goo blog サービス終了のお知らせ 

多肉植物専門店ビスタ公式ブログ 埼玉県深谷市発

多肉生産農家の日常を綴るブログ。肉厚で色彩豊かな多肉植物を楽天上で直販。多肉と共に暮らすライフスタイルを発信!

【センペルの魅力】

2019-12-15 20:32:00 | ビスタ センペル図鑑




センペルが多肉植物であることがいまひとつピンとこないかもしれませんが、ベンケイソウ科センペルビブム属。
ベンケイソウ科は、多肉植物の巨大な科。センペルも一員なんですね。
センペルは、
英語綴りでは Semper-vivumとビブムなのですが、日本ではビウム、センペルビウムが普及、定着しています。
ハウスでは、紅葉全開、しかも春になっても紅葉が持続する品種も多い。

写真は、ある日のウォルコッツバラエティ。

ショップレビュー2,558件、
総合評価4.85(/5.0)の安心と信頼。

☆ブログアクセス累計
閲覧数140万PV⭐︎、訪問者数49万人!

月間優良ショップ受賞
・2019年1月、2月、3月、4月、5月、6月、10月
・2018年2月、3月、4月、5月、6月、7月、10月、11月、12月
・2017年10月、11月、12月

GreenSnap いいね数賞 受賞「Best of Shop page 2018-下半期-」


多肉植物専門店ビスタ 公式HP 楽天

Facebook
音声入りの動画も見られるのが魅力。
いいね!3,416人 フォロワー3,691人。

Instagram
写真が見やすい、ビジュアル重視のあなたへ。
フォロワー1,414人。

GreenSnap
みどり専門のSNS。ニックネームで気軽に始められます!
写真での植物検索、タグ付け簡単。
フォロワー2,958人。

LOVEGREEN
「植物と暮らしを豊かに。」ハイセンスなボタニカルライフメディア。
記事や写真も楽しい!

PUKUBOOK
「好き」が見つかる多肉植物図鑑。
掲載種数25,000種以上!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


【ザラゴーサhybの赤い爪】

2019-12-15 20:09:00 | ビスタ エケベリア図鑑




ザラゴーサhyb、ザラゴーサのハイブリッド。
赤い爪とクリーム色の淡いグリーンの対比が美しいエケベリア。


Instagram
写真が見やすい、ビジュアル重視のあなたへ。フォロワー1,424人。

ショップレビュー2,853件
総合評価4.85(/5.0)の安心と信頼。

☆ブログアクセス累計
閲覧数140万PV、訪問者数49万人!

月間優良ショップ受賞
・2019年1月、2月、3月、4月、5月、6月、10月
2018年2月、3月、4月、5月、6月、7月、10月、11月、12月
・2017年10月、11月、12月

GreenSnap いいね数賞 Best of Shop page 2018-下半期-

#DeluxeTANIKU #NurseryVISTA #vistajapan #Botanical #ドキドキ多肉GO #多肉植物 #succulents #観葉植物 #ガーデニング #楽天 #通販 #多肉初心者おすすめ #人気 #green #garden #植物のある暮らし #エケベリア #echeveria #ハオルチア #ハオルシア #センペルビブム #クラッスラ #パキフィツム #セダム #多肉植物専門店ビスタ #Instagram #GreenSnap #LoveGreen #植物男子ベランダー #ナウシカ

多肉植物専門店ビスタ 公式HP 楽天

Facebook
音声入りの動画も見られるのが魅力。いいね!3,416人 フォロワー3,691人。

GreenSnap
みどり専門のSNS。ニックネームで気軽に始められます!写真での植物検索、タグ付け簡単。
フォロワー2,975人。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

