9⽉14⽇(⼟)今年も久屋大通り公園で行われた「環境デーなごや2024」の中央行事に、
認定NPO法人アニマルライツセンターとして出展してきました✨ (告知記事はこちら)
前日から 希望者は設営出来るので、(テントは業者さんが貼ってくれるよ!)
勿論 私も、仕事はお休み申請して 前日から設営開始✨
搬入車は 旧・アニマルライツ中部メンバーにお願い出来ました
「啓発アクションはやめるけど、運転手が必要になった時は呼んで」と、以前 言ってくれていたので。
持つべきものは 歴代の活動仲間…✨ ありがたや。
という訳で、13日は2人だけで設営完了です…
≪正面≫
≪北側≫
≪東側≫
≪南側≫
≪なぜかいつも会場端に配置されるので、南側の裏ww≫ ※ブース内ならOKなのです!
ちなみに ↑ 奥に見えている建設中の高層ビルは、
2026年夏に開業予定の「ザ・ランドマーク名古屋栄」。
栄初進出のシネコン TOHOシネマズも入るので、楽しみにしてます✨
ちなみに前日からこんな気合いれてるブースは、他に殆ど無く
(設営業者さん達からは あいつらまだ展開しているぞ…という、白い目で見られてたかとww)
約2時間程で\(^o^)/無駄な余白の無い、美しいパネル展開完了✨
「これ、たった一日で剥がしちゃうの?勿体無いね」
「(イベント出展は) そういうものだって」
「いつもは当日だけ手伝ってたから、こういう苦労知らなかった」
…等と、言ってもらいつつ
でもやっぱ折角なので、出来れば土日と、二日間くらいはやりたいですね (会場料が高いのだろうけど)
さて当日。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
9時~9時半に活動メンバーに集合して頂き、ミーティングと説明 (事前にメールしてたけど)✨
…してる側から、
「肉食やめよう」に反応して話しかけてくるジイちゃんが… (話が進まん)
なおこの日の参加メンバーは東海三県から、私、
みっちゃん、アサちゃん、ぴあちゃん、Natsukoさん、チロルさん✨
それから初めましての アニマルライツセンター会員さんが二人(一人は鳥取県から)、来て下さいました✨
ワークショップを受けた人に差し上げる、粗品だけ寄贈しに来て下さったARC会員さんもいて、ありがとうございます
東京ファインフーズ株式会社様から、協賛で送って頂いたVエイドラスク(チョコ)に加えて、
皆からの 持ち寄りも加わり、充実の粗品コーナー
新たに作らず、欲しい人に循環させる 粗品までまさに、エコアクションだと思う。
(ビーガンチョコラスクは「食べてみたい」と人気で、終了時 全て無くなりました)
この日の最高気温は去年と似た感じで34度
去年、ウチワであおぎながらアウトリーチしてたら、じっと聞いてもらえたので、今年も数本持っていきました(笑)
啓発には 今年も 去年に引き続き「地球に優しいライフスタイルクイズ」を活用
さらに今年は、去年やったという方の為に第二案
ビーガンカードゲームも作っていきました (また別記事でPDF共有するかも)
動物性の消費を減らしていくことが大切だと、知識では分かっている人の為に、買い物を疑似体験してもらう為のカードです✨ (路上の啓発でも使えますね…)
カードゲームの、仕分ける箱も作りました✨ ここにポイポイ 入れていってもらいます
結局 こちらは、あまり使われることはありませんでしたが、
挑戦した方の反応によると、魚や魚卵、中綿コートの選択に悩まれていたみたいです。
( 魚は植物ではありません~✨)
活動仲間から、私の作るツールが毎回 秀逸すぎると褒められました。
エヘヘ(o´∀`o)゚+
普段、名古屋でキューブ (路上で屠殺動画を見せて アウトリーチする啓発) をメインに活動されている、Natsukoさん。
肉を止めることが、環境だけでなく、私達の健康や動物の為になる「ワンヘルス」に繋がると、
流れるように説明されてて流石でした
肉屋の息子が絡みに来ましたが、挑戦していったビーガンクイズは全問正解っていうね
「(本人も) 葛藤してる感じだった」とは、アサちゃん談。(私の活動仲間は、仏か)
私が啓発していた時は ハンバーガーの肉を作るのに必要な水の量を聞いて「ええっ」と、純粋にビックリ仰天してくれるオジさんとか。
話しを聞いた上で「夏と言えば豚肉だよね。豚肉好きだわ」と、言って早々に去ろうとする人。(でも粗品はしっかり貰っていくっていうね)
「殆ど肉食べません。だから応援しています」と言って下さる、オバちゃんとかいらっしゃいました。
牛乳好きな人には豆乳を、お肉好きな人には大豆肉をお勧めしたり
ダウンジャケットではなく、中綿コート等、
動物性商品ではなく、なるべく植物性商品を買う選択が
地球温暖化対策にも繋がることを、お伝えさせて頂きました
午前中は家族連れも多くて、子供に学ばせようという 意識高い親御さんも多くいらっしゃいました。
地球温暖化を食い止める為には 動物利用を減らして、止めていく必要があること
こんな当たり前の情報は最低限、義務教育で教えてほしいですけどね
(給食も菜食、又は選択制にしてね)
最近の環境問題を伝える児童書をチェックしてますが 海外からの翻訳本には既に殆ど載ってますよ。
