goo blog サービス終了のお知らせ 

Herojieのハナブロ

Hiromi Hyakkaの花だより・家庭菜園・ボランティア日誌,etc

健康体操18/6/11

2018-06-13 16:58:40 | 健康体操
五丁目こむぎっちちょっくら健康体操

健康長寿の地域づくりを目指して、上里町が推奨する健康体操を毎週月曜日の午後1時間半程度行ってます。内容は、全身のストレッチと主に腕と足腰の筋トレですが、私達は、認知症予防を兼ねて、お座敷小唄の曲にのせて、「ぼけ防止小唄」をハーモニカの伴奏で歌いスタートします...

輪になって行うことが定着して来てます。前方中央は本日の進行役サポーターで「センター」❗前方右はハーモニカ奏者、左の空席は今日はカメラマンで大忙し😁

先ずはストレッチ(準備体操)の様子...



次に200~1200gの重しを使って筋トレ、そして整理体操のストレッチとなりますが、最後は歌声喫茶風に、一曲みんなで歌って盛り上がります。通常は唱歌や童謡ですが、今日は「みちづれ」...


盆踊り
昨年からこのシーズンになると健康体操の一環として、地元の民舞の会の指導で盆踊りの練習会を開催、今年は6月に3回うち2回は健康体操の後約1時間半、7月、8月は日程調整中です。初日の11日は秩父音頭、上里音頭、炭坑節で、次回以降酒飲め音頭、東京音頭等を練習します。



次回の練習会は6月23日(土)、13時30分から五丁目交流センターです🎵ご興味ある方はご連絡下さい😄