ちんすこう

2018-10-06 18:52:07 | 美味しい!(買ったもの・作ったもの)

今月の「きょうの料理」に
”ちんすこう”の作り方が載っていました。
へ~、ちんすこうって自分で作れるんだ~とびっくり。

材料を見てみたら、プレーンのちんすこうは
薄力粉・全粒粉・きび糖・サラダ油でした。

作ってみたいと思いましたが、
いつも行くスーパーには全粒粉がなく、
別のスーパーを探してみたら、ありました。
500gで350円。

サラダ油ときび糖をゴムベラでよく混ぜ、
薄力粉と全粒粉を合わせてふるい、
サラダ油ときび糖の中に入れて混ぜます。



手でまとめて等分し、指で握って形を整えます。
指の形がつくように握ったけど、
焼きあがったら、あんまり形が残りませんでした。



160℃のオーブンで20分焼きます。
熱いうちは形が壊れやすいので、
冷めるまでそのまま放置。

下側がやや焦げて、ガリガリする食感でしたが、
全体には、確かに”ちんすこう”でした。
もう少し、ほろほろっとなってもいいかも。
味はとっても良かったです。
また作りたいです。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きなパンは? | トップ | 大渋滞にやられました。 »
最新の画像もっと見る

美味しい!(買ったもの・作ったもの)」カテゴリの最新記事