パンク部分に改めて修理パッチをしてから、数十時間が経ちました
掟破りの、チューブ用のパッチが果たして効果的だったのか・・・ 期待です
パッと見は全ー然 空気抜けてません
祈りは通じたのか
液体洗剤を少量パンクしていた所に塗ってみると
あららららー (水谷豊風)
超ー超ースローに空気抜けてますね
神様 仏様に祈りは通じませんでした
毎回空気を充填すれば、町乗りレベルでは問題ないでしょうが、この状態でのオフロード走行
は良くないですねぇー
残る修理方法は・・・
1、シーラント(パンク防止剤)の注入
2、パナレーサーのチューブレス用 パンク修理キット
(車やバイクのパンク同様の穴にゴムを突っ込む修理)
などの修理ですね
誰か・・・
Panaracer RAMPAGE TUBELESSのパンク修理で、この方法が最善の方法というのがあれば教えてください