有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

サバイバル

2009-09-24 | 大きな独り言♪
昨日の夜、また水が止まったので仕方なく顔だけ洗うことにした。
旦那に「やかん係」になってもらって、やっとのこと洗った
今度帰国したら、拭き取るメーク落としを買ってこよっと。

そんなこんなで、シャワー入るのが最大の目的でジムに行った。
いっそジムに住みたい気分だわ。

i-pod聞きながらルンルンでwalkingしてたら、いきなり電気が消えた
また停電かと思ったら、一カ所に集まるように指示。
今度は何

こういう時、言葉がわからないと困る
思わず誰か英語話せるか?と聞いて少し話せるというおじさんを見つけてホッ。
ちょっとした避難訓練だってさ。
にゃるほど。だから写真撮ったりしてるわけだ。
一応やってるところを証拠に残すだけらしい。
結局、5分位で終わり、またwalkingに戻った。

今日のメニュー
walking1時間、45分、腹筋30回、二の腕対策30回。
その他、行き帰りで徒歩30分、家に帰って10リットルペットボトル数本の水汲みあり。

メキシコにいると、精神的&肉体的に鍛えられることまちがいなし


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする