今日の用事は仕事着のランドリーのみ
ここのところ次期主力バイクの選定を進めてて
もちろんsvに乗り続ける選択肢もあるけど・・

先ずはモトグッチのディーラーへ
見たかったモデルが揃ってた
オーナー店長?としばしバイク談義
やはりモトグッチの車両は個体差があり、オイル漏れやスイッチの不具合がたまにあるとのこと

新しい水冷エンジンの「マンデッロS」

新しい水冷エンジンの「マンデッロS」
跨がってみたけど車体が重い・・
それ以前に足が・・(乗れなくもないが汗)
2輪初の速度に応じて自動でスポイラーが開くシステム搭載
要らないね・・店長も邪魔クセえって言ってたし
越谷市からさいたま市にあるトライアンフのディーラーへ

前え~に1回来たこと有ったけどオシャレな建物に・・

前え~に1回来たこと有ったけどオシャレな建物に・・
店員と30分ぐらい雑談

トライアンフ「スピードツイン」
これ1200ccなんだけど900ccバージョンもあって悩ましい
ツーリングには900が使いやすそう
だがしかし
明らかに1200のほうが質感がいい
マルゾッキ倒立にブレンボラジアルマウント
リアはヒョロヒョロだけど足回りの構成は最近のスポーツバイク
svからの乗り換えなら断然1200を勧められた
所有感を満たすなら1200だろうね~
ちなみにタイヤは
900フロント18リア17バイアス
1200はsvと前後同じサイズでラジアル
900はバンク角が無いとのこと
まぁいい歳こいてコーナーをムキになって走るわけでもなし別にいいんだけど・・
svのスケジュール
タイヤ温存
GW北海道
前後タイヤ交換
夏ツーリング
秋ツーリング
年末からは鹿児島県
乗り換えるなら来年1月~2月
現時点いつものバイク屋で新車が買えるのは
スズキ
モトグッチ
トライアンフ
逆車のホンダ、カワサキ、スズキ、ヤマハ
(逆車は整備やら含めて輸入車扱いになり、なんか納得いかねぇ・・)
ロイヤルエンフェールドも最近ラインナップ増えてチェックしてますよ
そんな感じで・・・