my life

個人的に興味のある情報をお知らせします。

国際手話講座2012

2012-06-12 09:30:40 | 日記
昨年の秋頃にもご紹介したと思いますが、デフファミリー(ろう家族)+クリスチャン家庭に生まれ育った、郡(こおり) 美矢さんが、今年も国際手話講座を開催されます。今年は昨年と違って全10回の講座です。最近、国際手話を学習される方が増えています。興味のある方は、この機会にいかがですか?外国のろう者とコミュニケーションをとれるって、素敵ですよね。申込み付きチラシは、こちらからどうぞ。
アクセスカウンター

第16回ろう教育学習会

2012-06-09 09:19:45 | 日記
7月7日(土)14:00~16:30 神戸市立総合福祉センター第1・2研修室で、「第16回ろう教育学習会」が開催されます。全国聴覚障害教職員協議会会長の堀谷留美先生を講師に迎えて、「365日のワークシート ~手話、日本、そして日本語~」というテーマで講演されます。聴覚障害者(児)教育に活用できる事例を紹介し、堀谷先生の生き様を聞き、今の聴覚障害者(児)教育が抱える問題や今後の課題についてお話しいただく予定だそうです。定員が100名ですので、事前に申し込みが必要です。詳しくはこちらからどうぞ。

行ってきました!

2012-06-07 18:38:51 | 日記
ついに、念願の「とりみカフェ ぽこの森」さんへ、行ってきました。お友達と二人で、ワクワクドキドキしながら店内へ入ると、小鳥たちがガラスの向こうで飛び回っているのが目に飛び込んできました。「いや~っ♡かわいい~♪」と、店員さんが「お好きなお席へどうぞ」という声も終わらないうちに一番近い席にちゃっかり座っちゃって、注文も忘れてしまいました。蚊取り犬さんときしかんさんとよこいちえさんの写真、拝見しました。ブログでも楽しませていただいていますが、やっぱりワイドサイズの写真は迫力ありますねー。10日のオフ会にも是非参加したいと思いましたが、やっぱり都合が付きませんでした・・・。残念・・・。とりみカフェさんのメニューも豊富で、オカメインコパフェ、美味しかった~。そいでもって、鳥型パンプレートもお持ち帰りしてしまいました。明日の朝食はこれで決まり!この写真、かわいいでしょー?一緒に行ったお友達も大満足で、また行こうねってルンルンで帰ってきました。とりみカフェさん、ありがとうございました!またお邪魔しまーす♪
とりみカフェ ぽこの森 スタッフブログ

『まさはる君が行く!ポチたまペットの旅』

2012-06-06 08:17:56 | 日記
1代目「まさお君」2代目「だいすけ君」に続いて3代目となる「まさはる君」の登場です。今日(6月6日)からBSで放送される「ポチたまペットの旅」です。「まさはる君」の名前の由来は、「まさお君」の「まさ」と春に出会ったことから「はる」をつけて「まさはる君」となったとか。まさお君の母で、だいすけ君のお婆ちゃんにあたるエリーの血筋を持ち、だいすけ君とは「はとこ」にあたる関係だそうです。まだ生後4ヶ月の赤ちゃん犬はいろんなものに興味がある様子で、記者会見中もそわそわと落ち着かない様子だったようで、これからが楽しみですね。
松本君のブログ
BSジャパン

Hey!Hey!Hey!に11さん?

2012-06-04 08:19:44 | 日記
何故か今日、音楽番組の「Hey!Hey!Hey!」にレーシングドライバーの脇阪寿一さんが出演されるそうです。なんで?彼のブログでは歌うとか演奏するとかの話はありませんでしたが、Twitterにも入ってくるし、やっぱり気になります。ダウンタウンのお二人との掛け合いも面白そうです。ま、関西の人ですからね。とにかく今日、楽しみにしています。
脇阪寿一氏ブログ
スタッフブログ