【玉露の魅力】

2019-12-13 21:47:00 | ビスタ ハオルシア図鑑




花の金曜日。一週間、おつかれさまでした。週末はゆっくり羽根を休めてください。
新品種第4弾を発売しています。
さて、ただいまお客様のレビュー件数1位は、ハオルチアの玉露。
ハオルチアといっても、そのなかでもオブツーサ、オブト系(オブツーサの園芸的呼称)です。
オブツーサは、ハオルチア御三家に入る超人気の品種です。
つぶの大きさや形、色など組み合わせがたくさんあり、どれも並べてみるとちがいます。一部、ラベル🏷なしで並べられたら、正解に自信のないものもあります。
ラベルのない植物を札落ち(ふだおち)や名無しと呼んだりします。
より深く多肉植物を知ろうとすると、やはり名前は知っておきたいです。
ビスタは、ラベルを大切にしています。
でも究極的には、ラベルがなくとも、品種名が同定できなくても、良いものは良い。
むしろ、先入観にとらわれずに多肉植物を観ることができ、観る目を養うこともできます。
話がやや脱線しましたが、玉露はオブツーサのなかでも玉露のような濃い緑色が特徴のオブツーサです。
またオブツーサは、和名を雫石(しずくいし)と呼ばれるように、光を湛える(たたえる)美しさがいちばんの魅力です。
この写真は、夕方に近い撮影なので光に色があるために、ライムグリーンの輝きがあります。
また繁殖力旺盛です。時期によっては、見本株よりもさらにもりもりな玉露です。
お客様に玉露山というレビューを頂いたこともあります。
実は、この繁殖力が桃太郎との差ではないかと思います。桃太郎は美しく人気ですが、売り切れてしまうと在庫切れになりやすいのです。
エケベリアとハオルチアとセンペルを看板に、競い合いながら、多肉植物の魅力が広まればよいと願っています。

ショップレビュー2,553件、
総合評価4.85(/5.0)の安心と信頼。

☆ブログアクセス累計
閲覧数140万PV⭐︎、訪問者数49万人!

月間優良ショップ受賞
・2019年1月、2月、3月、4月、5月、6月、10月
・2018年2月、3月、4月、5月、6月、7月、10月、11月、12月
・2017年10月、11月、12月

GreenSnap いいね数賞 受賞「Best of Shop page 2018-下半期-」


多肉植物専門店ビスタ 公式HP 楽天

Facebook
音声入りの動画も見られるのが魅力。
いいね!3,416人 フォロワー3,691人。

Instagram
写真が見やすい、ビジュアル重視のあなたへ。
フォロワー1,414人。

GreenSnap
みどり専門のSNS。ニックネームで気軽に始められます!
写真での植物検索、タグ付け簡単。
フォロワー2,958人。

LOVEGREEN
「植物と暮らしを豊かに。」ハイセンスなボタニカルライフメディア。
記事や写真も楽しい!

PUKUBOOK
「好き」が見つかる多肉植物図鑑。
掲載種数25,000種以上!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

【植え替えワンポイント 割りばし編】

2019-12-13 07:15:00 | ビスタ栽培技術

おはようございます。
本日金曜日は、新品種第4弾の発売日です。

さて、朝からワンポイントレッスンです。
植え替え時に株のまわり土を入れますね。
でも根があり、うまく土が入らない。水をあげるたびに土が沈んでしまう。

そこで割り箸(わりばし)が大活躍。




植え替え時に、箸で浅く土をほぐすと、根の隙間に土を入れ込むことができます。箸は1本または2本。ただし、深く差し込んだり、回数をやりすぎると、細い根が切れてしまうので留意ください。
細い根の切り口からの細菌の侵入の可能性を考慮し、切り口が乾燥し保護されるのを待つため、植え替え後しばらくは水をあげない方が安全です。
水をあげて土が沈んでも、土を少し足せばよいので、あまり神経質になる必要はありません。


Instagram
写真が見やすい、ビジュアル重視のあなたへ。ヨーロッパ視察連載開始💖
フォロワー1,424人。

ショップレビュー2,853件
総合評価4.85(/5.0)の安心と信頼。

☆ブログアクセス累計
閲覧数140万PV、訪問者数49万人!

月間優良ショップ受賞
・2019年1月、2月、3月、4月、5月、6月、10月
2018年2月、3月、4月、5月、6月、7月、10月、11月、12月
・2017年10月、11月、12月

GreenSnap いいね数賞 Best of Shop page 2018-下半期-

#DeluxeTANIKU #NurseryVISTA #vistajapan #Botanical #ドキドキ多肉GO #多肉植物 #succulents #観葉植物 #ガーデニング #楽天 #通販 #多肉初心者おすすめ #人気 #green #garden #植物のある暮らし #エケベリア #echeveria #ハオルチア #ハオルシア #センペルビブム #クラッスラ #パキフィツム #セダム #多肉植物専門店ビスタ #Instagram #GreenSnap #LoveGreen #植物男子ベランダー #ナウシカ

多肉植物専門店ビスタ 公式HP 楽天

Facebook
音声入りの動画も見られるのが魅力。いいね!3,416人 フォロワー3,691人。

GreenSnap
みどり専門のSNS。ニックネームで気軽に始められます!写真での植物検索、タグ付け簡単。
フォロワー2,975人。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


【ビスタといえば桃太郎、エケベリア御三家】

2019-12-12 07:26:00 | ビスタ エケベリア図鑑

ビスタのお客様レビュー件数1位で長い間、親しまれているエケベリア属の桃太郎。





ビスタ草創期を支えてくれた大黒柱です。
1位の座を玉露(ハオルチア属)に明け渡していますが、桃太郎は納得していないご様子。
なぜ、桃太郎という名前か。
ピンク色に爪が染まるから?
いやいや、さらに一歩踏み込んで、
葉裏のピンクとグリーンのグラデーションがモモ🍑のグラデーションと似ているからではないでしょうか。
紅葉が進むと、写真の状態からさらにピンクのグラデーションが広がります。




また赤い爪の凛々しさ、株全体の気品が醸しだす雰囲気からも桃太郎のよう。
桃太郎は、チワワエンシスの系統。
さきほど、アガボイデス、エレガンスが最も人気があると書きましたが、チワワエンシス系は正統な名家であることを忘れていました。
チワワエンシス、アガボイデス、エレガンスを
『エケベリア御三家』と呼びたいと思います。
(まだまだ名家は原種の数だけあるのですが、
ひとまず、ファミリー全体の総合力で。汗💦)


Instagram
写真が見やすい、ビジュアル重視のあなたへ。ヨーロッパ視察連載開始💖
フォロワー1,424人。

ショップレビュー2,853件
総合評価4.85(/5.0)の安心と信頼。

☆ブログアクセス累計
閲覧数140万PV、訪問者数49万人!

月間優良ショップ受賞
・2019年1月、2月、3月、4月、5月、6月、10月
2018年2月、3月、4月、5月、6月、7月、10月、11月、12月
・2017年10月、11月、12月

GreenSnap いいね数賞 Best of Shop page 2018-下半期-

#DeluxeTANIKU #NurseryVISTA #vistajapan #Botanical #ドキドキ多肉GO #多肉植物 #succulents #観葉植物 #ガーデニング #楽天 #通販 #多肉初心者おすすめ #人気 #green #garden #植物のある暮らし #エケベリア #echeveria #ハオルチア #ハオルシア #センペルビブム #クラッスラ #パキフィツム #セダム #多肉植物専門店ビスタ #Instagram #GreenSnap #LoveGreen #植物男子ベランダー #ナウシカ

多肉植物専門店ビスタ 公式HP 楽天

Facebook
音声入りの動画も見られるのが魅力。いいね!3,416人 フォロワー3,691人。

GreenSnap
みどり専門のSNS。ニックネームで気軽に始められます!写真での植物検索、タグ付け簡単。
フォロワー2,975人。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

【アガベのようなアガボイデス(エケベリア)】

2019-12-11 21:18:00 | ビスタ エケベリア図鑑

エケベリアのアガボイデス。



エボニー(Echeveria Agavoides `Ebony’)をご紹介した時に、アガベ好きにはたまらないのではないでしょうか?と書きました。

赤い爪、または葉全体が赤くなる系統にアガボイデス(Agavoides)があります。

アガベとアガボイデス。
AgaveとAgavoidesなんか、似ていませんか?
そう!
実は、Agavoidesとは「アガベのような」という意味です。





アガベもエケベリアのような薔薇咲きの美しいロゼットを形成します。また葉先が赤くなる品種もあり、また葉の表面の質感はメタリックな印象。
トゲが先鋭化して痛そうなのですが、シュッとしていて、幅広の葉とのバランスは絶妙です。
せっかくアガベ 吉祥冠錦をご紹介したので、斑入りにも触れましょう。
単なる斑入りではなく、外斑です。
中斑などもあります。白い斑入りの位置がどこにあるかで、さまざまな呼び方があります。
さらに熊童子錦のように、白い斑入りと黄色い斑入りなど、黄色い斑入りもあるのです。

これは、日本の園芸文化の奥深さを感じられます。
花や葉の多様性は、たとえば、江戸時代に流行した変化朝顔などは、品種改良しやすいのでわかりやすい事例です。


Instagram
写真が見やすい、ビジュアル重視のあなたへ。ヨーロッパ視察連載開始💖
フォロワー1,424人。

ショップレビュー2,853件
総合評価4.85(/5.0)の安心と信頼。

☆ブログアクセス累計
閲覧数140万PV、訪問者数49万人!

