White Dog ミックス犬 カブとサモエド犬 ファロとのEnjoy Life

カブとファロとワンワン暮らし(週末野辺山Life)

犬橇練習 IN 舎人公園(600m)

2008-04-27 10:15:44 | ペット

舎人公園にて犬橇練習を実施した。

距離は、前回同様600mで実施

今回はスタート開始より勢いがあった。

dog sled training toneripark in japan 20080427
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舎人公園 犬ぞり練習第2弾(600m)

2008-04-25 18:10:37 | ペット

夜、舎人公園にて 犬ぞりの練習を実施した。

前回より距離を200メートルぐらい延長し、600メートルぐらいに設定

暫く、この距離で慣らすことにした。

気候の方もそろそろ暑くなって、サモエドにはきつい季節がやってくる。

湯沢犬橇大会2008<wbr></wbr>0322 ヒート1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舎人公園 散策

2008-04-19 15:23:06 | ペット

今日は、雨上がりと言うこともあり、練習は中止し、スタート地点を伸ばすため、スタート箇所の確認をした。

公園内を散策していたら、突然「ヴェルデくん、パスくんですか?」と声がした。声の方向を見たら、近寄ってくる人がいて、 挨拶をしたら、ボンさんだった。ハスキーのボンは、車においていて、私もあまり時間がなく、会えなかった。

今後、代々木公園で会うことを約束をし別れた。

ボンさんから、代々木公園も犬にやさしい公園と教えてもらう。

ボンさん、突然の出会いで、ヴェルデもパスも私も含めて、あまり愛想がなく済みませんでした。次回、ボン(ハスキー犬)と会えるのを楽しみしています。

Start

次回からの練習は、

400mから100m伸ばした地点をスタート地点とした。

スタート地点の風景

Fukei

Nihiki

ヴェルデとパスをベンチに繋いで、写真を撮っていたら、パスのリードが外れてしまい、鳩に餌をあげている鳩おじさんへ突進していきびっくりした。突進前のパス

Hato_ningen_2

パスが突っ込む前の平和な状態・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン後の初練習

2008-04-06 16:26:34 | スポーツ

舎人公園にて、シーズン後の初練習をした。

前シーズンの反省として、前半・中盤のスピードに問題があり、犬たちに前半からやる気(モチベーションを最初から上げて、後半ま

で維持する)を出させることを課題とした。

方法として、ゴールから距離を徐々に増やしていくこととした。これで解決するかは、来シーズンのお楽しみだ。

まず、ゴールから400m戻った地点からスタート

dog sled traning in toneripark<wbr></wbr>20080406
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dog soled in iwate2008

2008-04-01 01:02:14 | スポーツ

犬橇レースのシーズンも終わり、振り返って、一番思い出に残った岩手山・・・特に後半の犬たちの走りには橇に乗っていて感動した。

BGM付スペシャルバージョン

dog sled in iwate2008
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする