goo blog サービス終了のお知らせ 

あたまでっかちの独り言

頭で考え過ぎるという意味では無くて,ただ単に頭がでかいという意味です。

金曜日と言っても....

2006-04-07 23:57:26 | ひとりごと
 今日は金曜日。しかも春じゃ。普通なら明日も明後日も花見っちゅうことで浮かれるとこじゃが,はぁ~(´ヘ`;)ハ明日も仕事。つまらんのぉ。酒を飲むわしに見てもらいたいために咲いとる桜には,まっこと申し訳ないわい。

 へぇじゃがこれも生きて行くためじゃけぇ仕方ないの。いっそのこと,5月に北海道で花見しちゃろうかの。それとも沖縄で泳いできちゃろうか。

 あぁ~どっか行きてぇ~\(>o<)/ 心の叫びじゃ。

 ところで,話変わって今日4月7日は戦艦大和が沈没した日であります。尾道にあるロケセットで何かやるのかと思うたが,何も無かったな。
 ほんの60年前には,あの綺麗な海で血で血を洗うような戦争があったんじゃという事を,忘れっぽいわし達は忘れてしまう。恐いことじゃ。

 ※加筆 と勝手に思ぅとったら,追悼行事やっとったんじゃね。ごめんなさい。祭壇を設けて献花などされたとか。失礼しました。

 普天間基地の移転問題はまとまりかけ,岩国基地の整備も強行されそう。どうせ日本の金でやらす気じゃろう。その上米軍のグアム移転に8,000億円出せとか。ええかげんにしたらどうなんじゃろ。

 軍備が全くいらんとは,今の国際情勢じゃとても思えんが,高齢者や比較的所得が少ない層から吸い上げた税金をそんな所へ注ぎ込むのは止めて欲しいの。あと,中国へのODAも。

 今日もまた疲れた上に呑んでるんで,取り止めのない内容になってしもうた。反省(_ _)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春じゃのぉ~

2006-04-03 23:55:14 | ひとりごと
 あぁ~春じゃのぉ~。冬に何ぁ~んにもできんままに,気がついたら春。仕事場の窓から見える海に,ひねもすがのたっとる。これで仕事が忙しゅうなけりゃぁ,海辺か川辺でのて~っとしたいとこじゃ。

 へぇじゃが現実は厳しい。家に帰り着くのは10時過ぎ。土日も無し(T-T) 何かおかしい(´TωT) まぁこれも運命と思ってあきらめるか。

 運命と言えば,この前ラジオで聞いた山下達郎さんの名言「私は運命とか前世とか全く信じない
   運命を笑うやつが幸運を手にする ええ言葉じゃの。まぁあれくらい成功すりゃぁこんなこと言っても格好ええわな。

 ところで春じゃ。何で一番春を感じたかって,そりゃ通勤。冬の間は通勤途上はまだ朝日が低ぅて眩しかったが,いまはもう日が高ぉ上がって眩しゅうない。あぁ春じゃの。春と言えば花見。じゃがわしに土日の休みは無い。運命と思ってあきらめるか(´・ω・) カワイソス

 と堂々巡りの今日このごろ。疲れと酔で訳の分からん文章になったが,まぁこのまま更新しょうてぇ。

 明日はきっといい日に違いないヾ(@⌒▽⌒@)ノ♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は"酒"

2006-03-22 00:25:16 | ひとりごと
 わしは花粉症じゃ。田舎に住んで40年余り。今更何で花粉症かというとこじゃが,昔から眼は痒かったの。

 ほえぇで,病院へは行かず少しでも症状を緩和しょうと,去年はキッコーマンのトマトサプリを買ぉてみた。じゃが,所詮はサプリ。タブレットを毎日飲まんといけんのんじゃが中々長続きせんかった。

 そこで今年はその経験を元に検討した訳じゃ。「好きこそものの上手なれ」ちゅうことで,今年は昨年のトマトに換えて,泡盛にしゃんした。呑むだけで花粉症に効くという「請福」。これなら毎日怠りのぉ飲めるかのぉと思うて。

