高速道路のETC割引は,使ぉた月の翌月20日に加算される。わしゃぁ12月に結構高速道路を使ぉたんで,どうなっとるかのぉ~と見てみた。何かよぉない位ポイントが加算されとった。
12月はポイント3倍キャンペーンじゃったんで,16,700円払うと8,000円分のポイントが付いた。早い話が半額大バーゲンじゃな。わしは九州までの往復で17,000円ちょっと使ぉとったんじゃが,半分は返って来た計算じゃ。ず~っとこの料金ならええのにの。
1月から3月までは,平日2倍,土日休日3倍なんで,高速道路を使ぉてどっか行くなら今のうちじゃのぉ~っと思いよったんじゃが,ここに落とし穴が(T-T) 何と8,000円分のポイントが貯まったら,自動的にポイント変換されてもうて還元額8,000円が登録されてしまうんじゃ(T_T) へぇじゃけぇ今のわしは,8,000円分高速道路を使うまでは,ポイント加算がされん。まぁそりゃぁそうじゃろうのぉ。そんぎゃぁに都合ようはいかんわいのぉ。
これからわしは忙しゅうなるんであんまり遠いとこへは行かんでのぉ。2倍3倍キャンペーンがいつまであるんか知らんが,今のポイントが432。通常は50円で1ポイントなんで,あと28,400円を来年3月までに使わないと8,000円にはならん。しかも今の還元額8,000円を使ぉた後なんで合計すると36,400円。
1回で使うとなると会津磐梯山まで行けますな。まぁ現実的には九州1回と信州1回でクリアーかな。
いやこりゃ旅行が楽しみじゃわいヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪ってほんまにこんなことしょったら,高速道路会社の思うつぼじゃね。