あたまでっかちの独り言

頭で考え過ぎるという意味では無くて,ただ単に頭がでかいという意味です。

あぁ ついに大晦日

2005-12-31 08:34:42 | ひとりごと
 大晦日ですなぁ。窓の外には穏やかな空がひろがっとります。

 昨日はまぁそこそこで帰ったんで,今朝は調子良し。と,いきたいとこなんですが,夜中ん何べんも息子に蹴り起こされたんで,今一つ寝不足気味。

 今日は10時からお宮の掃除と準備。あと墓掃除。で1日終わりそうじゃね。
 夜もお宮の当番で3時ごろまで。あぁたいぎ。帰ってから年賀状書きかぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付かん 困った

2005-12-30 15:42:15 | ひとりごと
 年末の大掃除とも言えないお片づけ。片付かん。本当に困った。年末年始はゴミも出せず,ゴミ屋敷(部屋?)一直線じゃ。
 片付かん原因の主なものとしては,まず第1に「たいぎがりい」まぁようするに怠け者ってことね。次に「物をよぉ捨てん」いらんもんでもついつい取っておく。年寄りのような性格ね。あと,雑誌や新聞を片付けようとすると,ついつい見入ってしまうこと。さっきも古い新聞を片付けながら,随分前の記事に見入ってしもうた。
 改めて見直して見ても,やっぱり暗い記事や腹がたつ記事が多いのぉ。人はやたら死んどるし,戦争関連(太平洋戦争も含めて)も多いのぉ。1面で和むのは愛知万博関連位じゃね。

 近ごろの記事で一番暗い思いをしたんは,国保料を滞納した人にから保険証を取り上げたせいで診察を受けるのが遅れて死んだ人がおるってやつ。
 わしもやったことがあるでのぉ。でも,制度が悪いように書いてあったが,本当に生活に困っとる人もおるし,中にはとんでも無い人もおるけぇねえ。一概には言えんな。まず家計簿をつけてもろうて,その収支を見ながら判断ってことにならんかのぉ。どうしようも無い人は生活保護ってのもあるし,無駄なもんばっかり買うとる人もおったし。難しいとは思うが,殆どの人はどうにかして払ぅてくれとるし。ああ暗い。

 おお,片付かんちゅう話じゃったね。まぁ片付かんもんはしょうがないけぇ,今年最後の忘年会へ行きますか(^o^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜいたく

2005-12-29 18:57:19 | Weblog
昨日に引き続き今日も外食。尾道市役所近くの「やぶ」(そばの方ね)に来てます。

うちの息子は鰻好き。いつも親子の中で一番高いもの食ってます。

甘やかしてるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたんじゃが

2005-12-29 11:25:44 | ひとりごと
 昨日晩(今朝?)は広島で2時ごろまで呑んだくれてしもうた。まぁへえじゃが,あんまり呑み過ぎた訳じゃぁ無いんで,ちょっと眠たいくらいで問題なし。じゃが,眠たい(T-T)

 広島は人が多いのぉ。繁華街は人でいっぱい。1時ごろ宿へ歩いて帰りょってもようけ人が歩きょうる。人工的な明かりのほとんど無いわが家周辺とは大違いじゃ。

 へぇじゃが昨日は不完全燃焼。このところ寝不足で,楽しむより眠たい方が先に立ってしもうた。とはいうても,「ちょこっと屋」の食いもんはうまかったし日本酒もうまかった。「納豆天ぷら」が一番のお気に入りじゃったかの。想像するよりずっとうまいです。家でもできるかのぉ。あとアン肝。最後に行った居酒屋の同じ名前のものとは,手作りソーセージと魚肉ソーセージ位差があったのぉ。

 今年もあと3日。未だに年賀状も買ぅとらん。明日の夜も最後の忘年会じゃし,明後日は神社の初詣の準備。このままじゃぁ今年中に書くのは難しそう。困った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の街

2005-12-28 20:54:14 | Weblog
今日は今年最後の勤務。あっと言う間に今年も終了じゃ。
仕事が終ってから遠路はるばる家庭も顧みず、広島の街まで出てきゃんした。

今日は「ちょこっと屋」料理はうまいが、酒か出て来るのがちいと遅いのぉ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気回復(^o^)

2005-12-24 12:36:21 | ひとりごと
 天気よぉなりましたな。今朝は午前中,三原市大和町の親戚へ行ってきた。
 御調は路面凍結ものぉて何と言うことも無かったんじゃが,御調ダムの手前辺りから道が凍結し,久井町へ入ったら真っ白。しかも凍結。試しにブレーキを踏んだら,ゴリゴリゴリィ~っとABS効きっぱなし。止まりゃしません。高速道路をばりばり走った4年目スタッドレスはちょっと怖い。

