my life

個人的に興味のある情報をお知らせします。

ろう者の表現を学習できます

2017-04-29 07:06:17 | 情報
以前から注目しているブログに、岡山の手話漫才師「ぷ~&み~」さんの「かゆいところに手が届いたら・・・」があります。その中では、健聴者にはなかなか想像出来ない、ろう者の手話表現があり、とても勉強になります。

今回も、「へ~、そうなんだ」と思う手話表現が紹介されていましたので、シェアしたいと思います。「ことわざ」なんですが、「光陰矢の如し」を、手話で表現する場合、ろう者に通じるのはどういう表現なのでしょうか。ご覧下さい。


第38回さかせがわ寄席手話通訳付き

2017-04-26 08:44:23 | 情報

宝塚のアピアさかせがわで、手話通訳付きの落語会「さかせ亭」が開催されます。
手話落語は聞いた事がありますが、手話通訳付きは珍しいと思います。
補聴器用磁気ループも用意されていますので、ろう者の皆さんにも楽しめる会だと思います。興味のある方は是非お出かけ下さい。

第38回さかせがわ寄席
日時:2017年5月20日(土)14時 開場・14時30 分開演

会場:アピア1-5階 アピアギャラリー

主催: 宝塚こどもみらい協議会

出演及び演目
・月亭方気 「時うどん」
・露野 眞 「忍者医者」
・林家笑丸 「寝床」
 中入
・露野慎悟 「天狗裁き」
三味線:はやしや薫子(ゆきこ)

チラシ

演目

西播磨フロンティア祭2017

2017-04-23 07:35:25 | 情報

播磨科学公園都市まちびらき20周年事業として、「スプリングフェア2017」が開催されます。4月29日・30日の2日間中の、29日には「西播磨フロンティア2017」として、ステージでの催しがあり、そのステージに手話通訳が付きます。

また、この西播磨フロンティア祭2017の会場では、西播磨を元気にしようと頑張る人たちの活動発表を行う「第16回出る杭大会」、ご当地麺料理を競う「第6回イケ麺グランプリ in 西播磨」、地域のうまいもの・特産品等を展示即売する「西播磨ふるさとバザール」なども実施されますので、是非お出かけ下さい。

日 時:平成29年4月29日(土・祝)10:00~15:00(小雨決行)

場 所:播磨科学公園都市 芝生広場

主 催:西播磨県民局

西播磨フロンティア2017案内

スプリングフェア2017案内


アクセスカウンター

手話講演会「フィリンピン セブ島について」

2017-04-20 06:31:16 | 情報

今まで何度か日本に訪れているダスキン研修生が、再び兵庫に訪れて、美しいリゾート地として知られるセブ島の聞こえない人たちの文化や暮らしについての講演会が開催されます。是非ご参加下さい。

手話講演会
日時:2017年4月27日(木)19:00~20:30

会場:神戸市立総合福祉センター 第5研修室

講師:クリストファー・アモモンポン 氏(フィリンピン)

テーマ:「フィリンピン セブ島について」
   ~セブ島の文化、聞こえない人の暮らしについて、僕が目指す取り組みについて~

参加費:1000円

締切日:2017年4月26日(水)
※資料などの準備がありますので、事前 申込みをお願いします。

申込先・問い合わせ先:公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会
FAX:078-371-0277
メール:info@hyogodeaf.com

※読み取り通訳はありません

手話講演会「フィリンピン セブ島について」ご案内

ドキュメンタリー映画『もうろうをいきる』製作・上映支援プロジェクト

2017-04-17 06:28:36 | 情報

前にも書きましたが、このドキュメンタリー映画『もうろうをいきる』製作・上映支援プロジェクトは、目が見えず耳も聞こえない盲ろう者のドキュメンタリー映画を作成し、4月に公開する予定でした。しかし、未だに費用が集まらず公開まで至っておりませんので、再度御協力のお願いです。

盲ろう者のことを一般の人たちに伝えることが目的ですが、同時に、盲ろうの人たちを対象にした上映も大切に考え、クラウドファンディングを立ち上げ、残すところ65日です。

目標金額は500万円ですが、現在御協力頂いている金額は978,000円です。
この試みには、全ての人間がバリアを取り払い、自由に映画を楽しめるという夢と希望があると思っています。その先にある映画の新たな可能性を見つめながら、『もうろうをいきる』の映画製作とバリアフリー上映を、ぜひ応援して頂きたく思います。皆様、御協力よろしくお願い致します。

ドキュメンタリー映画『もうろうをいきる』製作・上映支援プロジェクト