White Dog ミックス犬 カブとサモエド犬 ファロとのEnjoy Life

カブとファロとワンワン暮らし(週末野辺山Life)

水元公園の野鳥たち

2021-02-23 10:35:04 | 日記

水元公園には、たくさんの野鳥がいる。

今日、その中のほんの一部と出会った。

アオサギ

餌をとろうと狙いを定めているアオサギ

オオバン

ハチジョウツグミ

ヒドリガモたち

ツツドリ

ミユビシギ

以前、オオタカやノスリも見かけたが、今日は見つけられなかった。

釣り人を見ていると、なぜかホッとする。

水元公園の河津桜

日の出

 

水元公園最新情報でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解け

2021-02-21 09:04:32 | 日記

もう野辺山も、冬の凍っていた状態が春に向かって緩んでいる。

木々も春に向けて力をためている様だ。

八ヶ岳からの流れてきている小川はまだ凍っていた。

Nobeya Cabinの周りは、すっかり雪がなくなっていた。

木々の実も力を蓄えている様だ。

メグスリノ木

ジューンベリーの木

珍しくカブが枝を銜えていた。ファロの真似をしているようだ。

ファロの挨拶。このように訪問者を招くファロ。

カブとファロ

ファロの3D(飛び出し画像)

欲張りファロ、ボールもカブも・・・・僕のもの!

カブのアップ

ファロのアップ

今日の野辺山の朝7時の気温3℃

昨夜は風が強かった。廻りの高木からかなり長い枝がNobeya Cabinの屋根に大きな音をたてながら飛んで落ちて来て、その音にカブもファロもビクついていた。

この高木から枝が飛んできていた。

八ヶ岳の麓

野辺山最新情報でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

融けて崩れた雪山⛄

2021-02-20 17:03:47 | 日記

NOBEYAMA CABINドッグラン内の雪山が崩れた。

融け始めていた雪山を崩すファロ

 

崩れた雪山を眺めるファロ

今日の午前中の八ヶ岳 

雲一つなかったが、風が強かった。

いつもの背中が黄緑色のシジュウガラが来ていた。

今日午後4時の野辺山の気温 5℃

気温のわりに風が強いので、寒く感じた。

夕方の八ヶ岳

野辺山最新情報でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファロの第六感

2021-02-14 09:02:11 | 日記

昨夜11時過ぎ、東北地域の地震で野辺山も揺れた。

地震の数分前にファロが何かに用心した怯えかたをしていた。

何かが起きることをファロが気づいていたようだ。

ファロの場合、五感が敏感に働いて、第六感が働いたようだ。

鳥たちが、昨夜の地震とは関係なく、訪れていた。

とてもかわいいコガラ(モヒカンの頭のコガラ)

コガラを見ていたら、また来てくれた背中が黄緑色したシジュウガラ(奥にる鳥)

今日の朝7:00の野辺山の気温は、1℃

八ヶ岳は、少し雲がかかっていた。

野辺山最新情報でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪についた足跡🐾

2021-02-13 17:39:14 | 日記

雪にいろいろな足跡が残っていた。

動物たちでにぎやかだったようだ。

カモの足跡???

犬???

鳥の足跡

鹿????

キツネかな???

今日の昼間の野辺山の気温6℃

ファロ

カブ

じゃれ合うカブとファロ

また来ていた背中が黄緑色したシジュウカラ

今日の八ヶ岳

少しかすんでいたが、天気が良く、頂上山小屋が、良く見えた。

野辺山最新情報でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする