goo blog サービス終了のお知らせ 

あたまでっかちの独り言

頭で考え過ぎるという意味では無くて,ただ単に頭がでかいという意味です。

飲んじゃいました

2007-04-28 19:18:54 | 宴会
 昨日は職場の歓送迎会。飲んじゃいました( ^_^)/□☆□\(^_^ )

 このところは体力が無くなって,酔いつぶれるまでは飲めんようになっとったんじゃが,最近は,仕事疲れで,大した量を呑まんでもよれよれになっちまっうわい。

 で,昨日は,何軒か寄って色々な人に会って,気がついてみると午前1時ヽ(´▽`)/やれやれ┐('~`;)┌

 ビール,ジン,水,ハイランドウィスキー,生ビールと,色々飲みました。

 でもまあ,あんまり飲み過ぎたわけじゃないんで,午後からは通常の活動。じゃが,夕方からさっきまで寝てしもうた。ま,しょうがないな。

 明日は仕事しょうかのぉ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋上ビアガーデン

2005-08-27 18:47:53 | 宴会
 昨日は今年最初でたぶん最後の屋上ビアガーデンへ行ってきた。尾道ロイヤルホテルの屋上じゃ。まぁ時期も時期なんでお客さんも少なかろうと思っとったんじゃが,金曜日じゃけぇか結構おっちゃった。

 この時期のビアガーデンはお勧めですど。広島や福山の街中じゃぁこうはいかんのんかもしれんが,このホテルは海端に建っとるけぇ,夕方はええ海風が吹く。昨日は結構強い風が吹いとってべたつく感じも無ぉて非常に爽やか(^-^)日が暮れたら寒いくらいじゃ。
 ジョッキにビールを注いでもらい早速グビグビグビっといく。涼しいけぇあんまり進まんかと思ったが,わしに限ってそんなこたぁ無い。当然ビールは飲み放題なんで,安心して何杯でもおかわりできるわい。またまた至福のときじゃ。う~んもっと早い時期から来てればよかった。

 職場が尾道に変ってから5か月たつが,尾道で呑んだのは本当に片手で余るほど。当初の予想じゃぁ月に1回位は呑むかもと思うとったんじゃが,中々呑む機会が無い。何せ帰りが困るでのぉ。タクシーで帰る位ならこのホテルに泊まった方がよっぽどお得じゃ。

 でも来年は,ビアガーデンにもう何回か行きたいのぉ。1回3,800円じゃけぇそんぎゃぁには家計も圧迫せんしの。2時間であっさり帰ればバスにも間に合うし5人集まって呑めば,タクシー代も安ぅて済むしの。ああ来年が楽しみじゃ。

 何杯呑んだか忘れたが,昨日はビアガーデンのあとすぐには帰らず,へ寄った。わしともう1名は,ちょっと別の店に寄っておいしい穴子とウニと炙りトロをごちそうになりました。うまかったのぉ~。でその後暁へ行った。店に入ったら女性の店員さんが増えててちょっと面食らってしもうた。わしゃぁ前の雰囲気の方がええのぉ。マスターもちょっと体の具合が悪そう。

 わしゃぁこの店じゃぁこのごろはスコッチやハイランドウィスキーを呑ませてもろうとるんじゃが,昨日はちいと選択を間違えた。ボウモアってもっとフレーバーがきついと思うとったんじゃがそうじゃなかった。今度行ったら,マスターに炭臭いのを出してもらおう。また楽しみが増えたわい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火を観ながら

2005-08-23 13:03:21 | 宴会
 外へおっても、海を渡って来る風は秋の気配が漂っとる。わしが車を停めとる駐車場は海のすぐ近く、立体駐車場の3階なんじゃが、そこで立ってると涼しい風が吹き渡っていく。夏ももう終わりじゃのぉ。

 夏の風物詩といえばなんと言っても花火じゃ。と、いうことで、この前の土曜日(20日)は、世羅町へ花火を見に行ってきた。家を出たのは5時半ごろ。天気予報は雨で、雲行きは今にも振りそうじゃったが、予報どおり世羅町に入ったら大雨。それにもめげず世羅の酒量販店へ。雨は一旦上がっとったんじゃが、買出しを終わって出て見ると、大雨。へぇじゃがにわか雨みたいなんでそのまま会場近くまで行ってみることにした。

