東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

天草広域連合の新ごみ施設計画、企業グループとの契約解除の方針決める

2024年05月26日 08時09分57秒 | 中間処理施設等
天草地域の自治体でつくる広域連合は、25日、整備費など368億円あまりで計画しているごみ処理施設の建設計画について、受注した企業グループとの契約を解除する方針を決めたとのNHKニュース…(参考「天草地域ごみ処理施設 企業グループとの契約解除の方針決める」)
 
熊本日日新聞では「 受注企業グループによる虚偽の説明などを理由に、契約解除の方針が示される極めて異例の事態に至った。既存のごみ処理施設の老朽化が進む中、再入札に向けて速やかな手続きが求められるが... (参考「天草の新ごみ処理施設契約解除へ 焼却灰の資源化や建設費高騰、再入札へ課題山積」)
 
 
 
 

 

環境衛生サイト


新ごみ処理施設の概要

1 エネルギ回収型廃棄物処理施設(可燃ごみを処理する施設)
 ・処理方式 ストーカ式焼却方式
 ・処理能力 95t/日(47.5トン/日×2炉、24時間連続稼働)

2 マテリアルリサイクル推進施設(不燃ごみ、資源物を処理する施設)
 ・処理能力 26t/日(5時間稼働)

事業期間と総事業費
1 事業期間
 ①設計、建設期間 ・・・ 令和5年8月 ~ 令和9年6月(予定)
 ②運営期間    ・・・ 令和9年7月 ~ 令和29年3月(19年9カ月)
2 事業費(本体整備費と運営費の合計)
 36,850,000,000円(税込み)

川崎技研を代表とする「いるかグループ」落札

 

 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤沢市指定ごみ袋、誤包装で... | トップ | ごみ焼却施設などの解体費用... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中間処理施設等」カテゴリの最新記事