goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Diwali

2016-11-01 00:32:00 | 料理
Happy Diwali !

Diwali とはインドの新年だそうで東京に住んでいるダイヤモンド

を扱うインド人のディーラーさんが新年のご挨拶にヴィクトリアン

ボックスに次々と来てくれて、新年に運の良い人や強い人と

仕事をするとその方にも良い運がつくと言う事で以前から

私の探していたオールドカットのダイヤモンドや美しいエメラルド

カットのピアス用のペアのダイヤモンドなど美しい石を今日は

ビジネスとしてでなく縁起を担ぐため!と魅力的なプライスで

譲ってもらいました。

それにしても一日に数人のインド人ディーラーさんに同じ様な

理由でヴィクトリアンボックスを訪れてもらったのは本当に

光栄です。

ダイヤモンドの写真は後日掲載しますが、思いがけず幸運を

呼ぶ綺麗なダイヤモンドを手にする事が出来、わざわざ

作り立てのインドから直輸入した材料で作ったお菓子も

頂く幸運な日でした。







サロンのある渋谷は今日はハロウィ-ンモード前回。

コスチュームを着たちょっと怖い仮装をした大人でいっぱい

でした。


キンモクセイのお茶

2016-10-03 00:17:00 | 料理
住宅街を歩くとこの時期必ずと言っても良いくらい

素晴らしい香りを放つ樹木があります。

それは黄金色の花”金木犀”キンモクセイです。

この時期ヴィクトリアンボックスでお客様に

金木犀のお茶を楽しんで頂いています。

一番このお茶を作るのに適しているのは金木犀の

花の開花直前。

花や莟を積んで熱湯を注ぐと素晴らしい香りの

黄金色のお茶が出来ます。



















ついでみたいなご紹介の仕方ですが、マンダリンガーネットと

呼ばれる濃いオレンジ色の美しいガーネットとダイヤモンドの

リングです。

ハロウィーンのディスプレィも町中に溢れていますし何かと

オレンジ色が気になる秋の始まりです。



マイアミ セレブの食卓!

2016-04-10 22:10:00 | 料理
日曜日の今日は私がマイアミの友人宅で頂いた
ゴージャスな姫の様な朝食からご紹介です。




トーストとトリュフオムレツ。
何と!ホスト自らフランスから直輸入の白トリュフを
スクランブルエッグの上にたっぷりとスライスして
くれました。


毎朝 テーブルにはこのように色々なベリー類が
たっぷりと並べられています。


席につくとこんな風にお手伝いさんがワッフル
を焼いてくれたり


ふわふわのフレンチトーストを焼いてくれたり


時には焼きたてのクロワッサンを運転手さんが買いに行って
くれる事もあるのです。

先日はそんなセレブな友人の弟さんのご婚約用の
リングのオーダーを承りました。

まずはお好みの石の形、大きさ、だいたいの
ご予算を伺いヴィクトリアンボックスの世界中
のコネクションを使い、アントワープ、ニューヨーク
日本、イスラエルなど長くおつきあいのある業者さん
に声をかけます。
今回のオーダーはころりとした形のクッションカット
で8ct以上、 エンゲージにふさわしいVSで!
という大きな石でしたので世界中のディーラーさんに
お声掛けをしてもなかなか希望通りの石はみつかりません。
毎日ほぼ24時間態勢で世界中からかかってくる
オファーとお客様からの催促のお電話でまさに
理想の石に出会うまで殆ど眠れませんでした。

そして出会ったのがこの石です。


海外にいらっしゃるお客様の為の石ですので
なるべく石の輸入にかかってしまう消費税
(8%で計算しても凄い金額です!)
を避けたい為に保税倉庫という石を一時的に
日本国内に輸入に関わる関税や消費税などが
その保税倉庫内にある間はかからないという
倉庫にイスラエルから石を入れ、石の確認を
してリングのデザインを製作、石の型取りを
してレプリカを作り、枠と石を別々にアメリカに
送りニューヨークの私の友人の所で石をセットして
お客様にお渡しするという事にしました。
因にアメリカではダイヤモンド業界に多くの
ユダヤ人が従事する事やダイヤモンドを資産と
して持つ事が多いせいかダイヤモンドの裸石輸入の
際の通関料は取られますが税金は殆ど無料です。




前日に歯科医の父にシリコン型の取り方を聞き
短い保税倉庫滞在時間に全ての作業が終わる様に
ダイヤモンドの型を取ってアクリルで同じ大きさの
レプリカを作りました。

デザイン画のラフを保税倉庫の中で製作。





三種類も作ったのですがお客様がお選びになられた
のはサイドに三角形のダイヤモンドがついたこれ!




偶々運が良くこの一つの石で1ctオーバーの三角形
の石を使ったリングが見つかりました。


石を見つけて何と3日で無理を言って職人さん
にリング枠を仕上げてもらいニューヨークへ
保険をかけてお送り。

トータルで10ct以上もある手からこぼれ落ちそうな
大きなクッションカットのダイヤモンドリングの
出来上がりです。

木曜日には日本を出て、月曜日には通関を終えて
火曜日には同業者の知人がセンターのダイヤモンド
をセットし、水曜日にはお客様にお渡しをする
事が出来ました。

今までにも何度かお客様のご依頼で投資用の
大きな石を扱っていますが、今回の様に海外の
お客様に日本にいる日本人の私を、彼女は
素晴らしいセンスとフェアなプライスだから。。。
とご推薦頂き選んで頂いた事はとても嬉しい事です。

因にこのプライベートジェットを持ち世界中に
いくつも別荘のあるセレブな友人との出会いを
色々な人に聞かれます。

もう10年ほど前に友人の従兄弟さんが日本に
来日中に道で困っている際に少し通訳のお手伝い
をした事が友人を紹介してもらったきっかけです。

人とのご縁はどこでどう繋がるかわかりませんね。





お勧めランチスポット

2010-09-10 10:28:00 | 料理
目黒のVictorianBoxにせっかく来たのだからちょっぴり

贅沢にランチでも!と言う時にお勧めのレストランをご紹介

いたします。

目黒から歩いて10分弱でしょうか、白金のプラチナ通りの

ガソリンスタンドの横の道を入ったフレンチレストラン

Requinquer(ルカンケ)です。

スープ、主菜、デザートで1900円~とリーズナブルなのに

きちんと時間と手をかけて作られたお料理を是非お楽しみ

頂きたいと思います。

http://requinquer.jp/menu/menu.html