昨晩のジョギングの記録です。
走り始めてから3カ月が過ぎて、今まで少しずつ途中で止まらずに走れる距離を伸ばしてこれました。
そして、今月から新たな目標を立てて実践に移しています。
それは「15往復止まらずに走り続けること」です。
今までは10往復で一度止まって、歩きを入れてから残り5往復を走っていました。
しかし、そろそろ距離を伸ばそうと決心しました。
それで昨晩は実際に15往復しっかり止まらずに走ってきました。
呼吸が苦しい。コンディションを整えないとちょっと最後まで行くのはキツイかもです(^^ゞ
なんで10往復の次の目標が15往復なのか!?12とか13でいいんじゃねえの?
とも思ったんですが、「キリがわるいじゃん」ってことで却下です(笑)
なかなか鼻から吸って口から吐いてって実践できません(^^ゞ
口だけで呼吸すると明らかに、呼吸が浅いってのはわかっているんですが、なかなか難しいもんです・・・。