咆哮

負け犬の遠吠えかも…
最近「負け犬」が流行り言葉になってしまったので「落ち武者の歯軋り」とした方がいいのかも…

今度は漢字バトン

2006年02月21日 09時59分42秒 | メッセージ
ぼのぼのさんから「漢字バトン」が回ってきました。
で、ぼのぼのさんの私に対するイメージの漢字が[流]なんだって。
私的には凄くよく解かるのですが、ぼのぼのさんのイメージはどういったものだったのでしょうね?。

1.前の人が出題した漢字に対して自分が持つイメージは?

[炎]情熱(人間である証の“感情”の部分の担当イメージ)
[想]瞑想(人間である証の“理性”の部分の担当イメージ)
[死]恐怖(人間である証の“本質”の部分の担当イメージ)

2.次の人に回す言葉を3つ。

バトンは回しません。

3.大切にしたい漢字を3つ。

[哲]私の名前の一部であり、この名前を付けてくれた両親に感謝します。
[真]上記と意味合いにおいてはほぼ同じです。
   とにかく「偽」の世の中だからこそ、大事にしたいです。
[驚]生きている上でこれが無くなったら、死んだのと同じ。

4.漢字のことをどう思う?

人間の叡智の賜物。

5.最後にあなたの好きな四字熟語を3つ教えてください。

考えた事が無かった。

6.バトンを回す人7人とその人をイメージする漢字を。

7人って、ねずみ算じゃあるまいしそんなに回してどうすんの。(笑)
で、バトンは回さない宣言していますので回しませんが、私のマイミクのメンバー14人の連想する漢字をお遊びとして当てはめてみました。(アイウエオ順)

[大]大倉さん
[広]お茶屋さん
[柔]ケイケイさん
[涼]ダイチャンさん
[粋]とめさん
[道]彦ぷんさん
[頑]ぼのぼのさん
[幻]モクさん
[音]ゆうすけさん
[妖]ルシアンさん
[重]9番さん
[動]kanameさん
[智]olddogさん
[才]vertigoさん

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自己レスです (管理人)
2006-02-21 11:47:04
自分に当てはまる漢字も今思いついたので書いておきます。



それは「脱」です。



“脱ぐ”では無く、“脱出”とか“脱皮”とか“脱け出す”とか今ある枠から飛び出るイメージです。(笑)

返信する
なるほどぉ~ (とめ)
2006-02-21 20:47:13
シューテツさ~ん。

う~ん・・・なんとなくわかりますねぇ。

とくにモクさんの「幻」vertigoさんの「才」には大きく納得。

ルシアンさんの「妖」って言うのはシューテツさんがルシアンさんを「妖精」だとおっしゃっていたので納得なんですが、このこと知らない人が読んだらどう思うんだろう?という字ではありますね(笑)。「妖しい」と「妖精」ではどうもイメージが違うような気が・・・(^^;)

私にはなんとも素敵な字をあてていただいて、ありがとうございます。「侠」じゃなくってよかった(笑)。

返信する
「動」ですかぁ (kaname)
2006-02-21 23:24:20
シューテツさん、どうも。



私は「動」ですかぁ。

良いイメージをありがとうございます。

現在やや休眠中ですが、というよりは「動」に結びつく

事が少なくなりつつあります。



私のところにも漢字バトンは回ってきたのですが、

人に漢字一文字当てはめるのってなかなか

面白かったです。

同じ人でも人によってイメージ違うというのも

また面白いし。

olddogさんとモクさん、ぼのぼのさんのイメージは

思わず納得。

返信する
へぇ~ (モク)
2006-02-22 00:08:22
いや、私に「幻」ってスッゴク意外な感じなんですけど。

と言うか、「幻」のイメージがよくつかめないのだけれど。

でも、とめさんもkanameさんも納得なのね。ふ~む。

ぼのさんが当てはめてくれた「変」の方が、私自身としては分かりやすい感じかも(笑)

返信する
意外です (ダイチャン)
2006-02-22 00:50:22
「涼」ですか、これは思ってもいませんでした。

とても素敵な字を当てていただき、ありがとうございます。

自分では未熟者の「未」か、「幼」という感じなんですが。



家族に「涼」っていったら、絶対信じちゃくれないだろうな(笑)。
返信する
まとめレス (管理人)
2006-02-22 07:43:20
みなさん、おはようございます。コメント感謝です。



・とめさん

>このこと知らない人が読んだらどう思うんだろう?

