goo blog サービス終了のお知らせ 

新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

きらめき花火。

2025-08-30 | ◆蔵出し

夏の思い出

長岡花火です。

⚫︎

たまたま席が当たり

訪れることができましたが

ついこの前と思っていたら

早いもので9年が過ぎました。

最近は、あの日を思い出しながら

TVで楽しんでいますが

また訪れたい花火の一つです。

(2016年8月2日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎


ねぶた絵の灯り。

2025-08-29 | ◆蔵出し

立川・羽衣町の夕暮れ

ねぶたの灯り

⚫︎

今夜も思い出ブログです。

コロナが落ち着いて

そろそろかと思いながら

楽しみにしていますが

今夏も開催されることなく

八月の終わりになりました。

初めて訪れた羽衣町

おしゃれな地名も知りましたが

再びの開催を楽しみしています。

(2018年8月17日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎


夏、多摩川の畔にて。

2025-08-17 | ◆蔵出し

大田区

平和を祈る花火

⚫︎

例年、8月15日に

平和のつどいが行われ

ジョージ川口も出演して

ジャズの演奏と

花火で賑わっていた

多摩川のほとりでしたが

ことしから

平和の式典と花火が別々になり

花火は8月28日に行われると

いま、ネットを見てわかりました。

写真をピックアップしていたので

10年前の蔵出しで

賑やかな水辺の思い出花火です。

⚫︎

28日、ぜひ訪れてみてください!!

(2015年8月15日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎


ほのぼの涼しげに。

2024-08-21 | ◆蔵出し

続・蔵出しで綴る

夏の思い出

⚫︎

佐倉・くらしの植物苑

夏の涼景。

訪れてからまだ1年ですが

とりあえず蔵出しで

ほのぼの涼景です・・・。

我が家から

時間をかけての訪問でしたが

まだまだ開花していた

可愛らしい

多くの朝顔が

印象に残っています。

9月まで開催されているので

機会があれば

新鮮な彩りに会えればと思います。

(2023年8月11日・撮影)

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎

⚫︎