goo blog サービス終了のお知らせ 

新・我歩我遊

~walkman・徒歩日記~

     

イブに舞うスペインの風。

2014-12-24 | ◆横浜散歩

横浜・山手西洋館のクリスマス巡り

ベーリック・ホールから熱きスペイン、イブの舞いです。

いつもここの館は長居をしてしまうほど

豪華絢爛な光景が目の前に現れます。

ことしはスペインをテーマにした

これでもかというくらいダイニングテーブルの周りに

真っ赤なバラが散りばめられました。

昼下がりの光線が窓から射し込み

目の前に熱きダンサーが表れてくるのでは・・・

と思えるくらい

熱く、シャッターを切りました。

 

[ベーリック・ホール]

メリークリスマス



次の館のクリスマス。

2014-12-23 | ◆横浜散歩

横浜・山手西洋館のクリスマス巡り

港の見える丘、外人墓地を過ぎ

山手234番館に到着です。

世界の国の伝統・文化をテーマに

それぞれの館がクリスマス一色に染まり

毎年、楽しませてくれますが

いま思うと部屋撮りの自信がついたのも

ここ西洋館めぐりのお陰だと強く感じます。

[山手234番館]

[エリスマン邸]


 

横浜・山手西洋館のおもてなし。

2014-12-22 | ◆横浜散歩

恒例の横浜・山手西洋館、クリスマスのおもてなしです。

通い始めて何年になるのか洋館巡りをしてクリスマスを迎えるくらい

なくてはならない師走の風物になりました。

ことしは初めて逆コースで混雑するイギリス館、山手111館から

おもてなし巡りのスタートです。

[イギリス館]

[山手111館]



 

ぼんやり・・・と。

2014-07-03 | ◆横浜散歩
71
初夏の横浜、長編になりました。
もちろんバラをテーマに訪れましたが、時季がよかったのか行く先々で綺麗なバラと横浜ならではの風景に出会うことができました。山下公園のバラの多さにも驚きでしたが、イタリア山庭園の洋館と花壇に咲く花々も印象に残りました。
“ぼんやり”したマリンタワーとツゥショットの花々でthe endにしようと思います!!
72

73

74

75

76

77

78

79

710





マリンタワーと。

2014-07-02 | ◆横浜散歩
61
暑い一日でした。6月の雷雨注意報の多さには朝から用事を済ませて待機の日々がつづきましたが、やっと梅雨前線だけの天気になりそうです。5月までの勢いと違いトーンダウンした6月でしたが今月はいよいよ花火のスタート、あちこちで行われる花火大会をリストアップして、準備だけは怠りなく進めています。あれもこれも欲が出てプランだけは全国区になっていますが、今年も汗だくの場所取りから楽しもうと今から楽しみにしています。

定番マリンタワーとバラ、やっぱり欠かすことのできない横浜風景です。
イタリア山庭園から歩いていると見え隠れするマリンタワー、バラの間から覗くのもいいものです。
62

63

64

65

66

67

68

69

610

611

612

613