 今回は、駐車場で友人と待ち合わせて見ることにしてたんで、もし雨なら車から出なければOK。車の中で酒盛りじゃ。
 駐車場へ行ってみると、友人はもう到着しとった。まだ雨が降っとったんじゃが、友人の車のサイドウォールを屋根にして下に宴会場をしつらえ、まずは一杯!(帰りは妻が運転してくれる。感謝感謝じゃ。m(-_-)m)となった。まぁこうなりゃ花火があろうが無かろうが宴会して帰るだけじゃ。夜の風は涼しゅうて、半そで半ずぼんのわしには寒いくらい。

 プシュプシュと缶を開けつつ、うだうだ話しながら待つこと一時間余。パパパパパッパァ~ンと旗火が上がり、ありがたいことに花火が上がり始めた。パァ~ンと夜空に開く花火を暢気に椅子にかけて酒を飲みながらただで観る事ができて、中々よろしい。息子も喜んで見とる。夜空に開く花火は何べん見てもええのぉ。花火自体は30分ほどで終わり、あんまり大規模なもんじゃぁ無いが、混雑もなく、落ち着いて花火が見られてええとこじゃ。
 二十日戎の祭りへは入って見んかったが、友人の家族が出かけられ、結構な人出じゃったそうな。祭りに人が集まるんはええことじゃ。

 花火が終わっても、何事も無かったかのようにず~ず~呑み続けておったんじゃが、どうも我が家の息子の調子がおかしい。出かけるころからちょっと温かったんじゃが、今は熱い。撤収じゃ。すまんこっちゃ。帰る車中で、息子は後部座席で熱く眠っておった。すまんのぉ。

 翌朝、息子は元気に目覚める。夜は座薬が効いとったんかよぉ寝とったが、これで元気になってくれるんかのぉ。まぁ、今朝まで元気にしとるけぇええかのお。今日も保育所で元気にしとるかのぉ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また呑んでしまった

2005-05-08 05:47:44 | 宴会
 昨日は妻の職場関係のバーベキューにお邪魔して,またもやがぶがぶとビールをいただきました(;^_^A 昨日もいい天気じゃったんで日陰に避難して呑んでました。呑み過ぎて片付をちゃんとやったかどうかあんまり憶えとらん( ̄□ ̄;)!!お邪魔したお宅のお父さん達と呑んどったのはよぉ憶えとるんじゃが。

 今朝はまた息子に起こされた。5時くらいから起き出すもんじゃけぇしょうがなしに付き合うちゃっとるんよのぉ。今はアンパンマンを見とる。いつ見てもバイキンマンの科学力はすげぇ。今日も人口雨を降らせとる。そんだけの科学力がありゃぁ食い物なんぞ強奪せんでも自分で創れそうなもんじゃがのぉ。

 あとアンパンマンの疑問は,猫やカバは喋れるのに,犬や馬は喋れんてことじゃ。ああ不思議。あと赤ちゃんマン。こいつは一体何歳じゃ?

 6日あった休みも今日でお終い。「何かこのままず~っと休みのような気がする。」って妻に言ったら,「ただの勘違いじゃけぇ。」って言われた(当たり前か。)ちゃんと明日から仕事に行けるんじゃろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日はうろうろ&宴会

2005-05-06 09:01:38 | 宴会
 この連休はのんびりしようと決めとった。というか,あんまり出歩く気がせんかった。行くにしても近場にしようと思うとった。

 4日は昼から宴会を予定しとったんで,午前中で帰って来れるところということで,三良坂(今は三次市になってしもうたが。)の「麦麦」へ出掛けることにした(妻の要望。麦麦については  麦麦  を見てな。通信販売もあるようじゃ。)。
 まずテルちゃんキムチを買っておこうとR184まで来てみると既に道が混んでおる。そこで,大回りをして行くことにする。八田原ダム→上下→総領→三良坂とルート決定。
 この道はさすがに空いていて天気も快晴で爽やか。途中総領の道の駅では,裏を流れる川でカジカ蛙の涼しげな鳴き声が響いておったわい。

 で,麦麦到着。1時間位じゃから184で来るのとあんまり時間は変わらんな。パンを購入後,どっかで食べようということになり,吉舎(ここも三次市じゃな)の「品の滝」へ行ってみる。駐車場から歩いて15分位で一の滝到着。初めて来たが結構いい。じゃが,虫(わしらが「ぶと」または「目せせり」などと呼んどるやつ)がうっとうしいので早々に退散。
 この日は駐車場のとこでヤマメの釣り堀をやっており,販売もしてたんで一匹300円で購入。何と生け簀から取り出してすぐなのでピチピチ跳ねてる。ちょっと可哀相。逃がしてやりたい気もするが,どうせ生きてはいけんよね。と自分を納得させ帰路へ。

