和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

雨傘は二度咲く

2024年06月29日 | くつろぐための小道具
営業中。このところ、スマホの通知を見ない、メールチェックは1時間1回、など「即時性がいらない事柄に時間を割き過ぎないよう」に努力しております。

自分で時間の使い方を決める、実行するのはなかなか自制が必要で、ふとした拍子に今必要ないことに気を取られては「いかん、いかん」と気を取り直す日々。

今日も出がけにふと目に入ったページが気に掛かり、「いけないと思いながら」「深みにはまる」感覚を堪能。

覚めてから、ゾーンに入る感覚ってあんなだったかなと反芻もぐもぐ。座禅した気分です。

ところで、覚めてから思い出そうとしても、そのページの内容が全く思い浮かびません(笑(不思議

出勤途中、何件かのお宅の玄関先で、大人と子供の傘が開いて置いてあり、昨日の雨の後片付けだなとカラフルな色柄を楽しみまして、

「雨傘は二度咲くよ」なんて詩的な表現が思い浮かんだところでNARUTOのロック・リー「木ノ葉の蓮華は二度咲きます」の応用だなと気付く。

私の言葉はこれまで読んだもので構成されているんだなと改めて思った次第(今日も平和

美彩の木彫人形
通販→https://goo.gl/zzmdh9

白い大輪の花カード
通販→https://goo.gl/M11gJ8

#インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #商店街 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は雨 梅雨 カタツムリ娘 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くつろぐための小道具」カテゴリの最新記事