東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

日鉄エンジ(旧新日鉄住金)、ドイツで廃棄物発電施設(ストーカ炉)の増設工事受注

2019年07月26日 08時33分02秒 | 中間処理施設等

施設完成予想図】©Ge meinschafts Muellheizkraftwerk Ludwigshafen GmbH
日鉄エンジニアリング「【受注】ドイツ ルートヴィヒスハーフェン市における廃棄物発電施設増設工事」から


日鉄エンジニアリングのストーカ炉受注も増えてきた~
ドイツの廃棄物発電施設の増設工事受注のプレスリリース

日鉄エンジ、国内ではシャフト炉式ガス化溶融炉の受注が主流だが、

海外ではガス化溶融炉の需要がないのか、、「台湾/桃園市における廃棄物発電施設」「リトアニア及びスペインにおける廃棄物発電施設」「スウェーデン王国における廃棄物発電施設」と、すべてストーカ炉での受注、

日立造船、川崎重工業、JFEなども、海外での焼却炉受注はストーカ炉、


 

日鉄エンジニアリング

2019年7月25日
日鉄エンジニアリング株式会社

【受注】ドイツ ルートヴィヒスハーフェン市における廃棄物発電施設増設工事

日鉄エンジニアリング株式会社(代表取締役社長:藤原 真一、本社:東京都品川区、以下「当社」は、ドイツ廃棄物発電プラント子会社である Steinmüller Babcock Environment GmbH (社長:石倭行人、以下「SBENG社」)を通じて、ドイツのルートヴィヒスハーフェン市におけるストーカ炉式廃棄物発電施設増設工事(以下「本施設」)を受注いたしました。

本施設は、ルートヴィヒスハーフェン市を含むドイツ・ラインラント プファルツ州の複数の自治体が出資する廃棄物処理事業会社が、現在運営中のストーカ炉式廃棄物発電施設の老朽化による更新を目的として、新たに2系列を建設するものです。

また、本施設の建設は既設プラント敷地内における限られたスペースでの工事となるため、安全及び工程の管理に関して厳しい要求がありますが、これらの要求事項を満たすSBENG社の技術提案、並びにドイツをはじめとする欧州における廃棄物発電施設の数多くの納入実績が、客先から高い評価を得て、受注にいたりました。

当社は、今後ともSBENG社と共に日鉄エンジニアリンググループとして総力を挙げ、日本、欧州、アジア等の各地域において、環境性能・高効率エネルギー回収技術に優れた廃棄物発電システムを提供し、安全・安心な循環型社会の実現に貢献してまいります 。

【案件概要】
発注者名 Gemeinschafts-Muellheizkraftwerk Ludwigshafen GmbH
(ゲマインシャフツ・ムルハイツクラフトヴェルク・ルートヴィヒスハーフェン
施設規模 定格処理量 260トン日×2系列
建設場所 ドイツ連邦共和国 ラインラント プファルツ州 ルートヴィヒスハーフェン市
竣工時期 2024年
契約範囲 ストーカ炉及びボイラ等2系列の設計、調達、据付及び試運転

 

関連(本ブログ)
新日鉄住金エンジニアリングもストーカ式ごみ焼却炉、技術検証・確認完了2015年04月14日
欧州で存在感を放つ日本企業 ごみ処理プラントの新勢力図 2014年06月06日





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪府 微量ポリ塩化ビフェニ... | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中間処理施設等」カテゴリの最新記事