 昼からは家の庭でバーベキュー?宴会。太陽の下,昼間っから呑む酒は本当にうまい!(妻よごめんなさい。あんまり呑みすぎんようにするけぇね。)さっきのヤマメもこんがりおいしそうに焼けたわい。かぶりついてみると見た目どおりにうまい!ああ,酒が進んでしまうσ(^◇^;)川魚は遠火でゆっくり焼くのがこつですな。息子もうまそうに食べてました。このヤマメを買ったとこにゃぁあんまりお客さんが来てなかったが,もっと上手に宣伝すりゃぁ人が集まりそうな気がする。それともあんまり集まって欲しゅうないんじゃろうか。道も狭いしのぉ。

 この宴会中に,5日の岩国航空ショー(岩国基地フレンドシップデー)に行くことが決定。朝5時集合ということになったので,夜の8時過ぎに宴会は撤収となったのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたからゴールデンウィーク?

2005-04-28 08:37:34 | 宴会
 世の中は明日からゴールデンウィークらしい。映画業界が作り出したと言われるこの言葉、定着しとるよのぉ。コカコーラが作り出したサンタクロースの衣装とか、菓子業界が作り出したバレンタインのチョコレートとか、他にも宣伝のために創作されて定着した言葉や習慣って結構あるんじゃろうのぉ。

 ところで、昨日も書いたがわしには明日から遊びに行く予定は全然無い。多分半径40kmより外へ出ることは無いじゃろう。

 その代わりに予定されとるんが数少ないが、宴会じゃ。
 まずは今日、二つ掛け持ちである。まぁ今日のは仕事がらみもあって、落ち着いたものになるじゃろう。じゃが、面白い話も聞けるかもしれん。

 次は4日。これは外で焚き火をしながらの宴会じゃ。それと7日。これも外でバーベキューの予定。天気は良さげなんで、生ビールのサーバーを借りて来て、グイグイっと行きますよ。混んだとこで待ちくたびれて飯を食うよりよっぽどええわい。

 でも混むといえば、明後日は尾道市は港祭り。今まで来たことが無いんで、今年は混んでも来てみようと思うとります。お近くの人は来てくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと時間ができたので

2005-04-27 18:39:39 | 宴会
 仕事がやっと落ち着き、大分余裕ができてきた。世の中はゴールデンウィークなどと言われておるが、わしにはあんまり関係ない。子供や取引先の関係はあろうが、みんながまとまって休みを取るもんじゃけぇ、交通機関は混むは、旅館は混む上に高いはでええことなしじゃ。しかし疑問なんは海外旅行。まぁ需要と供給と言ってしまえばそれまでじゃが、海外にはこの時期連休がある訳でもなかろうに、何故にあんなに高いんじゃろ。

 怒られそうなことを言うと、わしは、土日に仕事した代休が貯まっとるし、子供もまだ保育所なんで、空いて安くなった5月末か6月の初めごろ、のこのこ出掛けて行こうと思ぉとる。安いし、季節もええし、最高じゃね。沖縄へでも行って海端で海風に吹かれながらラフティとソーメンチャンプルを喰いながら、泡盛とオリオンビールで乾杯じゃ\(^o^)\
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見をしてしまった

2005-04-18 08:32:52 | 宴会
 昨日、一昨日と久しぶりのお休み。色々しちゃろうと思っとったが結局何もできんかった。
 さすがに歯医者、散髪、タイヤ交換はやったが、部屋の片付けや前の仕事の片付けなど、全然できんかった。困ったもんじゃ。で、土曜日が終わり、昨日は日曜日。

 これがまた何にもせんのんじゃ。朝起きて子供と遊び、府中市へ菓子を買いに行ったがお店は休み。その後仕事の片付けでもすりゃぁええもんを、酒友を誘って花見に突入。そのまま夕方まで呑んだくれてしもうた。
 場所は近所の神社。200段程石段を上がったとこ(もちろん歩かずに、自動車で移動)桜は散り際で、ちょっと風が吹くとぶわ~っと散って、なかなかよろしい。

