goo blog サービス終了のお知らせ 

basic bus

空冷vw好きのブログです。
69年式のチンチラグレー、アイロンテール、オリジナルを大切にしています。

高年式でもお洒落したい オーバーライダー編

2014年02月28日 | 外装
レアなスクエアーバンパー用のオーバーライダーです。
当時ヤナセがつけていた物と違って小ぶりですが、個人的にはこのオーバーライダーが気入ってます。



と同時に再メッキ済みのフロントバンパーを取り付けました。
当然、内側にはさび止めの亜鉛塗料を塗って仕上げます。
リアバンパーの内側も錆びていたので錆びを落として綺麗に仕上げます。




さらに、今までつけていたフォグランプがオーバーライダーと被るので、ステーを制作して内側に移動します。



何度もフォグとナンバープレートとバッチを付けては外しをして位置調整しました。

こんなものかな??

今はノーズブラとフォグカバーのチェックが被るので、両方つけるか、ノーズブラを外すか悩み中です(笑)










高年式でもお洒落したい フロントノーズブラ

2014年02月23日 | 外装
最近では、お洒落も過剰になってきた感が否めないところですが

まだまだ、日の当たらない高年式を着飾ってお洒落にしたいと思います。

どんなに着飾っても高年式だよと言う方も居ますが、最近では~67までのモデルよりも68onのtype1の方が
かっこよく見えるのは私だけでしょうか。

マルサンは最高にかっこよく見えます。(笑)


今回はフロントノーズブラ
checkの模様がフォグランプカバーとお揃いで、オシャレ度UPですね。