 結果は,呑む,おっとっと飲むということについちゃぁ大正解!毎日欠かさず飲んどりゃんす。まぁ誤算は美味いってこと。ついつい呑み過ぎちゃうんで,量を自己規制しとります。効果の程はどんなんじゃろって思うんじゃが,周りの花粉症患者に聞いてみても,「今年は花粉が多いい割には症状は軽い。」って人が多ゆうて判定は今一つ。

 じゃが,継続は力なり

 じゃけぇね。わしは頑張るよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようよう終わった

2006-03-15 23:58:26 | ひとりごと
 ぐあぁ~やっと終わった申告。明日からはみんな税務署へ行ってね。この一か月あっと言う間に過ぎたようで,やっぱり長かったような気がする。もう一か月やれえ言われたらようせんかも。
 期間中いろんな人が来られましたな。今年は高齢者の方が多くて説明にくたぶれたわい。へぇじゃが一番くたぶれるのは自己中の人。途中から「あぁもぉ勝手にせい!」って感じになる。
 「めがねが無いけぇ字が書けん。」じゃとぉ。一体何しに来たんじゃぁ~(-_-メ)

 丁寧に説明する気も失せ,結局損だと思うぞ。自分でやれることは自分でやってきてね。
 まぁそんな怒りもできるだけ(あくまでもできるだけ)顔や態度に出さないように心がけつつ申告が終わり,久しぶりに呑んだ生ビール。
 うまかったのぉ。3杯は立て続けに呑んでしもうた。じゃが,今日は水曜日。あと2日ある。6杯呑みたいとこをグッと我慢してあとは焼酎のロックを2杯。明日からも仕事はあるでの。これが8年前じゃったら呑み上げたんじゃろうが,わしも大人になったもんじゃ( ̄^ ̄)

 明日は爽やかに目覚め,られるきゃぁのぉ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに最終日

2006-03-15 07:00:17 | ひとりごと
 ついに3月15日じゃ。今日で確定申告ともお別れじゃ。これで朝から晩までしゃべり続ける苦手な接客業ともおさらばじゃ。長い思よったけど振り返って見りゃぁ一か月なんてあっちゅう間じゃったの。昨日は簡単なんばっかりじゃったけど,今日はどんな人が来られますやら。どうか地雷を踏みませんようにm(._.)m。

 って誰かが対応せんといけんのんじゃけぇ給料が一番高いわしが受けろってことか(´ヘ`;)地雷さんどんどんわしんとこへいらっしゃい(^∧^)

 泣いても笑っても今日で最後。久しぶりの生ビール楽しみにして,きりきりやりますよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告もあと2日

2006-03-14 06:25:46 | ひとりごと
 いやぁ~な月曜日が終わり,火曜日じゃ。もう先月から同じことを繰り返しながら一月が過ぎようとしとる。まぁいにち まぁいにち 僕らは電卓をぉ~ って感じで毎日が過ぎ,何をしたでもなくただ疲れだけが溜まって過ぎていきよる。今朝も起きるんがちいとつらかったな。昨日は早ぉから起こしてくださった息子君も,今日はまだ寝とる。

 息子君は明日が誕生日。ということは今日で5歳。生まれてこの方,わしらに楽しい思いをさせてくれたわい。じゃが,そのかわいい息子の誕生日,わしは仕事の打ち上げで呑んだくれる予定(;^_^A 許せ息子よ。今度ええもん買ぉちゃるけぇ。おいさんはうまぁ~い生ビールが呑みたいんよ。このところ家に帰ったころにゃぁもう寝とるが,わしは君を忘れとらんけぇね。

 息子君と一緒に生ビールを呑める日が来るのを楽しみに待っとるよ(^з^)-☆!

 また家族でのんびり露天風呂付きの部屋へ泊まりたいのぉ。春なら安いけぇ北海道もええな。

 それにしても,明日は呑み過ぎんように気を付けんとの。ストレスが溜まっとるけぇ,ガブガブ呑みそうで怖い{{ (>_<) }}
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し寝たい

2006-03-12 06:38:13 | ひとりごと
 今日に限って息子君が早起き。・°°・(>_<)・°°・。セイザー何か見とうないよぉ(-_-メ)

 もうちいと寝たかったのぉ。まぁ今日の晩は早ぉ寝よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああもぉ何だかなぁ(;´д`)