そうなんですよね。(笑)

あと誤解されそうなのは9番さんの「重」とかぼのぼのさんの「頑」ですかね。f^_^;;

9番さんは「体重」ではなく、「重厚」であるとか言葉に対する「重み」であり、ぼのぼのさんは「頑な」ではなく、意思の「頑強」さのイメージなので誤解無きよう。f^_^;;



>「侠」じゃなくってよかった(笑)。

これはこれで凄くカッコイイじゃないですか。f^_^;;



・kanameさん

>私は「動」ですかぁ。

kanameさんはこれしか思いつきませんでした。

私の中ではまさに「行動力」の人なんですよ。f^_^;;

お会いしたのは一度だけ(それもかなり昔)なんですが、ネット上でもオフでも活動的という印象が強く、私に無い部分なので凄く憧れています。



・モクさん

>「幻」のイメージがよくつかめないのだけれど。

モクさんのは結構悩んでつけました。(笑)

でも、その悩ますってところが「幻」の所以なんですよ。

お話や文章自体も淡々としていながら意味深だったりと、いつも「ん……」と思わせられますしね。



>ぼのさんが当てはめてくれた「変」

「変幻」って言葉もありますしね。そういう部分(雰囲気)をモクさんはお持ちなんですよ。



・ダイチャンさん

>これは思ってもいませんでした。

そうですか?。

やはりお会いした方とそうでない方とはご本人の感じ方が違うかも知れませんね。

私の場合ダイチャンさんは文章だけのイメージになってしまうのですが、「爽やかさ」のイメージは誰でも感じられるのではないかなぁ~。

ご自身の仰る「未」「幼」も「イノセンス」を感じられて「涼」と通じるものがあると思うのですが…。f^_^;;

返信する
「流」 (ぼのぼの)
2006-02-22 22:35:12
空に浮かぶ雲が流れていくイメージです。



本バトンで買ってに当てはめさせてもらった「浮浪雲」というタイトルが、そのイメージをもう少し詳細にしたものです。



しかし本バトン、何の反響もないな(´・ω・`)ショボーン

モクさんの「漂流教室」とすぎ(ジョン・ウー)の「民明書房から出ている本全部 」は自分で思いついて可笑しくて仕方ないのだが…



聞かれる前に答えておくと、モクさんが「漂流教室」なのは「あの世界に放り込まれたら、水を得た魚のように喜々として動き回る姿が目に浮かぶから」
返信する
おもしろ~い! (お茶屋)
2006-02-22 22:51:26
大倉さんは、大河浪漫の大ですか?大器かな?(私のイメージは、人気、人情、人間味の「人」なので、字面的には似ていますね。というか「大」も人の姿を表しているのであった!)

ケイケイさんの柔はぴったり!お会いしたことはないですが。

広って、「心が広い」しか思い浮かばないんですけど~(笑)。

あと、漢字が叡智の賜物っていいなと思いました。
返信する
まとめレス2 (管理人)
2006-02-23 08:36:28
[流]の回答していただきありがとうございます。

「浮浪雲」ですかぁ~。なんだか凄く嬉しい気分です。

しかし、この「浮浪」(はぐれ)って多分当て字ですよね。

この当て字が凄くいいですよね。私がイメージした[脱]と重なります。



本バトンは無視してごめんなさい。m(_ _)m

最近本読んでいないし、本を語るがらでも無い様に感じましてね。f^_^;;



あっ、それと私の場合は「流」で「流転」を連想していました。(笑)

ちなみに「流転」を新明解辞典で調べてみますと、

①[仏教で]迷いの生死を続け、六道の間を生まれ変わること。輪廻。

②限りなく移り変わること。

これのイメージも私にピッタリだよなぁ~。



・お茶屋さん



大倉さんの[大]は、仰るとおりどちらも含んでいます。

お茶屋さんの[広]も思っていただいている通りですよ。(笑)

それと、何でも受けとめられる(受け入れられる)「広さ」をいつも感じています。



>漢字が叡智の賜物

世界の全て、人間の全てを記号化していますものね。

返信する