10キロ走ってみました(^o^)丿
アップ(正しい姿勢で歩く)を500メートル・9分くらいで歩く。
そこから一度も止まらずに60分で10キロ走れました。
最初の30分は意識してゆっくり走りました。なるべく正しいフォームで走れるように注意していました。
後半30分は若干ペースをあげて走りました。やはりある程度のペースで走った方が良い姿勢で走れている気がします。
腰が安定して足が次々と前に出る感じを得られる気がします。
ただ呼吸の仕方が確立されていないためか、最後の2キロは少し苦しく感じました。
今年に入ってから40回目のジョギングで10キロ走れるようになったのはうれしかったです!(^^)!
昨年の12月から走り始めて、半年で10キロ走れるようになった!って達成感を感じられました☆
ただし
走っている最中も文章を書いていても思いますが、「時間や距離ばかり意識しない」ことも大切だ度思います。
「楽しく走る」ことが一番大事ですよね(^^ゞ
誰かと競争しているわけじゃないですし(^v^)
では今日はこのへんで(*^^)v