濃度が不明であった施設については、今回の調査で得られた平成23 年4 月1日から平成24 年3 月31 日までのデータを基に処理能力及び稼働・休止・廃止の別に年間焼却量及び排ガス中のダイオキシン類濃度の平均値を算出し、これを推計値として代入した。
その結果、平成23 年4 月1 日から平成24 年3 月31 日までの1年間の全国の産業廃棄物焼却施設(調査対象1,757 施設)からのダイオキシン類の総排出量は、前回の調査結果の約28 グラムから約1 グラム減少し、約27 グラムとの推計結果が得られた。
なお、推計年間焼却量は約2,309 万トンであった。参考までに、前回の調査における推計年間焼却量は約2,316 万トン、前々回調査における推計年間焼却量は約2,214 万トンであった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成23年度 ダイオキシン類の... | トップ | 新武蔵野クリーンセンター仮... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PCB/DXN類など」カテゴリの最新記事