goo blog サービス終了のお知らせ 

「宮さんの木工房」休憩室

eoブログが2017年3月末で閉鎖のため移動
「宮さんの木工房」工房だより、茶処「茶源郷和束」案内、旅の記録ほか

工房の花

2019年01月25日 | 木工房だより
先日、工房来訪して頂いた方からすてきなプレゼントを頂いた。


そして今日は、手作りのこけ玉を頂いた。
コーヒーの苗、金のなる木・・・そして・・・名前を忘れてしまった・・・。

有り難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板に屋根を付ける

2019年01月14日 | 木工房だより
ご依頼のあった看板に屋根を取り付けた。
板金屋さんに依頼して屋根を覆ってもらった。

この設置がまた大変だ。
当初はお手伝いを期待してこちらで設置する予定だったが、専門家に任せることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板作成

2019年01月05日 | 木工房だより
昨年末から和束にある民宿の看板を作成している。
何しろ外に出す看板なので、雨の対策等いろいろ難しい。
看板の専門ではないので、正直なところ不安がいっぱいだが、様々試行錯誤している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニスピーカー試作

2019年01月05日 | 木工房だより
先日、5㎝径のスピーカーユニットでスピーカーを作製したが、今回は径3㎝のユニットを使ってミニスピーカーを試作した。
果たして音は・・・?
なかなかええやないですか!
驚きです。中の容積だとか専門的にはかなり難しいのだろうとは思うが、そんなこと気にせず感覚で挑戦した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーカー試作完成

2018年12月13日 | 木工房だより
小さなアンプを使って小さなスピーカーを作ってみたかった。
タモ集成材の端材で作製。
正直なところもう少し軽い方がよかったかな?
20ミリ厚の集成材なのでかなり重い。
実際に鳴らしてみると・・・驚き!
なかなかいいではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする