goo blog サービス終了のお知らせ 

「宮さんの木工房」休憩室

eoブログが2017年3月末で閉鎖のため移動
「宮さんの木工房」工房だより、茶処「茶源郷和束」案内、旅の記録ほか

小型スピーカー・小型アンプ

2018年12月06日 | 木工房だより
以前から、小型のアンプ入りスピーカーを作りたいと思っていた。
思い切って、ネットで小型スピーカーとアンプを探してみた。
たくさんあった。いろいろ探して購入。昨日届いた。
今日はそんな小さなスピーカーからどんな音が出るのか試してみた。
直径38ミリと50ミリのスピーカー。
とりあえず板に穴を開け、鳴らしてみた。
正直言って驚かされた。構造上50ミリのスピーカーはねじ止めできなかったが、とりあえずは音を出してみた。
値段などから、自分が想像していた音よりかなり素晴らしかった。
スピーカーの専門的な知識はないのでどのようなスピーカーにすればよいのかさっぱりわからない。
いろいろ試しながら、いい音が聴けるよう試行錯誤したいと思っている。


このアンプ、幅120ミリ程度。USBやSDカードの音楽も聴ける。そして、ブルートゥースでスマホの音楽なども聴くことができる。
細かいところで様々な工夫をしなければと思っているが、形になり、音楽が聴けるようになればと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーグナー肖像切り抜き

2018年12月04日 | 木工房だより
投稿した画像が横になったので、修正しようとしたが、・・・できない。
以前、何度か作製したことはあるが、再度ワーグナーを切り抜いてみた。なかなかいい具合に仕上がった。


下は製作中の裏からの画像。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラームス肖像

2018年12月01日 | 木工房だより
退院後、すぐに手がけたのは「ちゃちゃちゃん」


入院前に依頼を受けていた肖像切り抜き。糸鋸も何の問題もなく使えることでほっとした。
この肖像はブログに出すことはできない。許可をもらっていないので・・・。
そしてすぐ手がけたのは、以前作製したことはあるがすぐに売れてしまったブラームスの肖像。

この肖像は実に面白い。
近くで見ると何が何だかさっぱり・・・。少し離れてみると・・・。
これは実物を見ないとこの感激はわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2018年10月31日 | 木工房だより
連絡先変更のお知らせ
当方今まで「ネクシーズ」をプロバイダーとして様々な交流を行って参りましたが、「ネクシーズ」さんのご都合で休止されることになり、今までのメールアドレスが使用できなくなりました。
使用できないメールアドレス wood-craft-miya@nexyzbb.ne.jp
また、それに伴い同時に電話回線も解約いたしましたので下記電話は使用できなくなります。
使用できない電話  0774 (78) 3138 及び 0774 (66) 6313

今後ご利用頂ける連絡先は下記の通りです。

メールアドレス  miya3-mokkobo@nike.eonet.ne.jp

電話番号     090 2289 0383

工房所在地の変更はありません。
〒619-1225 京都府相楽郡和束町撰原坂尻7-3

ブログについても変更はありません。
https://blog.goo.ne.jp/viola3_001

また気分一新し、今後も木工製作をしていきたいと存じますのでよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯船ヴィレッジハウス

2018年08月01日 | 木工房だより
過日、「和束の森探検隊」隊長さんから看板作成の依頼を受けた。
和束湯船地区の古民家を利用されるとのこと。
先日完成したので、隊長さんに設置頂いた。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする