花 鳥 風 月

色とりどりの大輪の花。『8月』

好きになった人に恋人がいたら?

2007-05-29 18:52:12 | Weblog



今日、1冊の本を読み終わりました。


「愛しても届かない」


唯川恵の作品です。



主人公が好きになった彼には恋人がいたけど、諦めきれない。

そのとき主人公がとった行動は、彼の恋人の友達になること。


・・・から始まります。




この中で一番印象に残っている言葉。


「好きになってはいけない、などという思いは、恋の前ではいつも無力だ。」


好きになっちゃうと、恋人がいようとも、そう簡単に諦めることなんて

できないですよね。

主人公も「ダメ」とわかっているけど、でも日に日に思いはつのるばかり。

この主人公にも彼がいるんですが、でもその彼がどうでもよくなるくらい

好きな人に惹かれてしまうんです。

ほんとに「恋」っていうのは、ある意味魔力かな、と思わされました。



なんで人を好きになるんでしょう?

それって、きっと永遠のテーマですよね。

そして、誰も説明できないもの。



嘘をついてでも、裏切ってでも、手に入れたいこの「恋」。

こんなに一途に人を思えて、ちょっと、この主人公を羨ましく思ったり。





あなたは、好きになった彼(彼女)に、恋人がいたらどうしますか?

諦めますか?

別れるのを待ちますか?


それとも・・・奪いますか?



「えぇっ!?」

2007-05-28 22:37:34 | Weblog



やー・・・今日一番の驚きは、ZARDの坂井泉水が転落死したこと。

速報のテロップが出たときはほんとに「えぇ!?」と叫びました。

なんかほんっとに信じられませんでした。



小さい頃からZARDの歌は聞きなれてて、昔の7cmシングルも持ってるし

ベストも1枚持ってます。今もよく聞いています。


ライブも滅多にしなくて、テレビの音楽番組にも出なくて、

CDジャケットに写ってる顔を見て、綺麗な人なんだな~とは思ってました。

とは言っても、ちょっと俯き加減とか、あまりハッキリと顔は出てなかったように

思います。

伏し目がとても綺麗な人。



ご冥福をお祈りいたします。



やっぱり・・・

2007-05-25 22:30:13 | Weblog



マンガ好きなんだよな~~。

2日連続で古本屋に行って、1時間以上はマンガのタイトルと睨めっこしてました。

読んでみたいのばっかり!!






でもその中で1番読みたかったのが・・・コレ☆★





「るろうに剣心」


初めて読んだのは・・・中学のときだったかな?

剣心好きの友達に借りた覚えが。

で、読んでみたら私もハマってハマって。

続きは自分で買っていきました。



宗ちゃんも可愛いけど、やっぱり一番好きなのは斉藤さんw

あの渋さ・・・マジでカッコイイっス!!

なんだかんだで剣心助けるし★



これは何回読んでもいいです。

マンガの中では一番好きです。

いつも本屋さんで見つけては「剣心や~!!」って言って絶対手にとってました。

読むと、青春て感じ。(え

初めて読んだ時期が時期だったし~~。

ゆっくり集めていきます!!


あ、これは「完全版」で、単行本よりはサイズが大きめです。







で、次はコレ!!





「テニスの王子様」


テニプリの愛称で大人気ですよね~~特に女子!!

友達から借りたまま、それ以来読むのやめてたんですが、

やっぱり続きが気になって買ってしまった!



超人的で有り得ない技の数々で色々とメディアとかでも波紋を広げつつありますが、

でもマンガで、なんの技もなくラリーを続けてるばっかじゃ

それこそ面白くないと思うんだよな~。

色んな技があってこそ、やっぱ刺激的で面白いと思う!

私もそこにハマったしw



ってか昨日・今日と違う古本屋に行ったんですが、

どっちのお店でも、「28巻」からこの「34巻」にとんでるんですよ。

29巻から33巻の5冊がすっごい気になってます。。

もう本屋でまとめて買っちゃおうかしら(^o^;






で、最後はコレ!!





「マスター・キートン」


知ってる方いらっしゃいますか??

浦沢直樹と言えば大体の方がわかるかと。

YAWARAとかMONSTERとか。



実はこれを買いたいと言い出したのは母親です。

なんか朝にこのアニメが放送されてるらしくて。

一度見たらおもしろかったみたいです。



で、読んでみると私もハマった(^^;

文字も多くてすごく難しいですが・・・面白い。

でもきっと2~3回は読まないと私には理解できないかも(爆



でも自分自身集めたいのは「MONSTER」の方。

ちょこちょこアニメで見てました。

結局最後まで見ることができず・・・中途半端;;

いずれ集めたいな~~。




なんか色々欲しくなっちゃってもう!!

厳選に厳選を重ねました(^^;

やっぱりマンガ・・・面白い!!!



スッキリ♪

2007-05-22 20:00:16 | Weblog


やっと冬物をクリーニング出したー!!

スッキリ②♪♪

カーペットとか、出しっぱなしになってたストーブも収納。

夏を迎える準備はバッチリ!!




19日の土曜日に、トリニータは川崎を相手に2-0で勝利しました♪

久々の勝利でみんな涙、涙でした(T△T)

その余韻に浸る間もなく明日は早速試合です!

リーグ戦じゃなくてナビスコカップ戦なんですが。

でも今年は初めて決勝トーナメントに進める可能性が!!

明日はぜっったい勝ってもらわなくちゃo(≧~≦o)!!

もちろん応援に行きま~す(^o^)/


生ラジオ。

2007-05-21 22:30:34 | Weblog



今日は「主人公は僕だった」を見てきました。

ポイント集めきったので無料で♪♪

ほんとにこんなことがあったら恐いですよね~(^^;


いつも思いますがほんとに外国人の演技って自然ですよね!

言語が違うからそう見えるのかな~?

日本人で演技が下手っていう人はすぐわかりますもんね(^o^;

最後は見てのお楽しみ!



その後はラジオの生放送をその場で聞きました。

パークプレイスはラジオのブースがあって、DJの喋りを

生で見ることができます!

なので視線を合わせて話しかけてくれて合槌を求めたりと、楽しいです♪

今日のDJは、タカスィ~こと大野タカシ氏でした!

いつも車の中とかで「聞く」ばっかりだったけど、実際喋ってるところを見てみると

また違った楽しさがあります(^^*)



懐かしい~★

2007-05-18 21:52:14 | お出かけ。


今日は久々に電車に乗って大分まで出ました!

今、トキハでは四国展やってますよね~★

実は私、出身地は愛媛なんで、愛媛の特産物とか見るとすごく懐かしくて♪



「ゆずの里」というポン酢を買いました!

うちではポン酢はいつもこのゆずの里です♪

結構酸っぱい感じですが、クセになります(*^o^*)

もう愛媛にも10年以上行ってないので、そこのお店の方からたくさんお話を

聞いて、行きたくなりました~(>_<)

ほんと懐かしいです。


その「ゆずの里」のポン酢は、こちらの高田商店さんでお取り寄せできます♪♪



で、1階のアクセ売り場でこんな綺麗なイヤリングを見つけてしまった・・・★





青好きな私のハートに火をつけました(爆

これからの季節にまさにぴったりだと思って!!


これ元々ピアスだったんですが、イヤリングに換えていただきました(^^)

ピアスは一生あけることはないです( ̄△ ̄;)

なんでって・・・恐いから(笑

注射の大っ嫌いな私に耳に穴をあけろというのは死ねというのと同じです;;



でも今はほんっと、ピアスが主流ですよね。

可愛いデザインもピアスが断然多いし!

お菓子の形とか、ジュースとか、小さくて何個もセットになってるピアスがあって、

それだけを見ると「ピアスいいな~」って思いますね。

・・・それ「だけ」を見て、ね(^^;



無料で換えてくれるところもありますが、別料金でイヤリングにしてくれるところが

ほとんど。

ちょっと損した気分になりますが、でもオシャレのためだ~~( ̄▽ ̄;)

ってか、結局イヤリングしかできないし!


PP~♪♪

2007-05-17 20:00:23 | お出かけ。


今日は映画を見るつもりでパークプレイスへ♪

でも・・・なんか微妙だったんで、映画を見るのはやめました。

19日からは、「主人公は僕だった」とか、下旬には「パイレーツオブカリビアン」

「GOAL!2」などがあるので、そのときにまた行こう♪


とりあえずぶらぶら。

外から、飾ってある服とか見てて、マネキンが着てたジャケットが可愛くて

つられて入っていきました(^^;

初めて入るお店です!


柄物のブラウスやら短い丈のカーデやらベルトやら気に入ったものを

とにかく色々試着してみました★

で、店員さんが柄物のブラウスに合う膝丈のパンツを持ってきてくれて、

そのデザインも気に入って、全部買っちゃいました(笑

どうせ夏モノあんまり持ってなかったし(^o^;

いい買い物しました!


で、AMBIENCEに入って、また色々物色~~♪

ここのお店の雑貨はセンスがいいし、カッコ良くて好きです!

ちょうどお香がなくなりそうだったんで、新しい香りを★

今回はラベンダーにしてみました(^^)


さてと、録画しておいた「砂時計」を見よう(≧▽≦*)


おやすみ曲。

2007-05-16 19:13:30 | Weblog



寝る前に聞く曲って、ありますか?
さすがにロックとか激しい曲は聞こうとは思わないですが(^o^;
でも、中にはそういう方もいらっしゃるかもしれません。

私は小説読んだり、日記を書いたりしながら聞くアルバムがあります。
北野善知さんの、「響きの庭」
ピアノ曲のアルバムです。

北野さんは作曲家、そしてピアニストです。
全く知らなかったこの人をなんで知ったかというと、無料で音楽をDLできるサイトで
この北野さんの曲を見つけました。

初めて聞いた曲、イーハトーブの森」
その名の通り森の中にいるような、とても幻想的で綺麗な曲です。
これを聞いて一気に北野さんの世界に引き込まれて、この曲が入っている
アルバムを早速注文。

小学生の頃ピアノを習っていて、多分その影響でピアノ曲というものに
なんの抵抗もなくすんなり受け入れられたと思います。
ましてやこの人の曲は本当に綺麗なので。

もし気になった方がいらっしゃいましたら、ぜひコチラで試聴してみてください。
同じものを感じていただけるといいな~。


・・・って、自分が作曲家みたいな言い方だな(爆
でも本当にオススメです(^^)v


晴れた日に。

2007-05-15 20:57:43 | Weblog



晴れた日、気分がいいときには、お花を買いたくなります。
昨日見つけたこのミニバラの花束、なんと100円でした。

ワンコインで買えるミニブーケとか、見てるとついつい手が伸びちゃいます。
色も統一されてて、とにかく可愛い。
誰かにプレゼントしたくなります(^^)

命は短いですが、でもやっぱり花というのは、
男女問わず誰でも嬉しいもの、だと思います。

友達へ、知り合いの家へのお呼ばれのときなど、ささやかなプレゼントとして
小さな花束なんてどうでしょう?
間違いなく、喜ばれると思います。


不思議な感じ。

2007-05-14 19:27:48 | お出かけ。



今日は初めてAPUへ★
目的は食堂でお食事♪♪

私はボロネーゼとセルフの野菜サラダとパイナップル。
父親はカルビ丼と野菜サラダとお味噌汁。
母親は味噌カツ、雑穀米のご飯、味噌汁、小鉢。
なんとも種類が豊富でありました(^^)
高台なんですごく景色が良かった~ましてや今日は天気も良かったですし♪

で、周りからは、色んな言語が聞こえてくるわけですよ。
日本語はもちろんのこと、英語だったり、韓国語だったり、さまざま。
肌の色も、さまざま。
だからなんかすっごい不思議な感じがして!!
色んな国の人が集まるなんてそんな無いですしね、ある意味感動でした。
また行きたい(^^*)


で、その後は農業文化公園に行ってみました。
ここに来るのはすっごい久しぶり!!



前はできたての頃に行って、あの頃は入場料取ってたんですが
今は無料で入れるようになったんですね~。
ウォーキングする人、釣りをする人、これまた色んな方が。

私たちは木陰で、3人で草の上に大の字(笑
でもホントに風とかすっごい気持ち良くて、癒されました。
今の時期、最適な場所かもしれない♪


そこでおもしろい花を見つけました。
まずは黄色い藤!?
名前に「フジ」とついてなかったので、藤とは全く違う種類かもしれませんが、
形が同じでした。ビックリ!!


↓↓↓




次は全部下向きに咲いてる小さい花を発見。
「サラサドウダン」という花です。
さくらんぼみたいで可愛かったです★

↓↓↓



結構歩きました~。いい運動になりました。


余談。
私昨日油断してて、そしたら腕がキレ~に日焼けしてました(爆。
ブレス焼けくっきり( ̄□ ̄;)

高校のとき、先生が時計焼けしてて、

「うわ~その日焼けは嫌だな~」

・・・とか思ってたら自分しちゃったし!!!!


先生、ごめんなさい・・・(笑。

これから半袖の季節なのにどーすんだって悩んでます、本気で(^o^;

でもそんな長い時間日に当たってたわけじゃないんですけどね~。
5月の日はバカにできません!!一番紫外線ひどいんだっけ?5月は。

みなさんは私のようなバカはしないように気をつけてくださいませ・・・。