日本のニュースだと「野菜をもっと食べる」とか「食生活を見直す」とか、まるで伝わらない表現がされてますけどね(呆)
お昼は、わらべ村のキッチンカーWara Vegeさんが出展されていて、助かりました✨
(ここが皆のオアシスに…)
全部ビーガンです
冷え冷えな、冷麺 頂きました
デザートには、植物性ジェラートも
ピスタチオとチョコにした…
あとオーツミルクラテを 終了間際に頂きました (〃▽〃) 最高でした✨また飲みたい
会場は3会場あり、ここは最北のフェアトレード広場「サカエヒロバス」。
ここだけ見てると、ベジフェスみたいだよね。
木製の可愛いステージとか、テントとかいいですよね。お値段 分かりませんが
イベント名で検索してたら、Twitterアカウント見かけたので、参考までに貼っておきますね。
そして久屋大通り公園中央にある、生物系が集まっていた「エンゼル広場」(←ARCココ)と、
最南の、企業のエコ商品やリサイクル系が集まっていた「エディオン久屋広場」。
その中から、数点 ピックアップ
去年、コロナ禍 (まだ流行ってるけど) で使われた、アクリルパーテーションを使ったコースター作りを体験
頑丈だし汚れないしで ↓ めちゃ愛用品に
また作ろうかなと思っていたら、今年は定規作りになってました。(定規ならいいか…)
まぁしかし、いい取り組みだと思う。
あと、どこぞの良かったクイズ
答え。
エコクリーンソイルを紹介していた、企業ブース。
相変わらず生体展示もあり スッポンやニホンウナギが展示されていました
はく製もあるし…。(ヌートリアって意外と小さいのね)
干潟のゴミ拾いをしているブースでは、蟹釣りが行われていたり ╮(´-ω-`)╭
(人が多いので写真省略!) 大切にしてるんだか何だか、分かりませんね。
アカミミガメを駆除して冷凍処理後、堆肥にしてると紹介しているブースもありました。非道い…
わぁぁぁん。 (ノД`)・゚・。 . (←亀好き)
そういえば、前は動物園や水族館の宣伝ブースもあったけど、今年はありませんでした
(費用対効果が悪いと思ったかな?)
こちらはビーチクリーンのブース
コープさんは、回収したペットボトルを自社製品の袋に再利用してるとPRしてました。
ちなみに今日のイベントに備えて、前日ペットボトル凍らせていこうと思ったら、
普段買わないから、家に無かったよ(笑) (防災用の5年用のだけ)
皆、マイボトル持とうね
その他、会場の様子。
トマトすくいは見た目涼しいしいいね~ (ベジフェスとかでもいいかも)
あの…、ペットボトルは買わないのですが。
無料のヨーヨー釣りを発見 (〃ω〃) 子供の頃 以来でやりたくて
聞いたら大人もいいよってことだったので、やらせてもらいました(笑)
見て見て!貰った~ヽ(*゚∀゚*)ノ=͟͟͞͞ と、ガシャコーン ガシャコーン 水風船で遊びながらブース帰宅(笑)
夕方になると、来場者も落ち着いてきました
Wara Vege 以外のキッチンカーは、肉々しかったのですが、
ピザ屋さんがチーズ抜きを200円引きで、作ってくれたそうで、良心的
(仲間からマルゲリータの おすそ分け頂きました) (*´༥` *)モグモグ
ちなみに、家族でペスカタリアンだと言う高校生とか、
友達がビーガンという高校生もARCブースに来たそうです
ダウンのパネルを見て 号泣していた女性もいたそうな (パネル頑張って良かった✨)
熱中症対策として、活動家3人づつ「絶対にいて欲しい時間」を割り振って、今年は細かめに時間を設定しました。
それでも最後一人 軽度の熱中症になってしまった以外は、大きなトラブルなく終了
(私も帰ってからヤバかったけど)
イベントも楽しみつつ 他のブースでも、しっかり脱肉食アピールしてきました
こちら他のブースで貰った粗品(笑) (使わないと思ったのは 断ってます)
今年は暑さ対策かな? 16時ではなく、15時にイベントは終了。
撤収時は人数がいたので、片付けが早い早い
暑い中、貴重な休日に、環境面からのビーガン啓発を手伝ってくれた、
7名の地元(&遠方) アクティビストの皆様、ありがとうございました
次回は、2025年9月13日(土) 開催です
来年も出展したいと思っています。予定空けておいてねーっ
ちなみに今回で何回目だったかなって、数えたら出展は4回目でした
2017年には、環境デーなごやに下見に行き…
≪2018年 初出展 シールアンケートを実施≫
≪2019年 動物性食品・植物性食品を分ける磁石クイズを自作≫
2020年 コロナ禍 オンラインイベントになり、出展断念。
2021年 コロナ禍 オンラインイベントになり、出展断念。
2022年 コロナ禍 ブース内の配置が指定されており、望んだ形の啓発が出来ないと思い、出展辞退。
≪2023年 地球に優しいライフスタイルクイズ(プリント) 作成≫
そして、今年でした 昔は、地球生物会議ALIVEさんとかも出展されてたんですけどね。
動物の権利や菜食のことを伝えてくれるブース、他にも増えないかな (NPOの出展は無料ですよ)
(出展は、例年は5月くらいから公式サイトで募集が始まり、6月下旬頃に締切です)