月間優良ショップ受賞
・2019年1月、2月、3月、4月、5月、6月、10月
2018年2月、3月、4月、5月、6月、7月、10月、11月、12月
・2017年10月、11月、12月

GreenSnap いいね数賞 Best of Shop page 2018-下半期-

#DeluxeTANIKU #NurseryVISTA #vistajapan #Botanical #ドキドキ多肉GO #多肉植物 #succulents #観葉植物 #ガーデニング #楽天 #通販 #多肉初心者おすすめ #人気 #green #garden #植物のある暮らし #エケベリア #echeveria #ハオルチア #ハオルシア #センペルビブム #クラッスラ #パキフィツム #セダム #多肉植物専門店ビスタ #Instagram #GreenSnap #LoveGreen #植物男子ベランダー #ナウシカ

多肉植物専門店ビスタ 公式HP 楽天

Facebook
音声入りの動画も見られるのが魅力。いいね!3,416人 フォロワー3,691人。

GreenSnap
みどり専門のSNS。ニックネームで気軽に始められます!写真での植物検索、タグ付け簡単。
フォロワー2,975人。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

【ビスタ農場通信 新品種プレビュー(予告) 最終回】

2019-12-11 20:15:00 | ビスタ新品種発売
新品種プレビュー(予告)も今日が最終回です。
全14弾(今週金曜日第4弾発売)を毎週発売していきます。
2020年元旦より、満を持してのデラックス多肉シリーズとダブルで令和初の新年を華やかに彩ります💖

クラッスラ属
・メセンブリアンセモイデス(ラージフォーム) 
Crassula mesembryan the moods


葉は白く細かい毛で覆われていて、とても綺麗です。
寄せ植えのアクセントになります。

エケベリア属
・シニリーナ Echeveria


株の中心はグリーンで、古く年数を経るほど、渋みを増した色味になります。


・ブレイブ Echeveria ‘Brave’



粉をまとった青味がかったグリーンの葉で、爪とエッジがライトピンクになります。

・サンフラワー Echeveria


艶のある鮮やかな緑の葉で、
爪とエッジが赤く染まります。


Instagram
写真が見やすい、ビジュアル重視のあなたへ。ヨーロッパ視察連載開始💖
フォロワー1,424人。

ショップレビュー2,853件
総合評価4.85(/5.0)の安心と信頼。

☆ブログアクセス累計
閲覧数140万PV、訪問者数49万人!

月間優良ショップ受賞
・2019年1月、2月、3月、4月、5月、6月、10月
2018年2月、3月、4月、5月、6月、7月、10月、11月、12月
・2017年10月、11月、12月

GreenSnap いいね数賞 Best of Shop page 2018-下半期-

#DeluxeTANIKU #NurseryVISTA #vistajapan #Botanical #ドキドキ多肉GO #多肉植物 #succulents #観葉植物 #ガーデニング #楽天 #通販 #多肉初心者おすすめ #人気 #green #garden #植物のある暮らし #エケベリア #echeveria #ハオルチア #ハオルシア #センペルビブム #クラッスラ #パキフィツム #セダム #多肉植物専門店ビスタ #Instagram #GreenSnap #LoveGreen #植物男子ベランダー #ナウシカ

多肉植物専門店ビスタ 公式HP 楽天

Facebook
音声入りの動画も見られるのが魅力。いいね!3,416人 フォロワー3,691人。

GreenSnap
みどり専門のSNS。ニックネームで気軽に始められます!写真での植物検索、タグ付け簡単。
フォロワー2,975人。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


【2019年 クリスマス新品種販売開始 第4弾】

2019-12-10 09:00:30 | ビスタ新品種発売

金曜日の夜に、新品種の販売を開始いたします。

どうぞよろしくお願いいいたします。

 

コチレドン属

・チョコライン Cotyledon papialarris Choco Line

粉をまとってぷっくりとした肉厚な葉で、縁にはチョコレート色のラインが入ります。一鉢は持ちたい品種です。

 

グラプトべリア属

・ピンキー Graptoveria 

三角の肉厚な葉で、紅葉時にはうっすらピンク色に染まります。人気のある品種です。

 

 

 

エケベリア属

・チェリーブロッサム Echeveria 

ブルーの葉に赤いエッジが入り見栄えがします。

 

 

・フルールブラン Echeveria Fleur Blanc

上品な色合いでうっすら粉をまとい綺麗なロゼットになります。


【ブッダズテンプルの魅力】

2019-12-08 09:53:00 | ビスタ新品種発売
おはようございます。
クラッスラ属のブッダズテンプル。
Crassula Buddha's Temple





仏陀の寺院という意味。
五重の塔や九輪塔のような多層階の伽藍をイメージしているのでしょう。
あざやかなグリーンを基調に紅葉しています。
脇芽も出てきており、さらに造形の面白さが際立っていきます。発売を控えている大型緑塔と共に、クラッスラ属としての魅力を再発見させてくれる逸品です。
ビスタは、ブッダズテンプルのような、世界中から魅力的な多肉植物をみなさまにご提案しています。一見 お高く感じますが、流通価格はさらにびっくりするくらい高額です。
ビスタは、多肉植物をみなさまにお楽しみ頂くことを最優先に考えています。



Instagram
写真が見やすい、ビジュアル重視のあなたへ。ヨーロッパ視察連載開始💖
フォロワー1,414人。

ショップレビュー2,849件
総合評価4.84(/5.0)の安心と信頼。

☆ブログアクセス累計
閲覧数139万PV、訪問者数49万人!