 そのまま大和町までは凍結路。積雪はたいして変わらんのじゃけど,気温が違うんかのぉ,パリパリじゃ。

 用事を済ませて帰りだしたのが10時20分ごろ。このころにはさすがに日陰以外は溶けてました。でも御調ダムの周りはやっぱり真っ白。

 久しぶりに凍結路を走ったけぇくたぶれました。

 昼からは温そうなけぇ,どっか行ってこうかのぉ。部屋の掃除もせにゃぁいけんのんじゃが,わしゃぁ片付けはできん人間なんじゃ。片付けとると,昔の雑誌や新聞を読むか眠ぅなるかで一向に片付かん。困ったもんじゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまし糧

2005-12-23 07:10:22 | ひとりごと
 この前九州に旅行したとき,道の駅「しんよしとみ」で卵を買ぉた。どなたの作だったかは忘れたが,放し飼いの鶏に有機飼料を与えて生ませた卵。10個で400円。形は不揃いで大きさに差があるのも「本物」らしゅうて中々良い。うたい文句は「黄身が箸でもてる」じゃった。お勧めの食べ方は「生」じゃ。
 この道の駅には農産物や加工品を色々と売っとって非常にわし好み。ずがにまで売りょったわい。ず蟹のシーズンは晩秋じゃと思うとったんでちょっとびっくり。買ぉて帰りたかったんじゃが,食べるのが面倒なんで泣く泣くパスじゃ。

 ほいで卵なんじゃが,情けないことに帰る途中の車中で割ってしもうて2個減。寂しい。気を取り直して割ってみる。殻はしっかりと固い。黄身の盛り上がりも確かにそこら辺りで売っとる卵とは違う。映像じゃあ分かりにくいんじゃが,皿に割入れたときにほぼ半球形になる。箸で黄身を持ってみると,確かに掴めるんじゃ(●⌒∇⌒●)
 前日泊まった植木温泉の宿「いろは」で朝食に出された生卵も,黄身が粘っこぉてかき混ぜても白身と黄身が中々混ざらんかったがそれ以上じゃ。こういう卵をここら辺りでも売りょったら,この位の値段じゃったら買うがのぉ。ここらで売っとる卵は,この位の値段のはあるが,ここまでしっかりしとらんので買う気が起きん(T-T)

 昔々その昔,わが家の床下に鶏を飼っとったころの卵もこんなかったんかのぉ。全然憶えとらん。

 で,肝心の味じゃが,まぁ,黄身が粘っこぉてのど越しが確かに違うのぉ~という感じ。黄身が固まってしもうたら,違いはあんまり分からんかな。でもまた欲しいよお。ここらにもこんな卵売ってないかのぉ。

 話変って今日は天皇誕生日。理由はともあれ休めるのはええことじゃ。へぇじゃがわしは仕事じゃ。忙しゅうてどうしようも無いって訳じゃぁのうて,職場の機構が変わるんで,模様替え。机やロッカーのお引っ越しじゃね。
 昨日はえっと脅された割に大したことが無い雪(職場の辺りに行ったら,日陰にさえ雪のかけらも無かった。「御調は山じゃのぉ~」と言われてしもうた。昨日だけは沿岸部との気候の違いを痛感しゃんした。)じゃった。今日は降らん言うとったのに,外を見たらまた白い。寒い{{(>_<)}}のはいやじゃが,しょうがないんで出勤じゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道へ行ってみました

2005-12-18 18:41:21 | ひとりごと
 今朝は雪じゃった訳じゃが,わしが出掛けた11時過ぎにゃぁ御調の道の雪はほぼ溶けてしもうて面白ぉなかった。まずは尾道へ行ってみたんじゃが,尾道へ越える畑の峠が凍っとるくらいで全然面白ぉない。備後運動公園を越えたら,路面が乾いとった。

 ほいで,まぁ雪道を走ってみたいなぁと,次は世羅へ行ってみることに。

 御調のR184は雪が全然無い。で,そのまま世羅へ。世羅町へ入った途端に雪道になった。久しぶりの感触じゃ。何の装備もしてない車をとっとと置き去りにして進む。けっこう楽しい。まあ他の人からすりゃあ何が楽しいんか理解不能じゃろうけど,まぁこれが楽しいんじゃ。

 でまぁ世羅でもちょっと買い物をして帰路に。

 楽しいいうても下りのカーブはやっぱり緊張してくたぶれたのぉ。

 帰りにはスーパーで忘れずにビールを買った。350cc缶24本で値引き分を入れて4,032円。ありがたいのぉ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪 ですな

2005-12-18 09:35:34 | ひとりごと
 降りゃんしたな。  。こんぎゃぁに度々降るんは久しぶりじゃのぉ。今年の長期予報で「暖冬」じゃ言よったけぇ,過去の経験からして,今年は雪がよけぇ降るかのぉと思よったんじゃが,やっぱりの。あの長期予報ほどあてにならんもんは無いけぇのぉ。

