goo blog サービス終了のお知らせ 

ずみ子、猫だけじゃないのよ

10ねこ、1いぬ、4かめ、2むすこ、1だんな

癒しと破壊

2014-05-22 | ミケ&十六
昨日、なんかすごく久しぶり(のような感じがした)に猫と遊んだ。特に癒された感じは無い(が本当は癒されてるのだろうか。。。)
最近は、
しーちゃんは、なぜか痩せてしまってちょっと心配。毛並みは良いし元気もあるが。
ミケちゃんは、ストレス太り多少軽減、ストレスハゲも少し生えてきた。
オズ美は、ストレス太り続行中。。。この13年スレンダーだったのに、この半年で激太り、困ったにゃ。
他は変わらずで何よりだ。

のびー。

おもちゃを隠してあったブリーフケースの引き出し、私が閉め忘れたために、惨事が。。。(十六にケースと書類入れと、細かいもの全て棚から落とされた。。その突然の騒音でせっかく寝たCも起きて大泣き。。)ま、よくあること。。。

猫草不足

2014-05-14 | ミケ&十六
は、猫らしくないポーズを激写したつもりが遅かった。悔しい、猫じゃない姿だったのに。。

先ほど、嬉々として猫達が草を頬張ったので、そこここでゲロ吐きまくられタイムに突入している。。。

ネコジャラシ(エノコログサ)が柔らかくて一番良いんだけど、庭にあると株を根ごと取ってきてガツガツ喰わすもんだから、もう無くなった。。。
他のイネ科の雑草はちと固いんだよね。笹系はもっと固いし。
川原に出張採集行くか。

十六!十六!

2014-04-25 | ミケ&十六
ぼうしです。

ぴょこ。(片手出てくる)

もひとつぴょこ。(両手出てくる)

たっちしてとん。

こっちむいてとん。
 。
 。
だれかなだれかな。
ばー、にゃんにゃん、ねこでした。

てな具合に、1冊かけて、帽子からトラ猫が少しずつ出てくる絵本を2人(&私)は気に入っていて(でももう図書館に返却した。新しく買おうかな)何度も読み返したが、
その度にTが「ねこ」ではなく、
「十六!十六!」と激しく叫んでいてちょっと心配。。
幼稚園で紙芝居でも読み聞かせでも、茶トラが出てきたら「十六!」白猫が出てきたら「みぞこ!」
黒猫なら「ポポちゃん!」シャム猫なら「オズ美ちゃん!」と叫びそうで恥ずいわ(命名した私が(汗汗))
せめて三毛猫なら、「ミケちゃん!」というだろうからそれは良しw

娘ミケ

2014-04-21 | ミケ&十六
純和猫女子達。
ミケちゃんはほんまに優しい猫。

雫はめにゃみがいないので、最近はミケちゃんを寝る時のお供に採用している。
めにゃみの時同様、近づく時は、自分からぺろぺろして一緒にぬくぬくしているのだが、ちょっと自分の気に入らないことがあると、急に攻撃。。なんとも身勝手、それが女帝。
それでもミケちゃんは、舐めてあげている。

十六も、未だに赤ちゃん気分で姉代わりのミケちゃんに舐めてくれ、とぐいぐい強引に迫って舐めてもらっている。

ミケは、幼児T乳児Cにも優しくて、掴まれたりしてもすりすりしてくるし、ほんと、気だての良い可愛いこ。