小金井公園
春、桜の季節
●
春がきたなんて
調子にのっていたら
やっぱり寒さが戻りました。
ここ数年だと
そろそろTシャツの頃ですが
嫌なことばかりの世の中
せめて気候だけは
平穏であってほしいです!!
昨年はチョクチョク通って
感動の連続だった小金井公園の桜
少し間が空いたら
数種の桜が葉桜になりかけ
先週は慌てて2日訪れました。
(3月28日・撮影)
(3月30日・撮影)
[淡墨桜]
●
●
[越の彼岸桜]
●
[陽光]
●
●
小金井公園
春、桜の季節
●
春がきたなんて
調子にのっていたら
やっぱり寒さが戻りました。
ここ数年だと
そろそろTシャツの頃ですが
嫌なことばかりの世の中
せめて気候だけは
平穏であってほしいです!!
昨年はチョクチョク通って
感動の連続だった小金井公園の桜
少し間が空いたら
数種の桜が葉桜になりかけ
先週は慌てて2日訪れました。
(3月28日・撮影)
(3月30日・撮影)
[淡墨桜]
●
●
[越の彼岸桜]
●
[陽光]
●
●
江戸東京たてもの園
桜風景
●
曇天のこの日は
小金井公園の桜の様子見でしたが
たてもの園が無料開放日で
お得感満載のお花見となりました。
ここ数年は
外から覗くように撮影していた
三井家の
枝垂れ桜と山茱萸も
久しぶりに対面での撮影でした。
天気が良ければなぁ?!
(3月28日・撮影)
●
●
●
●
●
●
●
小金井公園
桜の季節
●
小金井公園の桜前線も
鯛の色に似た大漁桜からスタート
ことしも次々に咲く
多くの桜を楽しみに通います!!
(3月15日・撮影)
●
●
●
●
●
●
暖かくなったり
寒くなったり
三寒四温までいきませんが
暖かい日があるだけで
良し
と言いきかせながらの
日がつづきます。
●
小金井公園
菊香る景です。
ことしも何度か訪れていたものの
ようやっと
6~7分くらいの
さまざまな彩りになりました。
早く春の彩りと
気ばかり急いて
寒い時期から通いはじめるのも
恒例になった感じですが
たくさんの美しい彩りが
やっぱり、ほっとさせてくれます。
多くの桜が咲くのも間もなく
ことしも梅から桜へ
しばらく小金井公園通いが
つづきます!!
(3月3日・撮影)
●
●
●
●
●
きょうもメジロ君、登場!!
●
続・早春の小金井公園
●
梅園の隣に咲いた
ロウバイの花
長く咲いているので
しばらく
目の保養と香りが
楽しめそうです!!
(1月22日・撮影)
●
●
●