goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアック銘柄+優待好き+配当生活 見放された株好き投資

リーマンショック時最高マイナス4000万越
からの
優待と配当で暮らせるか
損してる人は見て癒されてくれれば・・・

柿安より優待到着

2008-12-29 12:11:04 | 今日の売買
2294柿安より優待券が到着

1000円の商品券です。

@1500円で100株保有と寒い

状態ですがたまに店舗を利用するので

ホールドしています。

前回の分は使い忘れて破棄になってしまうと

いうもったいない事をしてしまいました。


ランキングもよろしく
にほんブログ村 株主優待

ジャパンベストレスキューより優待券到着

2008-12-28 21:14:33 | 今日の売買
2453ジャパンベストレスキューより優待券が到着

1株×2名義分で 5000円券×2枚です。

買値より上昇したので全て売却してしまいましたが

さらに上昇を続けてしまいました・・・・

実はこの優待券1株で5000円貰えるのですが

鍵の交換や水のトラブルに使えるのはもちろん

ハウスクリーニングにも使えるみたいなのです

しかも使用枚数に制限はないみたいです

大掃除が忙しい時期に良いかもしれません

ただホームページをみても、ハウスクリーニングの料金は

載っていないので料金が分かりませんけど・・・・


12/26日時点含み損

2008-12-28 00:24:16 | 今日の売買
遅くなりましたが

12/26日時点の含み損計算をしました。

丸三 ―1989万2753円

Eトレ

―493万 信用―100万4058円 
 


12月優待取得銘柄

2578四国コカ 100×2

5015BPカスト 1000×2

3362チムニー 100×1

4724シチエ 100×3

7825SRIスポーツ 1×3

3319ゴルフダイジェスト 1×1

4746東計電算 100×1

8929船井財産コンサル 2×1

6914オプテックス 200株現物 800株クロスにて1000株優待

2406アルテサロン 2×3

2573北海道コカ 1000×1

7984コクヨ 100×1  買い値で売却済

7846パイロット  1×1  薄利で売却済

5959岡部 100×1

2762三光マーケ 2×1 1×2


その他配当狙い銘柄 アイエムアイ・日本オフィス等

REITは2銘柄



今日は忘年会でしたので



ランキングもよろしく
にほんブログ村 株主優待

トレード損・・・

2008-12-26 07:57:51 | 今日の売買
2008年トレード損 発表

計算しながら気分は最悪

まず丸三口座の損益ですがこの前の80万損切りのおかげで

―250万となりました・・・・

続いてEトレは、―150万でした

合わせて―400万が確定損益でした
 



配当優待を足しても実質100万以上の損失を確定させた

事になります。

更に含み損は莫大に膨れ上がっています

ただ信用をおおきく縮小させて現物が9割なので

景気が上昇気流に乗るまで、漬けておきます。

信用の方もさらに現引きしていこうと考えています。


2009年は優待クロス以外は信用は使わないことに

しようと思います。本当に信用取引を開いてからと

いうもの、信用口座で儲かって年を越した事がないです

2002年~2004年の上昇相場でも空売りで失敗して

利益を削ってしまいましたし



続いて含み損


丸三 ―2022万8415円 信用なし


Eトレ 

―504万6370円 信用 ―101万1694円



その他非公開口座で含み損 ―2000万超です。


もし全ての持株を売って確定させると今年の損失入れると 

―5000万ですか・・・・・

笑えてきますね情けない

ランキングもよろしく
にほんブログ村 株主優待


今日は・・・・・リタイア

2008-12-22 14:08:14 | 今日の売買
 朝から証券会社のトラブルで

気配値がおかしく丸三で取引して失敗

本日だけで-25万 の大損失・・・・・・

ひさびさにやってしまいました

その後、何かが切れて、ケネディクスREITを現引きしてしまいました。


精神的にきついので今日はスーパー銭湯にいってきます






スーパー銭湯でリフレッシュ!!!してきました

行った先はソフト99経営の極楽湯、優待券使用

 今日は混んでいてビックリ混むのは嫌だな~と思いましたが

その反面ソフト99のホルダーであるので少し

嬉しい気分と半々でした。


株の事忘れようと来てるのに温泉につかっても

損切りの事ばかりが頭を巡ります


現在Eトレのエヌイーケムキャットという株を

信用買いしてるのが‐67万

と丸三の中央電気の ‐80万

思い切って損切りすれば ‐147万

現引きしたら310万・・・・


この事ばかりが頭から離れません・・・・・


この信用の整理が終れば絶対に信用で100万単位

の株は買わないとルールを作りたいです。




今日の取引

日本製紙グループが買値を1年ぶりに奪還

+1万で売却

TKCを売却 +2万

そのキャッシュで パイロットを1株購入 コクヨを100株購入

BPカストロール500株買い増し 

3362チムニー100株買い 9728日本管財買戻し

2665三井情報 6株買い

ケネディクスREITを1株現引き



三菱地所 住友不動産 デイトレ で ‐5万

三菱地所空売り分損切り ‐25万


本日 ‐27万程・・・・



持株損益

丸三

‐1994万1740円 信用 ‐80万

Eトレ

‐501万7171円 信用 ‐95万3474円




はやく相場に変化が来ないかな


ランキング参加中 よろしくお願い致します。
にほんブログ村 株主優待


ひらまつより株主フェア

2008-12-21 19:49:03 | 今日の売買
2764ひらまつ より株主フェアの案内が

来ました、とはいってもどれも1万円以上のコースです・・・・

近くにないので一度も行った事はありませんが

有名で競争力がありそうと思ったので購入しました。

新興市場バブルの時に買って分割でおおきく上げた

時に一度売り、儲かりましたので現在の1株はゆとり株として

保有しています。ただ買い単価は12万円です

日銀

2008-12-20 08:27:57 | 今日の売買
昨日は日銀の利下げという大イベントにも

かかわらず、市場を見ずに映画を観に行って参りました。

別にこれといって観たいものがあった訳では

なかったですが、19日から上映の地球が静止する日

東急レクの優待券を使って観ました。
(売り上げ貢献の為、クロワッサンとポップコーンセットは購入)

お客の入りは、平日のわりには多かった気がします。


で観た感想はというと・・・・

う~ん・・・・・・・・・映像的には

なかなかだったのですが、面白いかといえば

微妙な感じでした、もしかしたらかなりやってしまった

感があるかもしれませんそういえばCMでも

全米1位とかいう事も全くなかったですもんね。


夕食は同じ建物内のカプリチョーザに行き、WDIの優待カードを

使用して2割引になりました。



取引は、リサパートナーズ88000円分を現引きしたのみ

その為Eトレ信用含み損は少しだけ減り現物の含み損に移行しました。


12月19日現在の含み損

丸三

‐2006万3418円 信用‐98万

Eトレ

‐501万5974円 信用‐97万6557円


ps 優待銘柄の3971東セロが三井化学の完全子会社化によって

株式交換との発表がありました・・・・これでまた

優待がなくなるのでしょうか・・・・今回初めて取得して

気に入っていただけに無くなれば残念です。


ランキング参加中 よろしくお願い致します。
にほんブログ村 株主優待