花 鳥 風 月

色とりどりの大輪の花。『8月』

最高のお花見♪

2010-04-03 19:35:11 | お出かけ。


今日はリニューアルして初めて、別府の老舗遊園地、

ラクテンチに行ってきました!!

桜の名所でもあるラクテンチは、土曜日の綺麗に晴れた今日、

家族連れでたくさんのお客さんでした★


ほんっっとうに綺麗でした!!

とりあえず撮りまくったので載せます★

































ラクテンチは山の上なので、別府の街や海も見渡せるし、

ちょっとした観光にもいいんじゃないかと思います♪

最初に乗るケーブルカーも何気に楽しいし★



んで、一番興奮したのが、コレ!








名物のアヒルの競争★

1回100円で、何色のアヒルが1等になるかを賭けます!

一直線に駆け抜ける競争、パン喰い競争、障害物競走など、

毎回何色が1等になるか全くわからないのが面白い!


今日は3回賭けて、1回だけ当たりました!

当たった人には、お菓子のプレゼントが★



もう桜も散りかけていて、平日がお仕事の人は明日が最後の花見日和!

みんなで行こう~~~(^o^)/!!


19℃!?

2009-10-13 18:40:49 | お出かけ。


今日は。







・・・な、世界に行ってきました。


「男池(おいけ)」で~す^^







緑と水が綺麗。

まさに森林浴!!マイナスイオン!!












大きなブナの木もありました。

葉の間から見える空が綺麗。








これは実際に見てほしいです。

なんとも言えない青です。

ほんとに水が中央から湧き出てます。

驚きです。自然てすごい。美しい。



もう少し久住あたりでゆっくりしたかったけど、

ちょっと時間がなくて。

近々また行きたい。

山もだんだん赤く染まってきてます。


ぎゃひっ。。

2009-09-24 18:54:56 | お出かけ。


なんとも、にがぁぁぁい連休になってしまいました。

やっちまったなぁ!!って感じです(^^;


でも神戸は綺麗でした。

坂がめっちゃキツかったけど;;

神戸の街を上から見下ろせる、新神戸駅のすぐ隣のロープウェーにも乗って、

景色も満喫してきました。



それにしても、連休明けの仕事はキツイ;;

なかなか波に乗れない;;

でも明日行けばまた休み★



・・・その次の月曜からがまたキツそう;;;


ただいま~☆

2009-05-02 19:47:27 | お出かけ。


帰ってきました☆

ただいま~^^



ハワイは2日間は雨&曇り・・・でパッとしませんでした;;

でも3日目は綺麗に晴れて、真っ青な海を堪能してきました!


・・・って、泳いだんじゃなくて見ただけですよ(^^;


朝とか夕方とかは寒かったです;;

でも現地の人たちは普通に海に入ってるし、キャミとか夏の格好だし、

寒さとか関係ないのかなーって。

まぁでも言われてみれば、パーカーとか、上に1枚羽織ってたのは

日本人だけだったようにも思います。



あと食事が大変でした(^^;

量が・・・量がスゴイ・・・。。

1日目の夜は有名なステーキハウスに行ったんですが、

ハーフサイズをオーダーしても普通に1人前以上の大きさ!?

食べれんっちゅーの;;

苦労しました;;




まぁまたじっくり写真とかもアップしたいと思います^^

その気になれば(笑


最近のできごと。

2009-03-21 19:18:44 | お出かけ。


髪、バッサリ切りました★

イメージは、前にも言った通り、ラスフレのときの上野樹里ちゃんです!

前髪も初めて短くしましたw

嬉しいことにまたこれが大好評でww

しばらくはずっとこのスタイルで行きたいな~。

まぁ、お風呂上りは完全に「男」にしか見えないけど(笑




東京も行ってきました!

西本さんのコンサートは相変わらずの大盛況であり、最高でした♪♪

サントリーホールはステージを囲むように席があり、

この日は西本さんの顔が見れる席(つまりオーケストラの後ろの席)で

見ることができました★☆

演奏曲がくるみ割り人形ということもあり、子どもの頃からの馴染みの曲なので

すごく聞きやすく、感動も大きかったです。

本当に素晴らしい人なんだと、改めて思わされました。



代々木八幡表参道で奈良グッズをまたまた購入ww







ミドリちゃんですww

前は髪が赤いりんごっ娘を購入したけど、やっぱ全種類集めたい!!

5種類あるんだな~☆

あと3種類!!!







今回の一番のお気に入りはコレ!!!!

最高でしょこの表情!!

自分に似てるとも言われました(笑

早速職場のバス旅行にも着て行きました☆

強烈で目を惹きますww



あとは、HEROのオープニングに出てくるイチョウ並木を歩いたり、

銀ブラしたり(ただし無一文。笑)、新幹線見ながらランチしたり。

ひとりでも十分満喫できましたw

歩き疲れたけど(××;)

覚悟の上!!!



東京から戻れば、職場のバス旅行。

初めて門司港に行きました!!

駅とかかなりレトロだった~☆


で、次の日は職場の先輩とランチに行って、とことん恋愛話をしました。

その先輩とは全く同じ状況であり、お互いにお互いの気持ちがわかる。

共通点は、「相手が読めない」ということ。

ただ、単純なだけかもしれないんだけどね。

女は変に想像(妄想?)したり、複雑に考えてしまうから。



相変わらず辛いです(笑)!!!

ちょっとというか、かなり絶望的です!!!

成す術がもう見つかりません!!!

笑うしかないです!!!


あはははははは~~~


大きな存在、とは?

2008-11-28 19:30:11 | お出かけ。

今日は職場のKさんとお買い物★

化粧品見て、時計を見て・・・

出会ってしまったよ、可愛い時計!!!

ヴィヴィアンの時計だよ!!!

短針がオーブなの。

だから、オーブのてっぺんが「○時」を指すわけさ。

可愛いのなんの!!!!!



その時計はコレ。



このタイプは、ピンクゴールドが少しお値段が高め。

でもピンクゴールドが一番可愛いwww

欲しいけど・・・即決できなかった・・・。

もう少し考えよう。。

でも可愛い!!!



それからぶらっと、ポール・スミスに入りました。

何かとコートに目がいく。

ロングコートを羽織ったり短いのを羽織ったり。

最後にお姉さんが出してくれた紫のコートが

めちゃめちゃ可愛くて!!!!

色も綺麗だし、何より形が可愛いの!!!

これも買おうかと思ったけどねぇ・・・

これまた即決できるお値段じゃなくて;;

ちょっと冷静になって考えてみることに。



今度は、ポールの隣の隣にあるツモリに入ることに。

ワンピに惹かれたんだよね~ww



ここで運命の出会い!!!

この個性的ワンピwww



実はKさんが勧めてくれて。

「これ似合いそう」って。

多分、言ってくれなかったら着てなかった。

感謝!!!!

これは即決しました^^



アフタヌーンティーでお茶しながら・・・

仕事のこと、恋愛観から深い深い話まで(^皿^)

女同士の会話は尽きなくて楽しいです。

その中で、Kさんと同じ、ある一点にたどり着きました。



「家族や友達じゃなくて、彼にはなんでも話せる」、ってこと。



家族や友達に話せることって、どこか限界があります。

でもそのどちらにも言えないことを、彼には話せたりするんですよね。


ただ、年齢のせいもあるのかな、と思います。

Kさんの彼氏さんは、一回り離れてます。

私も今なんでも話せてる人は、一回り以上年上です。


あ、私の方は彼じゃないので(笑


歳が近い人に話すより、より経験を重ねてる年上の人の方が

安心するのかな~って話しました。


まぁ、個人の感じ方なんでしょうけどね。


でも私は今はその人がいてくれて助かってます。

悪く言えばストレスの吐き出し口なんですが、

ものすごく柔らかく受け止めてくれるんですよね。。。

その上で的確なアドバイスをくれるし。

それがすごく心強い。

甘えすぎもダメなんですけどね;;

支えあえる存在が欲しいと思いました^^


うずまきナルト!!

