犬との記念撮影ショットが全くなく、スマートフォンでシャッターを切る練習をした。
今回は、ファロだけでカメラ目線ショットの練習・・・・・・・
明日、カブとファロとうまく撮れたら、年賀状に使おう・・・・
今日の野辺山の気温-4℃
野辺山最新情報でした。
犬との記念撮影ショットが全くなく、スマートフォンでシャッターを切る練習をした。
今回は、ファロだけでカメラ目線ショットの練習・・・・・・・
明日、カブとファロとうまく撮れたら、年賀状に使おう・・・・
今日の野辺山の気温-4℃
野辺山最新情報でした。
昨日、日帰り(仕事)で秋田へ行ったら、雪(吹雪いていた)だった。
ANAのパイロットがうまく操縦してくれて秋田空港に無事着陸できた。
着陸時、少しビビりました。
秋田空港に居た「なまはげ」👹
日本の各地で雪が降り始めているようで、今日の東京の朝も気温が低く寒く感じた。
水元公園の朝
「とうちゃん リード外してくれ。」
ドッグランじゃないからここでのノーリードは駄目だ。
「とうちゃん、野辺山の-10℃とくらべれば、水元公園は、全然寒くないぜ。」
と、カブとファロが言っているようだった。
野鳥用餌箱の中にひまわりの種を入れている。
リス、ハムスター用の大粒を10㎏も買ってしまい、シジュウガラ等スズメ科には、大きすぎると思い、後日、小粒を買い、7対3の割合で交ぜて餌箱へ入れてあげた。
ゴジュウガラは、大粒のひまわりの種を取って行った。
コガラは、ひまわりの種を銜えて餌箱にぶつけて細かくして食べているようだった。
大粒でも問題なさそうだ。
今日の野辺山の朝7:00の気温-1℃
今日の八ヶ岳 少し雲がかかっていたが、晴天。
カメラのファインダー越しに見ていたら、ファロがいなくなった・・・・
カブは、ポーズを次の指示を出すまでそのままのポーズをし続けているが・・・・
ファロがいない。
とうちゃん オレは、ここだ。
私の横にいた。 かわいいやつだ。
野辺山最新情報でした。
最近、カブが何もない箇所で躓くことがあり、10歳という年齢を考えて、何か良いサプリメントがないか、かかりつけ医に相談したら、「アンチノール」という関節等に効くサプリメントを紹介され、このサプリメントをあげることとした。
サプリメントをあげて3日間経って、非常に効いている様だ。
俺(ファロ)にも何かサプリメントをくれ・・・・・・・
オーガニッククランベリーパウダーのサプリメントをあげているじゃないか!
野辺山のドッグランに奇妙な足跡が残っていた。3本足???
今日の八ヶ岳
野辺山最新情報でした。
朝の散歩時にビニール等落ちていれば拾って帰ってきていた。
今日は、あまりにもたくさん落ちていたので、一旦、散歩から帰ってからゴミ拾いをした。
野辺山に、ゴミは似合わない。
たばこ空箱、ジュース缶、コンビニ弁当空箱等々、たぶんカラスがどこから持って来て落としてい行ったのだろう
今日の野辺山の朝の気温-6℃
朝は、曇っていたが、朝の散歩中に晴れた。
日向ぼっこしているカブ
何して遊ぼうか考えているファロ
私と遊ぶことを考えついたようだ。
晴天
最初、カブとファロと写真を撮った時の八ヶ岳はまったく見えなかった。
5分程度で突然雲がなくなった。
雲一つない晴天になった。
野辺山最新情報でした。