 でも妻にはあきれられ(半分あきらめてるだろうけど)てしもうた。来週の土曜日はもうちいとがんばるぞ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑みっぱなしの人生ですな

2005-03-21 20:22:47 | 宴会
 昨日は,午前中通勤の予行演習へ行って来たわい。来週の月曜日からはわしが勤めとる御調町が無くなってしまうけぇ,尾道市まで通わんといけんようになるんじゃ。今までは朝8時過ぎに出ても十分間に合ぅとったんじゃが,来週からは7時30分には出んといけん。大したことないじゃんとお思いじゃろうが,子供の送り迎えなんぞも考えるのぉ~。道は狭いしのぉ。駐車場代はかかるしのぉ~。

 少~し仕事して,午後からは,御調町消防団も尾道市消防団の方面隊に改組されるんで,OBや来賓(わしもお客さん)を囲んでの報告会と懇談会。堅苦しい会かと思うとったが,気楽で楽しい会じゃった。12時スタートで4時前まで一次会。その後6時ごろまで二次会。わしは,それから相手を変え,例の30年以上の付き合いの友人と宴会。結局延々22時まで10時間弱呑んでしもうた。全く自分でもあきれるわい。でも,会場を変える度に,新たな気持ちで「乾杯」ビールがうまい。
 これといって珍しい肴があった訳でもないが,ゴキュッ! ゴキュッ! ゴキュッ! ぷは~っ(^O^)v うまいのぉ。

 で,明けて今日。二日酔いを覚悟しとったが,何とも無い。これも,「幹事君」のおかげじゃな。こりゃほんまに常備しとかんといけんわい。ま,今回はハイチオールC(効能書に二日酔いとある)も飲んどったしの。

 今日はあんまり早く出勤はできんかった。でも,合併まで後一週間。しとかんといけんことが済んどらん。まずは片づけじゃ。
 あぁ,明日は何時に帰られるんじゃろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶が無い

2005-03-12 19:11:53 | 宴会
 昨日は,呑み過ぎてしもうた。昨日の飲み会の場所は,「10時には閉まるので,呑み過ぎるおそれが無い。」ということだったはずなのに,職場の先輩の家に迷惑も省みず行ってしもうたんじゃあ元も子もないσ(^◇^;)全く迷惑な話じゃ。申し訳ない。10時までじゃけぇ言うて,生ビールと焼酎の湯割り(今やたら宣伝を聞く黒霧島じゃったが,結構いけます。)をがぶ飲みしとったのに,その上呑むもんじゃけぇ,ぼろぼろ。ストレスが溜まっとるときに遠慮のいらん飲み会をするもんじゃぁないの。生ビールをぐい~っと空けて,うま~~っ\(o ̄∇ ̄o)/焼酎をごくりと呑んで,効く~~\(o ̄∇ ̄o)/って感じで,どんどんいっちゃいました。

 で,いつ帰ったか憶えとらん。気がつくと,妻の実家のふかふかの羽根布団にくるまれ,妻と息子の間で寝とった。ネクタイしたまま(;^_^A もうええ年のに困ったもんじゃ。
 で,ズボン(パンツ?)は裏表ひっくり返っとったんじゃが,それを見ると何と血が。しかしその場では思い出せん。
 で,ふと膝を見ると”かさぶた”ができとる。そういやぁ送ってもろうた車を降りるときに田んぼに落ちたような気が...(-o-;)
 で,先輩の家では,PCの設定確認を頼まれたんじゃが,酔っぱらいにできる訳もなく,今日聞いたところによると電源が切れなくなったとか。全くもってろくなもんじゃぁありゃんせん。

 元々懲りない性格なんじゃろうけど,酒に関しては学習能力をわざと止めとるとしか思えん。何回呑み過ぎてもまた呑み過ぎる。全く懲りない。自分のことながら不思議でたまらん。困ったもんじゃ(=∩_∩=)まぁ楽しいんじゃけぇしょうがない。せいぜいDoctor Stopがかからんように気をつきょうよ。

 ところで昨日飲んだというか食べた「幹事君」の効果。やっぱりわしにゃぁ効くみたい。あれだけ呑んだ割りには,眠たい以外あんまり自覚症状無し。ご飯をお替わりしてしもうたわい。これからは,酒を呑むときのわしの必需品じゃの。これからは歓送迎会がよけぇあるけぇ,体を壊さん程度に呑みあげるどぉ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする