goo blog サービス終了のお知らせ 

VEGAの小部屋

主に今までの旅の思い出や撮影の備忘録です。

夕陽傾く

2009-09-20 21:28:00 | ノンジャンル
巷ではシルバーウィークとか言われているこの5連休、
今日は見事な青空だけどお出掛けしないで家にいます。
(霞ヶ浦に行きたかったけど明日はもう曇りらしい、もう連休中に行けそうにないなぁ)
夕方になってブラインド越しの夕陽が気になる、綺麗な夕焼けが出るかなぁ?
家の近くの撮影スポットに行っても全然空は焼けてない(悲)
新幹線の線路を見るとレールが夕陽に反射している、
仕方がないなぁこれでも撮るか~、新幹線来るかなぁ?
って思ったらあまりにもジャストタイミングですぐ長野行き新幹線が来たので調整する間もなくシャッターを切った。
逆光で色が出ません、何ちゃってセピア色?(笑)手持ちだったのでやっぱり垂直水平曲がっちゃう(悲)
この時間帯は通過本数が少ない、東京方面は何分に来るのかな?
一度家に帰って調べて再度戻ると既に夕陽は山陰に沈んだ後、
ISO800でF6.3、-1/3EV?で写してもSSはもう1/125でした。










こちらは東京行き





庭に戻って秋明菊の花を"




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い彼岸花 不動寺@長瀞

2009-09-20 13:36:00 | ノンジャンル
早川渕の彼岸花を見てから常楽寺の彼岸花を見たいと車を走らせる。
古い道路地図なので何処を走っているのか実はよく分らない(笑)
コンビニに立ち寄り聞いてみても2人共分らないというので諦めて所々に看板が出ている新田花トピアへ行ってみたけれど花はあらまだ寂しいわ~、
黄花コスモスとこのちょっと変わったピンクコスモス以外はまだ少し早い?


花畑横の空き地に鷺?が舞い降りたのでこちらをパチリ、
もう一度上武道路R17バイパスに戻って熊谷経由で長瀞の不動寺迄一気に車を走らせた。
ここには白い彼岸花の群生があると四季彩さんのブログで知ったのでぜひ見てみたいと思ったから。
撫子のお寺で有名らしい、秋の七草巡り、観光バスの団体も数グループ来ていました。
これからこの白い彼岸花でも名所になるのかな、
傍らで彼岸花を黙々とスケッチしている男性が印象的でした。



















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする