goo blog サービス終了のお知らせ 

Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

バイクライフスタート

2021-06-05 | Motorcycle

仕事の後輩ちゃんカトゥ”バイク納車”にお付き合いしてきました。

 

”後輩ちゃん”といってもQuraterよりも18コも年下

Quarterの影響を受け昨年”自動二輪免許”を取得しまして・・・

 

これまたQuarterの影響を受けて”バイク購入”です

 

納車場所は、郡山市から50㎞離れた福島市

 

免許取得から半年が経ち・・・

そして知らない土地で交通量の多い国道4号線(東北の大動脈)を走ってくるのは危険と判断したので

 

福島市からQuarterがエスコートします

 

 

と言うのも・・・

 

Quarter自身が二十数年前

福島市のバイク屋さんからバイクを購入し

自宅のある郡山市まで帰った事があるんです

 

Quarterの場合、初めてのバイクではありませんでしたが・・・

 

国道4号線を南下中、大型トラックが追い抜きざまの風圧など

”メチャ怖かった事”を思い出しましたよ

 

 

野郎が二人でタンデムし、福島まで行くのも難なんで

 

移動工程としては

 

Quarterがカトゥの家まで迎えに行き郡山駅までタンデムで送迎

カトゥは郡山駅福島駅まで電車にて移動

 

その間Quarterはバイクで福島市へ

 

その後、福島駅で合流しバイク屋さんまでまたタンデムで移動です

 

 

そして

無事バイク屋さん到着です

 

皆さまご存じ”赤男爵”です。

 

 

天気がいいので

納車されるっぽい車両が数台ありますね

 

到着した時も、二人ほど”納車の儀式”が行われていました

 

 

カトゥも

 

お支払い

お手続きを・・・

 

Quraterも、昔を思いだすなぁ

人生で一番高価な買い物で一大決心だった

 

 

そして・・・

 

ごた~いめ~ん

 

”Kawasaki 250TR ”

 

カワサキカラー いいですね

250TRとは、1970年代にもともとあったモデルなんですが…

これは2代目として復活した2002年式‼️ 

その2代目の最初期型になります。

 

"クラシックオフローダー"とでも言いましょうか

前後ブロックタイヤを履いております✨

本格的なオフロードは無理でしょうが、軽い林道なら全く問題ないでしょう

 

エンジンは【エストレア】と同じ単気筒てすね

 

 

燃料コックの説明をしてもらい

イグニッションキーの説明をしてもらい

 

色々な儀式が全て終わりまして・・・

 

さて【カトゥのバイクライフスタートします

 

 

跨って発進

 

スロットルを回し過ぎて・・

音に驚き

汗ってクラッチをつなぎ

 

盛大に”エンスト”です・・・

 

店員さん苦笑い

 

はたして無事に郡山市に帰れるのだろうか

 

次に続く・・・