goo blog サービス終了のお知らせ 

有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

クラスメート

2010-03-20 | スペイン語
今回のクラスは前回よりも話しやすい人が多くてよい
国籍は、インド、ハイチ、米国、中国、韓国、日本。

特にインドの人は、カトリックの司祭だけあってホント親切で、私の下手な絵を見ても褒めたり、チョコをくれたり
中国人と韓国人の女子もほぼ毎日お菓子をくれる
※基本、食べ物をくれる人に弱い

もらってばっかで流石に悪いと思い、今日はbotana japonesa(日本のおつまみ)の柿ピーを配ってみた。
案外好評であっという間になくなり、ホッ

でも次は何か日本食を作って来てね~という見えない重圧が
う~ん。。何がいいかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする