称名寺~二つの橋 2011-01-15 | ◆三浦半島 称名寺の境内はまわりにぐるりと山林があり、それがまた一段と庭園の景色を引き立ててくれるようです。仁王門から本堂へ架かる反橋と平橋、近くにきてここからも美しい光景が目の前に広がっていました!! ● ● ● ●
称名寺~美しい景色・・・。 2011-01-14 | ◆三浦半島 どこへ行っても同じことのように実際に現地に来て見る景色は、より以上に親しみが湧いてくるようです。冬と春に行われる称名寺のライトアップ、やっと来ることができ、いままで思い描いて以上に美しい景色に圧倒された夜になりました。 ● ●
称名寺~日が暮れて 2011-01-13 | ◆三浦半島 阿字ヶ池の畔から眺める境内のライトアップ、日の暮れとともに浮かびあがる二つの橋、本堂、刻々と変わっていく目の前の美しい景色・・・・・。たまらなく、いいですね!! ● ● ● ●
称名寺へ 2011-01-12 | ◆三浦半島 海岸をあとに住宅街を抜けていくとこの日の目的地、金沢(かねさわ)北条氏一門の菩提寺でもある称名寺が現れました。何度か訪れようと思いながら“やっと”お正月に訪れることができたお寺さんです。大きな提灯のある総門が出迎えてくれ、昂る気持を押さえながら夕暮れの参道、仁王門を通り阿字ヶ池の畔に辿り着きました。 ● ● ● ●
金沢八景から 2011-01-11 | ◆三浦半島 多忙な年末が過ぎやっとお気楽ウォークができる頃になりました。机の横にはたくさんの予定メモが書いてありますが、正月明けの初ウォークは三浦半島入口でもある金沢八景から始まりです。駅前から無人運転のシーサイドラインに乗って海を眺めながら出発しましたが、ブルーがより濃く写る海岸線を見るとどうしても下車したくなるもので、、、出発して間もなく途中下車しての始まりです!! ● ● ● ●