goo blog サービス終了のお知らせ 

White Dog ミックス犬 カブとサモエド犬 ファロとのEnjoy Life

カブとファロとワンワン暮らし(週末野辺山Life)

クロツグミ

2025-08-17 17:10:05 | 日記

NobeyamaCabinにクロツグミが来てくれた。

NobeyaCabinはジョウビダキの縄張りになっているようだ。

今咲いている野辺山の花たち

メマツヨイグサ

コバキボウシ

オオハンゴンソウ

クサフジ

ヒメジョオン

ムラサキツメクサ(レッドクローバー)

メマツヨイグサ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相木ダム(みなみあいきだむ)

2025-08-15 16:23:42 | 日記

今日は南相木ダムに行って来た。

南相木ダムは、長野県南相木川の最上流部に位置し、ダム天端の標高は1,532mで、日本一高い標高にあるダム。標高が高いだけに直射日光がとても強く犬たちにはとても暑かった。

南相木ダム「天空の石広場」

長野県のダムなのに東京電力管轄だった。調べたらこのダムで出来た電気は東京へ供給されていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ケ岳農業大学校

2025-08-15 08:27:45 | 日記

きのう、八ケ岳農業大学校へ行って来た。

朝9:30ごろ、野辺山を出発 権現岳の麓を通る道路(八ヶ岳高原ライン)で八ケ岳農業大学校へ向かった。

濃霧がかなり濃く、天気が心配だったが、八ケ岳農業大学校へ10:30ごろ到着した時には晴れてくれた。

 

八ケ岳農業大学校の芝生広場にて

昼食に八ケ岳農業大学校のつくね丼、カレーライスの弁当を食べ帰ってきた。

久しぶりの八ケ岳農業大学校(旧・八ヶ岳中央農業実践大学校)だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のプランターボックス

2025-08-10 14:48:52 | 日記

犬のプランターボックスが完成した。

 

 

ぜんぜん俺に似ていないぞ・・・・・

今日の野庭山の昼の気温:18℃ 雨  かなり涼しい  

 

 

少しぐらいの雨は、木が散歩道の上を遮ってくれるので雨にあまり濡れなく散歩ができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水元公園にて

2025-08-03 10:04:49 | 日記

朝早く涼しいうちに水元公園に来た。

まだ、ハスやスイレン等の花が咲いていた。

なぜか、水鳥が居なかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする