goo blog サービス終了のお知らせ 

VEGAの小部屋

主に今までの旅の思い出や撮影の備忘録です。

沖町商工会花火

2008-08-30 01:38:36 | ノンジャンル











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山のレンゲショウマ「御岳山の蓮華升麻」

2008-08-14 10:26:23 | ノンジャンル
レンゲショウマの花を知ってから日本一の群生地と言われる東京都奥多摩の御岳山のレンゲショウマをいつか見に行きたいと思ってました。
ここは斜面に群落、望遠で下から花が撮れるのでちょっと嬉しい♪
お昼を食べて再度撮影と思ったら雷雨で土砂降り、ケーブルカーもストップで山頂1.5H足止め、
御岳山の蓮華升麻群生地はやはり暗いですね、雷雨の中の花も高感度コンデジISO1600で写してみました。
ところでミタケサンは御岳山、御嶽山どちらなんでしょう?
鉄道会社の観光パンフレットには御岳山、木曽の御嶽山と区別する為?
後からブログ検索してみると完全白花の蓮華ショウマがあったらしい、
あの雷雨が無ければ午後ももう少しゆっくり撮影出来て逢えたかもしれないと思うととても残念無念ですase





























コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ

2008-08-10 12:03:59 | ノンジャンル
前日レンゲショウマの撮影に三脚を忘れた私、再度三脚を持ってcar出かけたら大好きな高山蝶のitem3アサギマダラがitem1お花に留まっているsymbol7
いいな、このitem3蝶やっぱり大好きsymbol7
風があって半日陰の花が揺れてなかなかcameraピントが合いません、同じアングル&日の丸構図多くてゴメンネheart

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣町の花火

2008-08-10 11:44:59 | ノンジャンル
夕食の用意をしていると花火の音が聞えてきた。
ベランダから見る旧隣町の花火のようだ。
あいにく我が家の2階からは花火方向は家が建て込み見られません。
三脚とカメラ担いで少し開けた場所へ移動。
すぐに雨がポツポツ...傘無しでカメラに着ていたシャツを被せながら焦る私。
30数枚撮ったけれどまともに写ったのはこの1枚だけ
ase




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲショウマ

2008-08-09 11:52:50 | ノンジャンル
今年も可憐なkirakira2森の妖精に逢いに行ってきましたよ~symbol4
ドジな私、cameraするのに三脚忘れました
ase














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする