goo blog サービス終了のお知らせ 

有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

もう一人の先生

2010-03-27 | スペイン語
スペイン語の過去形は、Basico2で既に学習済み
そのため、Basico3では、それらを完全に使えるようにするため、物語を読めと言われている。
どうやら中間テストに出るらしい

先生ご推薦の本はチョイと高いので、ジムのおばちゃん(女子更衣室の管理人)に子供用の本を借りることにした
彼女にはホントお世話になりっぱなし。
今までも、宿題を見てもらったり、美味しいレストランを教えてもらったり。
もしかしたら、学校の先生より色々教わってるかもしれない。。

今回は、彼女の子供が昔学校で使っていた本を借りて、コピーし、ひたすら辞書でチェック。
それでもやっぱりわからない所があって質問してみた。
スゴイ丁寧&ゆっくり話してくれるのでホント助かる。

☟ちなみに下記の2冊。ピカチューのシールが運命的?

せっかく教えてくれる彼女のためにも、早く上達したいものだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする