goo blog サービス終了のお知らせ 

VEGAの小部屋

主に今までの旅の思い出や撮影の備忘録です。

崇禅寺 ライトアップ

2012-11-23 14:02:00 | ノンジャンル
桐生に紅葉ライトアップが美しい崇禅寺があります。
数年前にブログ友達のkeiさんのブログで見てから気になっていたお寺です。
今年はぜひ行ってみたいと思っていたら地元の新聞にも紹介されていました。
勤労感謝の日、午前中はイオンモール高崎で群馬日本赤十字献血感謝デーのイベント参加。
ここ数年色々な検査値が若干悪くなっているので心配しています。
血管年齢と骨密度測定をして何とか年齢相応許容範囲?の値が出てひと安心
でも今は毎日薬を飲んでいるので献血が出来ないのが残念、
群馬県内で一日に必要な献血人数は約300人、出来れば薬を止めて献血したい。

昼に家へ戻って食事をしてから家を2時過ぎに出て4時頃お寺の駐車場へ着きました。
薄暗くなった境内はスタッフがあちこちへミニキャンドルを置き5時からのライトアップ準備が始められています。
本堂の裏庭へ回るとそれは見事な紅葉の大木、ライトアップされると更に美しいお庭。
¥500の協力金を払って琴の生演奏を聴きながら茶室で戴くお抹茶と和菓子は美味しくて、
久々にちょっと贅沢な時間を過ごしています。
周りの観光客からは口々に「綺麗だねぇ、美しいね~」と感嘆の声が聞かれ、まるで京都のお寺に居るような心地良いひとときでした。
ライトアップ中はお寺下の小さな駐車場は満車になるので道路分岐部反対側に臨時駐車場が出来るようです。





静かにライトアップの時を待つ

















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazu-m)
2012-11-25 22:48:40
手入れの行き届いたお庭に、情緒ある良い意味で派手でないライトアップ、奇麗ですね。
写真1点1点もとてもよい切り撮りをされてて、魅せられました。
返信する
Unknown (vega)
2012-11-26 23:29:52
kazu-mさん
初めて行きましたが情緒があって落ち着くお寺でした。
樹が大きくて下の庭からも階段の上からも眺められる見事な紅葉ライトアップでした。
嬉しいコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (元気)
2012-12-02 13:15:29
羨ましい!
返信する
Unknown (vega)
2012-12-02 22:51:20
元気さん
羨ましがらせてごめんなさい。
寒がりの私には暖かくて異国の綺麗な花を見られる元気さんが羨ましいかな。
北関東は寒くて今朝は赤城山の上も薄ら白かった。
返信する
Unknown (wisteria)
2012-12-03 18:56:55
vegaさん、こんばんは。

行きたかったんですよ。風も吹かなくて良い感じだったので・・・でも自分が風邪を引いちゃって・・・(^^ゞ
返信する
Unknown (vega)
2012-12-03 20:37:31
wisteriaさん
長引く風邪は辛いですよね、
私も長引いていますが去年殆ど出掛けなかったので今年はぜひ行きたいなと。
春に小さなナビをつけたので夜でも行けるようになりました(笑)
返信する

コメントを投稿