2008-08-22 21:28:15 | お出かけ。

今日は友達と映画に行ってきましたっww

「NARUTO疾風伝 絆」ですっ!!!!


友達はカカシ先生が好きらしく、それで前売り券を2枚買って、

でもなかなか行ってくれる人がいなくて私が立候補しました(^皿^*)

アニメは嫌いじゃないし(むしろ好きw)、劇場版て見てみたかったんですよねw


や~~、真剣に見ちゃいました。

アニメも人間の映画と変わりません!

楽しませてくれました^^



で、パークプレイスでの今日のラジオのパーソナリティは

大野タカシ氏ということで、

エスカレーター降りながらたかすぃ~に向かって大きく手を振りました(^^;

気づいたらしっかりと振り返してくれました★


・・・改めて考えてみれば、たかすぃ~こそ理想の男性じゃなかろうか。

背高いし、カッコイイし、礼儀正しいし、料理できるし(←ここ重要。笑)。

イイ男ですねぇ~~v( ̄~ ̄)




・・・はぁ。

なんか、支えを欲してるよ今の自分。


久々更新。

2008-08-17 12:55:21 | お出かけ。

更新が滞り気味な今日この頃。。

なかなかパソコンを開けません!

五輪もそこまで興味があるわけじゃなかったんですが、

見だすと止まらないんですよねっ!!!

やっぱり同じ日本人として応援してしまいます★



おととい??

大の大人3人で「ハーモニーランド」に行っちゃいました!!!

母親、姉、私で(^^;







観覧車★

わかりにくいですが、ひとつひとつがサンリオキャラの顔になってますw

私たちはキティちゃんに乗りました♪カワイイ♪


この日はどしゃ降りの雨が上がったばかりで、

アトラクションのほとんどが運休中で。

しばらくしたら復活してくれましたけどね^^







ショータイム★

すごく綺麗でした~♪

小学生の頃、大好きだったバツマル~~★カワイイ~~ww

大人も十分に楽しめるショーでした。


夜は幻想的なショーと、たくさんの花火が上がりました★

さすがに大人だけで来てるグループはいませんでしたが(笑

でもすごく楽しめました♪

姉とハマってる「クロミちゃん」も見れましたしねっww

どうも「ワルモノ系」に惹かれるらしい( ̄~ ̄;)




話は変わって。

まさかまさかのサプライズがありました。。。







アイスケーーーーーキっ!!!!!!

私の誕生日のケーキですっww

まさにサプライズでしたっ!!!


私はケーキが食べられないということで、

アイスケーキを選んでくれたみたいですw感謝っ!!!

すごく感激してしまいました!

花束もいただいちゃいましたww





オマケw






ポニョーw見たいよww


2日目。6月24日。火曜日。

2008-07-01 22:30:09 | お出かけ。

東京2日目。

朝から綺麗に晴れてくれました~w

ビュッフェスタイルの朝食を。

これまたほとんどが外国人の人ばっかり!

なんか私が外国に旅行に来た気分だよ~。



チェックアウトした後は、六本木ヒルズを目指して歩いて行った。

坂があったりでちょっと汗がにじんできた。

キャリーを地下鉄のコインロッカーに入れて、いざ六本木ヒルズ★


あの一番でっかい森タワー、間近で見たらほんとにでっかい!!高い!!

とりあえずお目当ての展望台を目指す★

チケットを買って、エレベーターで一気に52Fへ。


降りた瞬間にすっごい景色が広がりました!!









