goo blog サービス終了のお知らせ 

Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

おかわり ください

2016-05-15 | Road Bike(過去)

昨日は娘の『運動会』でした

日焼けしすぎたので今日は軽めのポタリング

の予定です。

 

予報は晴れ

予想気温は20℃

一日雨の心配はないようです

 

  


最近のルーティーン西部工業団地を経由してこなかったので

自宅から19km

余裕でローレルバレイC.Cに到着

 

ここで折り返し帰宅しても・・・・

物足りない

『おかわり ください

 

 

 

いつもは曲がる道を逆の方

(天栄村方面)

 

見る景色がいつもと違うので飽きずに走れるねぇ 


 

 

幹線道路ではなく旧道を選んだので

 

往来する車は無く・・・

川遊びする子供たち・・・

田植えをする爺ちゃん婆ちゃん・・・

登坂は全くなし・・・

 

ホント快適 

天栄村エエトコやわぁ~

 

 

『白河 ○○km』という標識が見えたのですが・・・

迷わず 

鏡石方面

 

白河行ったら自宅帰るの一体何時になるんだろ

でもいつかはチャレンジしたいな

 

 

天栄村役場到着

ここも目に見える人はダ~レもいな~い

 

そりゃそうかお役所だし日曜だもんねい

 

 

 

日曜の昼下がり・・・

鏡石駅のどかだわぁ~

 

この雰囲気、

磐越西線『安子ヶ島駅』しかり水郡線『野木沢駅』しかり

大好きです

 

『自転車で巡る駅シリーズ』ってのもアリかなぁ

 

 


後ろ乗りの方がペダリング時に

ケツ筋(ハムストリング)を使えて疲労が少ない

テレビの自転車番組でやっていたので・・・

 

セットバック20mmのシートポストを急遽引っ張り出してきて後ろ方向へセッティング

 

角度も若干前下がり

コンタドールもサドルが前下がりらしいので・・・

とにかく色々試してみよう

 

これが身体の疲労にどう影響するか・・・

答えは明日以降かな

いや明後日かも・・・

 

 

『天栄村役場 鏡石駅 コース』

 走行時間、3:48'14

 走行距離、86.53km

 平均速度、22.8km

 最高速度、50.8km

 平均ケイデンス、65回/m

 最高ケイデンス、94回/m

 

 最低高度197.0m

 最高高度428.0m

 上り合計360.0m

 消費カロリー3194kcal

 

初めてのコースは新鮮で楽しい

 

 

さらに おかわり

最後はお約束の

『阿武隈サイクリングロード』を走って帰宅

 

ほぼ平坦なコースチョイスだったので思ったより疲れは無かった

今度はもっと南下してみようかな