2006-03-11 21:33:17 | ひとりごと
 このところ仕事が忙しゅうて,書き込む気力が失せとるもんじゃけぇ当分更新ができとらん。何と一週間ぶりじゃな。しかも多分内容が無いよぉ←{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~

 今の仕事のメインは税の申告受け付け。朝から晩まで聞き取りと申告相談。ええかげん飽きてきたわい。

 いろんな人がこられますけぇのぉ。中には住所や名前も書かずに来られる人もおってじゃけぇねぇ。今回の税制改正で,今年から申告が必要になった高齢の方はしょうがないと思うんじゃが,毎年しょうるような人が白紙で持ってきちゃったら一気に気力が萎えるんじゃヽ(´・`)ノ 住所と名前くらいは書いて来てよぉ。封筒の封を開けて来てよぉ。

 昨日なんか座られたまま何も出されないんで,「何の申告をされますかね?」ってお聞きしたら,「何の申告たぁどういうことにゃぁ」っていきなり怒る人もおったし(´ヘ`;) ストレス溜まりますなぁ。あと,医療費の合計を出して無くて,合計してくださいって言ったら「何で私が足さんといけんのん」と怒りだす人とか。
 まぁ今回わしゃぁちょっと意識して厳し目にしとるけぇ気に入らん人も多かろう。失敗もあるしの。

 ところで,医療費控除って無くならんのんかのぉ。あれが無かったらすげぇ楽なんじゃが。医療費控除も結局お金持ちにはより多く税金が還るってことなんじゃけぇ,所得に応じて一定額以上は患者負担をさせないような仕組みにした方がええじゃろうに。税金がかかってない人が大量の領収書持ってきちゃったらようのうてのぉ。
 せめて税額控除にするとかすりゃぁええのに。

 申告もあと3日。早ぉ終わらんかのぉ。でも,その後も残業続くしなぁ(;´д`)

 あぁ 温泉浸かって,湯上がりに生ビールぐびぃぃ~っと呑みてぇ~\(>o<)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまけぐせ

2006-02-26 15:03:43 | ひとりごと
 馴れるのは怖いのぉ。金曜日はやる気満々じゃったのに,引き籠もり生活も3日目。寝続けて3日で寝馴れてしもうた。

 元気なときに,「わしは引き籠もり向きじゃ」と公言しとったんじゃが,引き籠もり1日目には動けるのに家におることに飽きて,「ありゃ,わしゃ引き籠もりに向かんのかの?」って思うたんじゃ。
 じゃが,3日目ともなるとこの状態に馴染んでしもうて,今の気候ならあと1月くらいできるような気がしてきた。まぁ自慢できることでもないんじゃがね。このままじゃ社会復帰できるかどうか不安じゃ。

 だいたい,こぎゃあな体調不良で2日も休んでしもうたら,もう休みを取ってお出かけすることができんじゃないか。どっか行っちゃろう思うとったのに(T-T)いったいこれから何を楽しみに仕事すりゃぁええんじゃろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み

2006-02-24 21:25:21 | ひとりごと
 あぁあ,インフルエンザ罹患のため今日はお休み。他の人は忙しゅう仕事しょってんじゃろうのぉ。

 体調の方は,体がちょっとだるいのと,頭がボケッとしとる(こりゃいつもか(;^_^A)のと,喉がちょっと痛いくらい。熱は無い。へえじゃが他の人に感染するんで出勤できん。やれやれじゃ。

 しかしタミフル様々じゃのぉ。これが無かったら今ごろは39℃くらいの熱に苦しんどるんじゃろうのぉ。4年前はひどかった。診察を受けるんが遅れたばぁに,最高38.7℃の熱で5日間寝込んでしもうた。ふらふらよれよれで家族にも迷惑かけました。
 あれ以来わしも学習して,早めの受診を心がけとるんじゃが,昨年,今年と症状が軽かったんでインフルエンザとは思わんかった。ただ,両年とも妻が先にインフルエンザと診断されたんで行ったんよね。妻が診察受けて無かったらそのままにしたかもしれんのぉ。

 妻は,昨年も今年もインフルエンザの予防接種を受けとる。にもかかわらず感染してしもうた。効果無しってこと?効く人もおるんじゃろうけど。個人差があるんかのぉ。

 さぁ~て,月曜日はどうするかのぉ。出勤したいのぉ。だめかのぉ(T-T)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする