goo blog サービス終了のお知らせ 

新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

可憐に春への使者。

2017-03-21 | ◆高尾の四季

裏高尾

待望の春の天使たちに再会。

梅林にいても

咲いているかどうかソワソワするくらい

心配でしたが

日影沢の木道に入ると

数人の先着が腰を屈めているのを確かめ

ひと安心。

ことしも可憐に咲いた

は・な・ね・こ・の・め

に再会することができました。

(3月12日・撮影)


裏高尾、梅・彩々の小箱。

2017-03-20 | ◆高尾の四季

続、梅・彩々・・・

正月明け

東御苑で早々に咲いた梅に出会い

今年も梅づくしの日がつづきました。

初春、早春と言葉では

なかなか春宣言も出来ずにいましたが

やっと染井吉野の蕾も膨らみ始め

そろそろ春と言っても良い季節です。

昨日、今日と外に出るときは

装いも幾らか春モードに

そろそろ気分も春モード全開にと

爽やかな季節に期待が膨らみます。

今シーズン最後の梅・・・。

今年も裏高尾の美しい梅林に

出会うことができました。

(3月12日・撮影)


春彩、山並みに映える。

2017-03-18 | ◆高尾の四季

旧甲州街道の道もだいぶ狭まり

高尾山麓、木下沢梅林に着きました。

中央線、中央高速を利用すると

ちょうど小仏トンネルに近く

ここが東京ということも忘れてしまうほど

山並みに映える紅梅、白梅の美しい彩りに

ことしも再会できました。

(3月12日・撮影)