JBLの2445ドライバーとH93ホーンを購入しました。
当初はカーオーディオ用に購入したのですが、翌々考えるとALTECと組み合わせても面白いなと思い出しまして。
そのように考え出すと、ホーンも小さいのでエネルギーバランスも取れそうだし、音源位置も近くなるから音場表現も良くなりそうだし・・・っと考えは進んでいきました。
折角ならシッカリとしたホーンスタンドに取り付けて、ホーン鳴きを抑えたいということで作成してみました。
ドライバーは宙に浮いていて、ホーンスタンドとの接続はホーンのフランジのみです。ドライバーの自重でホーンにテンションを掛けている状態です。H93が純正装着されているJBLオリンパスなどと近い運用になると思います。
ホーンスタンドが出来上がって、試しにホーンを叩いてもホーン鳴き皆無な状態です。
接着剤が乾いたら、シアターグレイに塗装するつもりです。
ALTEC 515-16G+816Bとのクロスオーバーは540Hzで考えております。
JBL 2445+H93をフルレンジで鳴らした印象は非常に良好ヽ(´∀`)ノ
完成が楽しみです!
|
チタン・ダイヤフラムですから10kHz辺りから上をシャクれば2way動作可能だと思いますよ。
今回のシステム構成ではイコライジング無しの純粋2WAYでいきたいと考えていますが、不足すれば止むを得ませんね。