月間優良ショップ受賞
・2019年1月、2月、3月、4月、5月、6月、10月
2018年2月、3月、4月、5月、6月、7月、10月、11月、12月
・2017年10月、11月、12月

GreenSnap いいね数賞 Best of Shop page 2018-下半期-

#DeluxeTANIKU #NurseryVISTA #vistajapan #Botanical #ドキドキ多肉GO #多肉植物 #succulents #観葉植物 #ガーデニング #楽天 #通販 #多肉初心者おすすめ #人気 #green #garden #植物のある暮らし #エケベリア #echeveria #ハオルチア #ハオルシア #センペルビブム #クラッスラ #パキフィツム #セダム #多肉植物専門店ビスタ #Instagram #GreenSnap #LoveGreen #植物男子ベランダー #ナウシカ

多肉植物専門店ビスタ 公式HP 楽天

Facebook
音声入りの動画も見られるのが魅力。いいね!3,416人 フォロワー3,691人。

GreenSnap
みどり専門のSNS。ニックネームで気軽に始められます!写真での植物検索、タグ付け簡単。
フォロワー2,960人。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

【生きている根💖 SDGs 持続可能性 地産地消(テロワール)】

2019-12-07 21:07:00 | ビスタ栽培技術




いまさらですが、植物は人間と話すことはできませんが、生きています。
でも言葉を介さなくても、対話することができます。
たとえば、この相府連の根をみてください。
気持ちよさそうに、繊細な白い根が鉢底まで伸びてきています。
土は、物理性/化学性/生物性をバランスよく整えることが基本です。物理性とは、通水性、保水性、通気性を矛盾なくすべてを満たすこと。
ビスタの土は、関東平野一帯に堆積する関東ローム層(赤土)を主原料としています。
これは、日本における植物生産の持続可能性(サステイナブル)、倫理性(エシカル)な視点からNursery VISTAが一貫してこだわり続けているからです。これは、国連(United Nations)が提唱/推進するSDGs(持続可能な開発目標)にも通底するものです。
最近では、地産地消(テロワール)にこだわる料理がさかんです。
赤土を炭などさまざまな有機物や無機物を配合し、さらに微生物製剤まで配合した生きている土にまで高める園藝技術です。
多肉植物の歴史を紐解けば、自生地をイメージした川砂などの砂の配合比率を高めることが多かった時代もあります。また赤玉土や鹿沼土のような大粒の団粒構造で、特に通水性に優れた土などもあります。しかし総合評価では、ビスタの土がはるかに勝ります。
気持ちよさそうに伸びる根は、やがて目に見える形で大きなロゼットとなり、多肉植物本来の発色でこたえてくれます。




Instagram
写真が見やすい、ビジュアル重視のあなたへ。ヨーロッパ視察連載開始💖
フォロワー1,414人。

ショップレビュー2,849件
総合評価4.84(/5.0)の安心と信頼。

☆ブログアクセス累計
閲覧数139万PV、訪問者数49万人!

月間優良ショップ受賞
・2019年1月、2月、3月、4月、5月、6月、10月
2018年2月、3月、4月、5月、6月、7月、10月、11月、12月
・2017年10月、11月、12月

GreenSnap いいね数賞 Best of Shop page 2018-下半期-

#DeluxeTANIKU #NurseryVISTA #vistajapan #Botanical #ドキドキ多肉GO #多肉植物 #succulents #観葉植物 #ガーデニング #楽天 #通販 #多肉初心者おすすめ #人気 #green #garden #植物のある暮らし #エケベリア #echeveria #ハオルチア #ハオルシア #センペルビブム #クラッスラ #パキフィツム #セダム #多肉植物専門店ビスタ #Instagram #GreenSnap #LoveGreen #植物男子ベランダー #ナウシカ

多肉植物専門店ビスタ 公式HP 楽天

Facebook
音声入りの動画も見られるのが魅力。いいね!3,416人 フォロワー3,691人。

GreenSnap
みどり専門のSNS。ニックネームで気軽に始められます!写真での植物検索、タグ付け簡単。
フォロワー2,960人。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村