 子供のころは,今どころじゃぁなあ雪がよけぇ降りょったけど,近ごろは一回降ったらちいと温ぅなっての繰り返しじゃったが,今年は降るね。

 雪が降ると,音が吸収されて静かぁ~になって落ち着きゃんすの。チェーンの音が,しゃんしゃんしゃんと籠もって響いたりして,まるで馬車の鈴でも鳴っとるようじゃったもんじゃが,今住んどるとこにはそんぎゃな音も響いてこん。全く静かなもんじゃ。

 まぁこのくらいの雪じゃったら,わしの行動には何の制約も無い。困るんはスタッドレスもチェーンもはめずに活動しょうとする輩じゃ。本人が事故しるんは勝手じゃが,頼むけぇわしの後ろには付かんでくれ。迷惑じゃ。あと,とろとろ行くのも迷惑じゃ。
 さぁて,今日は近くのスーパーがポイント10倍出し,つまりは1割引きの安売り日。多分酒も対象商品じゃろうけぇ,普段はひまわりで買ぅとるビールを買い出しに行くかのぉ。

 おお,それから14日の時に株間違い売りで儲けた証券会社をちいと批判したが,儲けは投げ出すそうで,なによりでございます。しかし,個人で20億儲けた人がおるとは!すごいですね。少しは社会福祉なんかに寄付をしてくれてかのぉ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男たちの大和 ロケセット

2005-12-17 16:01:31 | ひとりごと
 今日から映画「男たちの大和」が公開されるな。わしの職場は,この映画のロケセットから海を渡ってすぐのところにある。この映像は,わしが車を止めとる駐車場から写したもんじゃ。

 これは,八九式高角砲。正確に言うと「40口径12.7センチ連装高角砲A1型改三」じゃそうな。大和の片舷に6基ずつ,計24門装備されとった訳じゃな。
 この高角砲が12基装備されとるときが大和としては一番見慣れた型で,プラモデルもほとんどこの型じゃな。わしも子供のころから何回も大和のプラモを作ったが,こればっかりじゃった。

 大和がこんな型になったんは1944年3月。それまでは,下側の高角砲3基のとこに15センチ三連装副砲が装備されとったんじゃね。同型艦の武蔵も同じような改装を受けたんじゃが,こっちは高角砲が間に合わずに25ミリ三連装機関砲だけが増設された。ここら辺りにも当時の日本の限界が見えるの。

 高角砲や機関砲を山のように搭載した大和。へぇじゃが,周知のとおり既に時代は空母と航空機の時代。対空戦に高度に特化した射撃管制装置や電波近接信管を持たず,空母も既に無かった日本海軍では,アメリカ海軍に到底太刀打ちできんかった。それを承知で有効な航空援護も無く沖縄に向け出航させた当時の日本海軍は許せん。もう出撃しょうにも燃料も無かったのに,どういう意図だか降伏もせず国民をだましながら戦い続けた。ここら辺の事情は,テレビの特集番組でもよぉやっとるんでそっちを見てね。
 遅くとも,東京でアメリカのB29が赤ん坊や年寄りも含めて10万人以上焼き殺すのを防げんかった3月の時点で降伏すりゃあ,沖縄,広島,長崎での大量虐殺は防げたはずのにのぉ。

 このところ日本技術の誇りのように言われとる大和じゃが,今日色々なサイトを検索してみて疑問に思ったこと。それは,大和がいかにも冷暖房「完備」じゃったように書いてる人が多いこと。多分そりゃ間違い。冷房装置は確かに有ったが,乗員のためのものじゃなくて,機械や弾薬の冷却用。戦闘時以外は乗員区画の冷房にも使われたが,確か一般の兵員区画には冷房は無かったはず。南洋作戦時に冷房の無い兵員は戦わなくても弱ってしまったというような文章を何かの本で読んだ記憶があるんじゃがの(もっとも大和型以外の艦には,冷房が全然無かったんじゃけぇ,それでも随分ましなんじゃがね。)。これが正解のような気がする。
 あと,建造技術全般で世界最高いう記述もあるが,数値は忘れたが,主機の蒸気タービンの最大圧力がドイツのものに比べると大分低く,大きさに対して出力と燃費が大分悪かったとか。ここら辺りも書いてる人は少ないな。

 ところで,元に戻ってこの映画じゃが,わしは見に行く気は今のところ無い
 プライベートライアンやスターリングラードなんぞだと何とも無いんじゃが,日本人が先の大戦で死んで行くのは,見とお無い。多分見た後の感想は,映画の内容じゃぁのぅて日米両国であの戦争を起こして指導した奴らに対する(-_-メ)しか残らんような気がするでのぉ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする