ベジ漫画Natsumiのビーガン工房

動物と環境と健康の為に、名古屋からビーガン発信中☆彡

【啓発活動の始め方】その2(の1)「道具の準備」パネルを作ってみよう! #デモ #手作り

2019年08月09日 | アニマルライツ

【初心者向】各地域で、ベジ・アニマルライツの路上啓発活動を始める方法☆彡 #入門編 より、

【啓発活動の始め方】その1「仲間集め」の続き。


 



 

【啓発活動の始め方】その2「道具の準備」



まずパネルを作る前に、伝えたい分野の 情報収集をします

アニマルライツセンターさんも、 HPに 最新情報をまとめて下さっているので、

例えば「毛皮反対」を伝えるなら、「毛皮」の最新情報に目を通しておくと、路上で話す時にも役に立ちます

 

画像をプリントアウトする プリンターが自宅に無い場合は、USBに画像データを入れて、

コンビニのマルチコピー機 で印刷することが出来ます。


これは、セブンイレブンのコピー画面ですが、


プリント」→普通紙プリントから、いろいろコピーが出来ます

 

ちなみにサイズ的には、A3 サイズ4つ分くらいの、A1サイズが丁度いいかなと思います。


あと 色々なサイズを作ってしまうと
イベント出展の際に、テトリス状態になって 時間がかかるので。

これから1から作るという方には、

パネルサイズをA1もしくは、B4 四つ分の B2 サイズくらいに統一すると、設営の時に 楽になると思います


(これは ↓ 楽ではない例です(笑) )


画像に沿える 文字はプリントアウトして、両面テープで 貼っても良いですし。


印刷文字よりは手書きの文字を、人は注意して 読んでくれるそうです♪

100均 でも売ってる布ガムテで文字を書くのも、発色が良いので、デモ等 に向いていると思います。


私は
デモの横断幕は、それで作りました。

 



文字や画像を貼る台紙は、


通販で購入できる プラスチックの段ボール「
プラダン」が、カッターでも切れて、使い勝手が良いです。


なるべく予算を抑える場合、段ボールの 広い面を再利用したり、板状の物を何でも活用します

ただ重いと持ち運びがキツいので、軽さを追及して作った方がいいと思います。

その点では、100均で 発泡スチロールの板も購入できます。

 

急な雨で、折角 作ったパネルが壊れては悲しいので、出来れば しておきたい 防水加工としては。

ラミネーターがあれば一番ですが。

大きめの透明ビニールを、下から被せて、裏側に曲げて、テープで止めれば簡単ですし♪

あと業務用で、図書館の本に使われているブックフィルム、少しお高めですが。

ベタベタせず 貼ってはがしたりも楽で、 経年劣化にも強いです



もしこれから 新たにラミネーター機を買おうと思っている方は、
A3 が出来る サイズをお勧めします。

※ラミネートフィルムは、電気屋さんで買うことが出来ます。

 

【啓発活動の始め方】その2(の2)「道具の準備」チラシの用意 に、つづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【啓発活動の始め方】その1... | トップ |  【啓発活動の始め方】その2... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アニマルライツ」カテゴリの最新記事