東京タワーはすぐそこです。

ひとりできゃっきゃしてました(笑

富士山も見えたんですが、写真には綺麗に写ってくれなかったので‥。

でもやっぱり雪が積もってないと富士山ぽくなかった~。


んでw一番お目当てのスカイデッキへ★

スカイデッキは、風が少しでも強かったり、天候不良のときは閉鎖されちゃうので

本当に運がイイww

携帯とカメラ以外は、専用のコインロッカーにあずけます。









スカイデッキからの東京タワー方面。

窓の隔たりがないだけで、またグッと近くに見えましたw








せっかくなんで、スタッフさんに写真を撮ってもらいました★

常に、写真を撮ってくれるスタッフさんがいますよw

背景は、新宿の高層ビル群です。

で、スタッフさんの持ってる専用のカメラでも撮ってくれました。

その写真は大きく引き伸ばしてくれ、帰りに購入することができます。

飾ってくれてたんで、買って帰りました★1枚¥1500です。



森美術館ものぞきました。

うーん、芸術って、スゴイ。

タイトルが「雨」っていう作品があったんですが、

色んな色を無造作にキャンバスの上においてて、「雨!?」って感じでした(^^;

わかる人にはわかるんだろうなぁ・・・。

一度、写真家さんとかに密着してみたいな。

どういう瞬間を求めて、それを逃さずに撮るのか。

その『感覚』が知りたい。



同じ敷地内にある、テレ朝にも入ってみました。

1階は、誰でも入れるスペースになってます。

ちょっとお茶して一息。

この後どうしようかな~と思って外を見たら、ミッドタウンがすぐそこに。

うん、すぐに決定(笑

六本木ヒルズからミッドタウンまで、歩いてちょうどいい距離です!









すごく綺麗でした。

ゆっくりできる広い庭もあり、散歩する人で溢れてました。









雑貨屋さんとcafeが一緒になってるお店で軽めのランチを。

オープンテラスみたいになってるので、人の流れを見ながら

ゆっくりお茶ができます★









何気に頭上も撮ってみたり。

ほんとに晴れて良かったなぁって改めて思った。



この後はもう空港に向かいました。

ワケあって、ANAの第2ターミナルビルから第1ターミナルまで行ったんですが、

遠いこと遠いこと;;

動くエスカレーターはあったけど、足がすでに痛かったので、

結構キツかったです;;


で、長~いエスカレーターが突然の緊急停止!!

びっくりしたよもう~~~。

私はもうたどり着く直前だったからいいものの、

下にいた人はキツかっただろうなぁ~。

みんな大きいキャリーバッグを持ってたし。



そうそう!一度食べてみたかったんだー!!







舟和の芋ようかん!!

結構有名みたいですね?私実は知らなくて;;

みんながおいしいって言うから家族用に買ってみた。


うん、人気なのがよくわかる。

ようかんじゃないな、芋ですね。

芋好きにはたまんない~~って感じです!!



羽田って大きくて広いよねー。

それは当たり前なんだけどさぁ・・・




搭乗口がめちゃめちゃ遠い!!!




大分行きは一番端っこ。

それこそまた動くエレベーターがあるものの、ほんっっとに遠い。

足の痛さがピークだったんで、もう勘弁して~!って感じでした(^^;


でも、綺麗な夕焼けは見れたし、敷き詰められた雲の上をずっと飛んで、

幻想的な風景を見ることができました。



今回は1泊2日で、結構時間に縛られた感がありましたが、

迷ったり喜んだり、泣きそうになったり叫びそうになったり(笑

やっぱり旅行って楽しい。常に新しい発見。


今度はいつ行こうかな。


1日目。6月23日。月曜日。

2008-06-28 21:31:26 | お出かけ。


東京珍道中1日目。


本当に珍道中でした。

セットをお願いしてる、赤坂の美容室。

TBSのすぐ近くなんだけど・・・




迷いに迷ってみた(爆





TBSの周りをぐーるぐる。

キャリーを引っ張って髪はボサボサ、多分変に見られてただろうなぁ(笑

しかも!美容室の近くのcafeのお姉さんに地図を見せながら

「この美容室ご存知ですか!?」って聞いたら、

「あ~、ちょっとわからないですね」って言われて・・・

後でたどり着いたら「すぐそこやん!!」って、お姉さんに対して心の中でキレた(^^;


結局15分遅れで美容室に到着。

連絡はしてたものの、遅れるのは失礼ですね;;

でも温かく迎えてくれました。ありがたい(涙


髪の長さが中途半端なため、スタイリストさんが

色んなアレンジの説明をしてくれました。

長かったら全部をアップとかにできるんだけど・・・

結局、半分だけアップにすることに決定^^


東京のこととか色んなことを話しつつ、完成ww







横から見た図☆

ふんわりに見えますが、実はガチガチに固めてくれてます^^;

ホットカーラーで巻いてくれて、上品に散らしてくれましたw







後ろから見た図☆

下の髪はくっきり分け目がつかないように、無造作に分けてくれてます。

素敵に仕上げてくれて満足②w

また東京でセットするときはここに行こうw



その後はホテルにチェックイン。

初っ端からフロント間違えた;;

ってか接客がすごく素晴らしかったです。

ちょっと高級なので緊張してたんですが、和みました。







部屋からはミッドタウンが見えました☆


まだ時間があるので、どこに行こうかと備え付けの地図を広げて・・・

よし、国会議事堂に決定!

テレビで何かと出てるし、一度見てみたかった!


でもさすがに・・・国会議事堂近くは人通りが少なく・・・

そして・・・警備員が多すぎて・・・


なんとも、歩きにくい雰囲気;;


でも意地で1枚撮ってやった!!







テレビで見たまんま!

おぉ~~。

周りにはだぁれもいなくて、ひとりで感動(笑

あ、首相官邸とかも見た。



その後は部屋に戻って、服を着替えたりとコンサートへの準備を。

ホテルを出たとき、ぽつぽつと雨が・・・。

傘持ってて良かった;;


そして・・・また迷った・・・。

ホテルのすぐ近くにも関わらず!!

またぐるぐるしちゃったよ(爆


ようやくたどり着けたサントリーホールには、既に人がたくさん並んでました。

うはは、緊張してきた(^^;


1階の4列目・・・指揮台はすぐそこでした。

心臓バックバクでした。


大きな拍手に迎えられ、モンテカルロフィルと西本さんが登場w

またまた素敵な燕尾服でありましたw




『東京公演 Aプログラム』


ビゼー : 「カルメン」第1組曲

ショパン : ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11

ドヴォルザーク : 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」




今回のツアーは、聞き馴染みのある曲が多いのが特徴かな、と。

カルメンの曲も、テレビやCMでおなじみですしね。

だから自然とリズムにのってたり^^


ピアノもね~・・・スゴかった。

人間の指!?ってくらい左右に忙しく動いてて・・・


んでやっぱり「新世界より」では泣いてしまったさ。

第4楽章はヤバイです。

元々好きな曲でしたが、今回の公演でますます好きになりました。

『新世界』・・・イイ響きです。


誰にも『新世界』があります。

引越しして新しい土地へ行ったり、学校へ入学したり、

旅行したり、自分自身が変わったり・・・

色んな『新世界』があると思います。

この曲は、誰しもが共感できる、熱い思いがこめられてると思います。


最後はやっぱり、スタオベでした。



コンサートの後は、ネットで知り合ってた人たちと合流して、

六本木の方へお食事に。

時間が遅いこともあってあまりゆっくりはできませんでしたが、

新しい出会いはとても嬉しかったです^^

ひとりの夜にならなくて良かったかなと☆



そんなこんなで、怒涛の1日目は終了!

なんかもったいなくて寝れなかった(笑