goo blog サービス終了のお知らせ 

マニアック銘柄+優待好き+配当生活 見放された株好き投資

リーマンショック時最高マイナス4000万越
からの
優待と配当で暮らせるか
損してる人は見て癒されてくれれば・・・

すみません

2009-01-22 23:09:18 | 今日の売買
少し多忙で更新ができていません

明日頑張って計算してみます。

本日は含み損少し減りました。

REITも調子が良かったです。


またまたTOBがありました。

エックスネットです。

51%の買い付けらしく17万までも行かずに

少しがっかりさせられました・・・・

1株は17万で購入してるので損切りせずに保有して

おこうと思います。 その他5株はわずかながら

利益を確定する事にしました。

韓国は寒い

2009-01-16 10:41:14 | 今日の売買
韓国より帰ってきました~

写真は大統領府

韓国レポート

行きは関西国際空港よりJALで行ったのですが

平日でしたが飛行機は、ほぼ満席状態でした。

韓国に到着。ツアーで行ったのですが、他人は誰も

おらずガイド一人とマイクロバスはずっと貸切状態でした。

ツアーはもちろんリロホールディングの優待を利用して

少し割引していきました。ANAやJALのツアーも

選択できるのですが、株主優待割引の方が

割引率が高いので

違うツアーを選びました、それが貸切状態の原因かな・・・


空港で換金しましたが、8万円が 115万ウォンちょっと

になります。日本でいう帯付きなので財布がパンパンに

なりお金持ちになった気分になります(笑)


まずはツアーに組み込まれているキムチチゲを






早速ですか!みたいな普通だったらなんともないんですが

医者には刺激物は控えるようにとの言葉を思い出しました

ですが、食べないのももったいないので

スープは少し残して完食!!


その後ロッテ免税店まで行きましたが

すごい人! ルイヴィトンに至っては入場制限つき

でした・・・・


で気になるブランド品のお値段のほうですが・・・・・

日本で19万ちょっとのものが13万ぐらい

ベルサーチのネクタイ1万6千円が5千円とか

グッチのサングラス3万ちょいするのが

半額くらいだったりとお得感はありました

免税店ではSALE中だったみたいです。

ブランド品のSALEなんて日本ではなかなか

見れないですよね。

にしても日本人のあまりの多さに店員が

疲れきっている感じでした ヴィトンやエルメスが

飛ぶように売れていく感じは、異様でした。


後は観光です。



南大門市場なので買い物をすれば、安さを実感できるかもしれません





統一展望台 北朝鮮を双眼鏡で見ることができます。

ただすごく寒くて、冬に行くものではありませんね~

すごく空いていました。



自由の橋 朝鮮戦争が停戦した時捕虜交換に使われた橋。


以上プチレポートでした。帰りにキムチと韓国のりを

購入して帰宅しました。


体調は悪化せずに回復してよかったです。

海外行ってから、日本に帰国すると

やっぱりほっとしますね~



ニュースがいっぱい・・・・

2009-01-09 21:05:33 | 今日の売買
本日は持株の中で悪いニュースと良いニュースがありました。

まず良いニュースは、宝くじみたいな感じで買っていた

日本インテグラHDがTOBされました。74円です。

2000株だけ配当狙いで保有していましたが、思いもよらぬ

TOBでした。 今日の損失くらいは取り戻せそうです・・・


そして悪いニュースはクリードが民事再生を発表。

クリードは保有していませんが、クリードオフィス投資法人

@55万泣 を保有しています・・・・・・・・・

影響は直接ではないものの多少はあるものと思っています。


東新住建も破綻しました・・・どうして去年で倒産してくれないの

という感じです。新年早々嫌なニュースです。


更に今日のトレードでは上にも下にも動かなかったので

住友不動産を6000株信用買いしてしまいました・・・・

その直後急落 ‐52000円の損失でした。

売却1000株 第一化成  リロホールディング200株買い


丸三
‐2015万7209円 


Eトレ

‐559万3552円 信用‐15万8752円


また丸三現物が-2000万を突破してしまいましたね~


月曜日は大荒れかな


ランキングもよろしく
にほんブログ村 株主優待



昨日の取引

2009-01-09 10:13:41 | 今日の売買
昨日は大幅安となりました、今年は信用は

控えているので、空売り勝負はしていないので

大打撃を受けました。

更にトレードでも‐1万の損失を出してしまいました。

持株損益

丸三‐1986万9077円

Eトレ

‐575万8887円 信用‐15万236円

現引き

2009-01-07 22:33:53 | 今日の売買
本日も大きな取引は控えて

チマチマトレードに徹しました

本日損益+5000円程ですが

現引きを決行・・・・・ 大幅に信用含み損が減り

現物損益となりました

現引き費用捻出の為、最近調子の良い

チェルト、サトー、USJを薄利で売却しました。+20000くらい

新規購入は アシックス商事気になったので100株購入。



持株損益

丸三 ‐1949万4386円

Eトレ ‐558万9523円 信用‐17万4228円



これで暴落しても現物での損失がほとんどなので破産はない状態

にしました。

少し忙しくなる予定ですので、その前に整理をしました。


ランキングもよろしく
にほんブログ村 株主優待


慎重な取引

2009-01-06 22:28:43 | 今日の売買
本日は1時間程しか参加できず

慎重な取引を心がけて失敗したと思ったら

すぐに損切りを心がけて取引するようにして行きたいと

思っています。(とはいってもいつもそう思ってるんですが)


今日はツムラを空売りして+5000円

その後暴落してました・・・・

日本システムを信用買いして 損切り200株‐500円

200株持ち越し

の取引のみでした。



持株含み損

丸三

‐1938万6649円
 

Eトレ

‐481万5025円 信用‐92万4441円


1年半ぶりの6日続伸との事ですが、まだまだこんな

ものでは納得いきません、明日もきっと・・・・↑↑を期待


がんばれ日本!!!


持株のアドヴァンの第3四半期決算がありました。

12月の売り上げをみると不景気の厳しさを感じます

ただその中でも頑張っていると感じました

できれば減配をせずに今年は頑張って欲しかったですが

仕方ないです 900円ホルダーでした。



ランキングもよろしく
にほんブログ村 株主優待


大発会

2009-01-05 23:19:42 | 今日の売買
今日は身動きせずに見てるだけでした。

その後用事で出かけ、そのついでに

オーエスの優待で怪人20面相を観て来ました。

前回観た、地球が静止する日より面白かったです。

邦画も最近はかなり質が上がってきたなぁと思いました。


持株損益

Eトレ

‐483万3875円 信用 ‐94万5102円


丸三

‐1941万9378円


先日がっちりマンデーで竹田和平氏 が相場を数年

連続で予測して、唯一当ててきたというのを

やっていました、その人の今年の予測は

日経が6000円割れる可能性もあるとの事です

はたして、初のはずれとなるのかそれとも・・・・

それは誰にもわかりませんね~


唯一分かっているのは含み損解消は99パーセント
なさそうという事くらいです。


ランキングもよろしく
にほんブログ村 株主優待

大納会

2008-12-30 11:37:25 | 今日の売買
本日は

9401TBSを100株購入とBPカストロール300株売りで

―6万ちょっとの損切り。

楽天がTBSを購入した時の半分になってしまって

評価損を計上するという記事が日経に載っていました

それを見たら欲しくなってしまいました。

1100円台もあったので、少々高値で買ってしまったかも

しれませんが3月権利までは保有してみようと思います。

大納会ですので、前場で終了でしたが、最終日が上昇して

くれて良かったです。大発会も上昇してほしいものです。



持株損益

丸三 ―1947万8771円 

Eトレ ―486万3056円 信用―97万2946円
 



ブログをはじめて初の年越しとなります、なんとか続けれてるのも

皆様のあたたかいコメントや応援の

おかげです。 ありがとう御座いました。

また来年もよろしくお願い致します。


それでは皆様また来年!!!!!

よいお年を
 

ランキングもよろしく
にほんブログ村 株主優待

今日はゆったりと

2008-12-29 22:46:37 | 今日の売買
今日はゆったりと相場を見る事ができました

特に買うでもなく売るでもなくという感じでした

狙っていたREITが安くなったので

買ったら、さらに下落してしまい早速の含み損

スタートです。

明日は大納会、気持ちよく締めくくりたいです


持株損益

丸三 ―1975万6148円 

Eトレ ―494万2775円 信用 ―98万9618円
 


ランキングもよろしく
にほんブログ村 株主優待